ナイナイ岡村の件だけど、コロナでみんなイライラしているからだと思うが、騒ぎすぎだろう。
実際の放送を聞いていないので何とも言えないが(その時の話の流れとか、言い方のニュアンスでかなり印象が変わって来るので)、多分岡村は昔ながらの深夜放送のノリで軽い下ネタ言ったぐらいの感覚だったのだろう。
4、50年前ぐらいの深夜放送だったら誰も騒がなかったと思う。
今でも居酒屋で酔っ払いオヤジが言う分には、「コイツサイテー」と周囲からドン引きされるぐらいで、ここまで叩かれることはなかったと思う。
要は、「今の時代で、芸能人が、公共の電波で話してしまった」ことが叩かれた原因だろう。
笑いというのは結構不謹慎ギリギリが、一番面白かったりする。
難しいのは、そのギリギリの境界線が時代で変わってくるということだ。
才能のあるお笑い芸人は、その変わってしまう境界線を察知する能力、時代を読む能力に長けている人だと思う。
名を成してしまったからだとは思いたくないが、岡村は、そこらへんの感覚を失くしてしまっていたのかもしれない。
まあ、とにかく今回の騒ぎでの批判派も擁護派も、過剰に反応している連中については胡散臭い事この上ない。
実際の放送を聞いていないので何とも言えないが(その時の話の流れとか、言い方のニュアンスでかなり印象が変わって来るので)、多分岡村は昔ながらの深夜放送のノリで軽い下ネタ言ったぐらいの感覚だったのだろう。
4、50年前ぐらいの深夜放送だったら誰も騒がなかったと思う。
今でも居酒屋で酔っ払いオヤジが言う分には、「コイツサイテー」と周囲からドン引きされるぐらいで、ここまで叩かれることはなかったと思う。
要は、「今の時代で、芸能人が、公共の電波で話してしまった」ことが叩かれた原因だろう。
笑いというのは結構不謹慎ギリギリが、一番面白かったりする。
難しいのは、そのギリギリの境界線が時代で変わってくるということだ。
才能のあるお笑い芸人は、その変わってしまう境界線を察知する能力、時代を読む能力に長けている人だと思う。
名を成してしまったからだとは思いたくないが、岡村は、そこらへんの感覚を失くしてしまっていたのかもしれない。
まあ、とにかく今回の騒ぎでの批判派も擁護派も、過剰に反応している連中については胡散臭い事この上ない。
PR
この記事にコメントする
七曜
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
7 | 8 | 9 | 11 | |||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(10/10)
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
(09/18)
(09/09)
(09/04)
(08/25)
(08/24)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア