東京を始め7都府県で緊急事態宣言発令されるようだ。
その中で基本的に休止を要請する施設って中に、ネットカフェ、漫画喫茶とかがあるんだけど、ここで寝泊まりして生活してる人たちが全員ホームレスになるんじゃ・・・
まあ、上級国民のみなさんは、そんな現状知らんからね。
最近見た、秀逸だと思ったコピペ。
感染予防の三原則
・集まるな(シュウ)
・近づくな(キン)
・閉め切るな(ペイ)
その中で基本的に休止を要請する施設って中に、ネットカフェ、漫画喫茶とかがあるんだけど、ここで寝泊まりして生活してる人たちが全員ホームレスになるんじゃ・・・
まあ、上級国民のみなさんは、そんな現状知らんからね。
最近見た、秀逸だと思ったコピペ。
感染予防の三原則
・集まるな(シュウ)
・近づくな(キン)
・閉め切るな(ペイ)
PR
人間は危機的状況でその器がわかる。
政府も同じこと。
で、今の政府は無能集団。
国家的危機に対して無能ぶりをさらけ出す、って日本古来からの政治指導者の伝統だけど、そろそろそんな伝統もやめてしまっていいと思うんだ。
しかし、「1世帯」あたりの現金給付なんて意味わからん。
やるなら「1人あたり10万円」とした方がマシだろう。
唐突なマスク配布も意味わからん。
「1世帯」2枚なんて、エイプリルフールのネタかと思ったら、本当だったので驚愕した。
少なくとも1月末頃に「1人」につき30枚配布、などだったらまだここまで叩かれなかったろうに。
数百億円も使うんだったら、もっと別の方に使えよ。
費用対効果が低すぎる。
今の政府はやることなすことトンチンカン。
パニックになって、その場しのぎの思い付きで行動してるようにしか見えない。
「お魚券」とか「お寿司券」とかの話が出て来た時は、唖然とした。
今、自営業者とかクビを切られた派遣社員とか、家賃も払えずに本当に酷いことになっている。
所詮は上級国民、一般国民の苦しみなど伝わっていないのだろう。
・現金給付は1世帯あたり30万円 収入5割減世帯や住民税非課税世帯が対象
・【速報】 安倍首相、全世帯に布マスクを2枚ずつ配布すると表明
・「アベノマスク」、米でも失笑
政府も同じこと。
で、今の政府は無能集団。
国家的危機に対して無能ぶりをさらけ出す、って日本古来からの政治指導者の伝統だけど、そろそろそんな伝統もやめてしまっていいと思うんだ。
しかし、「1世帯」あたりの現金給付なんて意味わからん。
やるなら「1人あたり10万円」とした方がマシだろう。
唐突なマスク配布も意味わからん。
「1世帯」2枚なんて、エイプリルフールのネタかと思ったら、本当だったので驚愕した。
少なくとも1月末頃に「1人」につき30枚配布、などだったらまだここまで叩かれなかったろうに。
数百億円も使うんだったら、もっと別の方に使えよ。
費用対効果が低すぎる。
今の政府はやることなすことトンチンカン。
パニックになって、その場しのぎの思い付きで行動してるようにしか見えない。
「お魚券」とか「お寿司券」とかの話が出て来た時は、唖然とした。
今、自営業者とかクビを切られた派遣社員とか、家賃も払えずに本当に酷いことになっている。
所詮は上級国民、一般国民の苦しみなど伝わっていないのだろう。
・現金給付は1世帯あたり30万円 収入5割減世帯や住民税非課税世帯が対象
・【速報】 安倍首相、全世帯に布マスクを2枚ずつ配布すると表明
・「アベノマスク」、米でも失笑
東京オリンピック開催の雲行きが怪しくなってきた。
時期的に日本では沈静化するかもしれないが、他の国でピークを迎えていたらどうしようもない。
首相も内心、半分あきらめているのではないか。
すると、松〇照子の言ってたことが成就するのか。
僕は基本的には自ら占い師と称する人たちは信用しない。(自称していないが回りが勝手にそう言っている場合はまた別)
でも、今回のオリンピックに関する発言は数年前から言ってた事だからなあ。
しかも去年の1月の「ムー」のコラムで、近いうち新型インフルエンザのような感染症でパンデミックが起きそうだ、とか書いているし。
今回の件でふと思い出し、あっと思った。
(さすがにそれがオリンピックに影響するようなことは言ってないが)
でも基本的に占いは「当たるも八卦」だから、のめり込まない方が良いに決まっている。
遊び半分が丁度いい。
今回の小倉優子の騒ぎもそうだが、だいたい「占い師」とかがバックにいるとろくなことにならない。
傍目からみると、カモにされて騙されているようにしか見えない。
ただ、芸能人などの水商売のような明日をも知れぬ職業の人たちが、神仏に頼りたくなる気持ちも、わからないでもない。
・【画像】 来日した聖火さん、強風により予備含め種火ごと消えてしまう
これは縁起悪い(笑)。
時期的に日本では沈静化するかもしれないが、他の国でピークを迎えていたらどうしようもない。
首相も内心、半分あきらめているのではないか。
すると、松〇照子の言ってたことが成就するのか。
僕は基本的には自ら占い師と称する人たちは信用しない。(自称していないが回りが勝手にそう言っている場合はまた別)
でも、今回のオリンピックに関する発言は数年前から言ってた事だからなあ。
しかも去年の1月の「ムー」のコラムで、近いうち新型インフルエンザのような感染症でパンデミックが起きそうだ、とか書いているし。
今回の件でふと思い出し、あっと思った。
(さすがにそれがオリンピックに影響するようなことは言ってないが)
でも基本的に占いは「当たるも八卦」だから、のめり込まない方が良いに決まっている。
遊び半分が丁度いい。
今回の小倉優子の騒ぎもそうだが、だいたい「占い師」とかがバックにいるとろくなことにならない。
傍目からみると、カモにされて騙されているようにしか見えない。
ただ、芸能人などの水商売のような明日をも知れぬ職業の人たちが、神仏に頼りたくなる気持ちも、わからないでもない。
・【画像】 来日した聖火さん、強風により予備含め種火ごと消えてしまう
これは縁起悪い(笑)。
コロナウィルスに関するデマが飛び交っているそうな。
・新型コロナをめぐる誤情報が拡散、専門家は否定
当然だが、一番デマが多い媒体はインターネットだ。
いかにもそれらしき事が書かれている記事も多いが、断定的な書き方をしている記事ほどウソが多い。
複数のデータソースを調べて判断するしかないのだが、バカはネットに書いてあるひとつの記事を、そのまま鵜呑みにしてしまう。
5ちゃんねるのような口コミではないし、ちゃんとしたサイトの、ちゃんとした記者が書いているのだから間違いないと言ってるようだが、そもそもそれが間違いだ。
ネット記事を書いているような連中は、金で雇われているフリーライターがほとんどだ。
クライアントから、このような記事を書けと言われれば平気で提灯記事も書くし、捏造もする。
彼ら(彼女ら)も生活があるのだ。
最近酷いと思ったのは、車関係のサイトに載っていた「オートマ車で停車中にギヤをNに入れるのは間違った操作だ!」と断定していた記事だ。
(゚д゚)ハァ? と思ってコメント欄を見たら案の定、整備士とか車関係の人たちから「間違ってるのはお前だ」「デタラメな記事を書くな」などと、総ツッコミが入っていた。
とりあえず、断定するような文章、言葉を発する人間は信用しない方がよい。
ああ、これも詐欺師の手口だったな。
・新型コロナをめぐる誤情報が拡散、専門家は否定
当然だが、一番デマが多い媒体はインターネットだ。
いかにもそれらしき事が書かれている記事も多いが、断定的な書き方をしている記事ほどウソが多い。
複数のデータソースを調べて判断するしかないのだが、バカはネットに書いてあるひとつの記事を、そのまま鵜呑みにしてしまう。
5ちゃんねるのような口コミではないし、ちゃんとしたサイトの、ちゃんとした記者が書いているのだから間違いないと言ってるようだが、そもそもそれが間違いだ。
ネット記事を書いているような連中は、金で雇われているフリーライターがほとんどだ。
クライアントから、このような記事を書けと言われれば平気で提灯記事も書くし、捏造もする。
彼ら(彼女ら)も生活があるのだ。
最近酷いと思ったのは、車関係のサイトに載っていた「オートマ車で停車中にギヤをNに入れるのは間違った操作だ!」と断定していた記事だ。
(゚д゚)ハァ? と思ってコメント欄を見たら案の定、整備士とか車関係の人たちから「間違ってるのはお前だ」「デタラメな記事を書くな」などと、総ツッコミが入っていた。
とりあえず、断定するような文章、言葉を発する人間は信用しない方がよい。
ああ、これも詐欺師の手口だったな。
新型コロナの感染拡大が恐れられているが、そんなものよりもっと恐ろしいものがある。
デマの拡大とそれによるバカの拡大だ。
人類が窮地に陥るとしたら、コロナウィルスよりも、こっちの方だ。
・歴史的瞬間ふたたび、NYダウが3日ぶり2回目のサーキットブレーカー発動
人の流れは経済の血液。
それが止まるということは世界経済の崩壊。
新型コロナは人間を殺すが、一番殺しにかかっているのはグローバル経済とかいう奴なのかも。
デマの拡大とそれによるバカの拡大だ。
人類が窮地に陥るとしたら、コロナウィルスよりも、こっちの方だ。
・歴史的瞬間ふたたび、NYダウが3日ぶり2回目のサーキットブレーカー発動
人の流れは経済の血液。
それが止まるということは世界経済の崩壊。
新型コロナは人間を殺すが、一番殺しにかかっているのはグローバル経済とかいう奴なのかも。
恐らく来月か再来月あたりの「ムー」がコロナウィルスの総力特集をやるはず(笑)。
どんなタイトルになるか考えてみた。
「コロナウィルスはアメリカの陰謀だった!米中戦争は始まっている!」
~中国のスパイがアメリカの研究施設にはびこっているのを逆手に取り、アメリカが仕組んだ陰謀とは?
~「盗まれたウィルス」は武漢の施設で制御が効かなくなり・・・
「中国の恐るべき陰謀!ウィルスを使った人口抑制策とは?!」
~長年の一人っ子政策により、近い将来例を見ない高齢者大国になってしまう中国。
~高齢者人口を減らそうと画策する中国共産党の恐るべき陰謀は「事故」によって思わぬ事態に。
「コロナウィルスはガイアの怒りか!?人類滅亡の序曲が始まる!」
~繁殖しすぎて地球環境を悪化させ続けて来た人類。
~コロナウィルスは母なる地球(ガイア)がバランスを取り戻すために生み出したものだった!
う~ん、ガイア仮説は何回か取り上げているので、三番目あたりを、やりそうな気がする。
・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:
どんなタイトルになるか考えてみた。
「コロナウィルスはアメリカの陰謀だった!米中戦争は始まっている!」
~中国のスパイがアメリカの研究施設にはびこっているのを逆手に取り、アメリカが仕組んだ陰謀とは?
~「盗まれたウィルス」は武漢の施設で制御が効かなくなり・・・
「中国の恐るべき陰謀!ウィルスを使った人口抑制策とは?!」
~長年の一人っ子政策により、近い将来例を見ない高齢者大国になってしまう中国。
~高齢者人口を減らそうと画策する中国共産党の恐るべき陰謀は「事故」によって思わぬ事態に。
「コロナウィルスはガイアの怒りか!?人類滅亡の序曲が始まる!」
~繁殖しすぎて地球環境を悪化させ続けて来た人類。
~コロナウィルスは母なる地球(ガイア)がバランスを取り戻すために生み出したものだった!
う~ん、ガイア仮説は何回か取り上げているので、三番目あたりを、やりそうな気がする。
・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:
今回のがコロナじゃなくてエボラウィルスだったら、マジに復活の日になってたよなあ。
前にも書いたけど、若者が感染しても症状が出ないか軽症というのは、なかなか優れた生物兵器。
感染経路を特定しづらいし、ウィルスをばらまくには理想的な形。
ウチの県でも感染者出たと騒いでいるけど、恐らくもう47都道府県すべて感染者がいると思う。
映画の「復活の日」ではオリビア・ハッセーがやってた役、原作では確か中年のおばちゃんだったはず。(原作で確認すればよいのだが、探し出すのが面倒くさい)
原作の方がリアリティあったなあ。
映画じゃ、感動のラストシーンで、失笑が起きてたぞ。(いや、本当)
そう言えば映画は、所々「?」というところがあって、引っ掛かっていた。
まあ、演出を優先させたのだろうが、SFのような壮大なウソをつく為には、細部こそリアリティが必要なんだよね。
これ、詐欺師の手法と一緒。(;^ω^)
前にも書いたけど、若者が感染しても症状が出ないか軽症というのは、なかなか優れた生物兵器。
感染経路を特定しづらいし、ウィルスをばらまくには理想的な形。
ウチの県でも感染者出たと騒いでいるけど、恐らくもう47都道府県すべて感染者がいると思う。
映画の「復活の日」ではオリビア・ハッセーがやってた役、原作では確か中年のおばちゃんだったはず。(原作で確認すればよいのだが、探し出すのが面倒くさい)
原作の方がリアリティあったなあ。
映画じゃ、感動のラストシーンで、失笑が起きてたぞ。(いや、本当)
そう言えば映画は、所々「?」というところがあって、引っ掛かっていた。
まあ、演出を優先させたのだろうが、SFのような壮大なウソをつく為には、細部こそリアリティが必要なんだよね。
これ、詐欺師の手法と一緒。(;^ω^)
七曜
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
(07/26)
(07/21)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア