昨日、久々に休日が日曜日と重なった。
「ワイドナショー」を見てたけど、T.M.Revolution氏がエンタメ業界の悲惨さについて語っていた。
一番堪えたのはネット上におけるエンタメ叩きだとか。
政府による助成金が出ると(個人的には随分遅いと思うが)、何でお前らに税金が使われるんだとか、散々な言われようで、自分たちは必要なかったのかと、かなり落ち込んだそうだ。
まあ、ネット上における「炎上」は、ほんのわずかな声のデカイ人間が繰り返し叩いているだけなのだが、実際には世の中全員が自分を否定しているように錯覚してしまう。
これがネットの怖いところで、自殺に追い込まれる人間も出て来てしまうわけである。
僕に言わせれば、エンタメは不急かもしれないが、断じて不要ではない。
人間にはなくてはならないものだ。
だから欧米では(基幹産業ということもあるが)、真っ先に政府が助成している。
自分はエンタメ業界にはもっと助成金を増やしてもいいと思っている。
一番困窮しているのはエンタメ業界の表に出ない裏方さんのスタッフたちである。
彼ら、彼女らにはもっと救いの手を差し伸べるべきであると思う。
しかし日曜日は外に出たくない。
買い物しなきゃならんので、仕方なく外出するが、平日に比べて車の運転の下手なやつがたくさん湧いているし、スーパーは家族連れで買い物に来ているのでひどい混みよう。
フードコーナーじゃ、おしゃべりしながら対面でメシ食ってるし。
よくまあクラスターが発生しないものだ。
「ワイドナショー」を見てたけど、T.M.Revolution氏がエンタメ業界の悲惨さについて語っていた。
一番堪えたのはネット上におけるエンタメ叩きだとか。
政府による助成金が出ると(個人的には随分遅いと思うが)、何でお前らに税金が使われるんだとか、散々な言われようで、自分たちは必要なかったのかと、かなり落ち込んだそうだ。
まあ、ネット上における「炎上」は、ほんのわずかな声のデカイ人間が繰り返し叩いているだけなのだが、実際には世の中全員が自分を否定しているように錯覚してしまう。
これがネットの怖いところで、自殺に追い込まれる人間も出て来てしまうわけである。
僕に言わせれば、エンタメは不急かもしれないが、断じて不要ではない。
人間にはなくてはならないものだ。
だから欧米では(基幹産業ということもあるが)、真っ先に政府が助成している。
自分はエンタメ業界にはもっと助成金を増やしてもいいと思っている。
一番困窮しているのはエンタメ業界の表に出ない裏方さんのスタッフたちである。
彼ら、彼女らにはもっと救いの手を差し伸べるべきであると思う。
しかし日曜日は外に出たくない。
買い物しなきゃならんので、仕方なく外出するが、平日に比べて車の運転の下手なやつがたくさん湧いているし、スーパーは家族連れで買い物に来ているのでひどい混みよう。
フードコーナーじゃ、おしゃべりしながら対面でメシ食ってるし。
よくまあクラスターが発生しないものだ。
PR
新型コロナウィルスは脳にも影響を及ぼすらしい。
最近の、怒りっぽい人の増加や自殺の増加、「正義の味方」の暴走など、新型コロナウィルスの感染が関係しているのではないかと思われ。
スポーツ新聞などで、「享年40歳」と表記されているのが気になって調べてみたら、現在では「歳」を付けるのも認められつつあり、必ずしも誤用というわけではないらしい。
自分は昔、「享年に歳をつけるのは『鉄橋橋』と同じで誤用であり、但し似たような言葉の『行年』には歳を付けてもよい」なんて教わったものだが。
言葉の揺れというやつですな。
最近の、怒りっぽい人の増加や自殺の増加、「正義の味方」の暴走など、新型コロナウィルスの感染が関係しているのではないかと思われ。
スポーツ新聞などで、「享年40歳」と表記されているのが気になって調べてみたら、現在では「歳」を付けるのも認められつつあり、必ずしも誤用というわけではないらしい。
自分は昔、「享年に歳をつけるのは『鉄橋橋』と同じで誤用であり、但し似たような言葉の『行年』には歳を付けてもよい」なんて教わったものだが。
言葉の揺れというやつですな。
ピーチの「飛行機内マスク拒否男性」騒ぎで、「当事者」がTwitterで持論を展開、さらにそれをプレジデントの記者が「エールを送りたい」とかの記事を書いて話題(というか炎上)になっとる。
記事を読んだが、論点をすり替えた、単なる逆張り記事だった。
本当に最近のネット記事はレベルが落ちている。
ネットしか見ないやつは低レベルの奴らばかりだと、バカにして記事を書いているのだろうか。
それとも、「みんなと違う意見を言う俺、カッケー」の中二病なのだろうか。
まあ、報道を見る限り、どう考えてもマスク拒否男が悪い。
賠償請求されても当然である。
自分は悪くない、正しい事をやったとか言ってるらしいが、
老害の老人クレーマーも同じ事言うんだよな。
所詮は自分本位の、身勝手な「正義」。
・ピーチ航空、損害賠償請求を検討 マスク・トラブルで臨時着陸
記事を読んだが、論点をすり替えた、単なる逆張り記事だった。
本当に最近のネット記事はレベルが落ちている。
ネットしか見ないやつは低レベルの奴らばかりだと、バカにして記事を書いているのだろうか。
それとも、「みんなと違う意見を言う俺、カッケー」の中二病なのだろうか。
まあ、報道を見る限り、どう考えてもマスク拒否男が悪い。
賠償請求されても当然である。
自分は悪くない、正しい事をやったとか言ってるらしいが、
老害の老人クレーマーも同じ事言うんだよな。
所詮は自分本位の、身勝手な「正義」。
・ピーチ航空、損害賠償請求を検討 マスク・トラブルで臨時着陸
みんなが言っていますが、今回の台風のコースは最悪コース。
雨・風はもちろんですが、海岸部は津波のような高潮の被害の恐れも。
入り組んだ地形の関係で、場所によって、大きな被害になるところもあるそうな。
少しでも被害が抑えられますように。
雨・風はもちろんですが、海岸部は津波のような高潮の被害の恐れも。
入り組んだ地形の関係で、場所によって、大きな被害になるところもあるそうな。
少しでも被害が抑えられますように。
・渡哲也、肺炎で死去
満身創痍状態だったから、時間の問題だと思っていたが・・・
自分の体の事をわかって石原軍団を解散したんだろうなあ。
僕にとっての渡哲也は「西部警察」かなあ。本当にカッコよかった。
今はもう、あんなハチャメチャなドラマはやらない(出来ない)からつまらんなあ。
くだらない、どーでもいいような話ばかり。
そう言えばTVドラマを見なくなったきっかけはトレンディードラマとやらが流行り出したからだったなあ。
・漫画家桑田二郎さん死去 「8マン」「月光仮面」、85歳、老衰で
桑田次郎(二郎)さんも亡くなられました。
子供の頃、のりたまを買って8マンシールを集めてました。
逮捕されたり宗教へ傾倒したり、いろいろありましたが、年齢からすれば大往生ですかねえ。
お二人のご冥福を心からお祈り致します。
話はそれますが、8マンの原作者である故・平井和正氏は晩年はかなり精神的に不安定だったようです。
まあ、車で軽い人身事故を起こして二度と車を運転しなくなったり、某新興宗教に入れ込んだりと、もともと繊細で純粋な人ではあったようですが。
晩年はすっかり人嫌いになって誰とも会おうとせず、唯一、元SFマガジン編集長の南山宏さんとは会っていたとか。
南山さんは現在「ムー」のメインライターやってるんですが、たまに記事の中でSF関係の話に触れることがあり、この話も去年の「ムー」の記事の中で思い出話として書いていました。
思っていたより不遇な晩年で、ちょっとショックでした。
満身創痍状態だったから、時間の問題だと思っていたが・・・
自分の体の事をわかって石原軍団を解散したんだろうなあ。
僕にとっての渡哲也は「西部警察」かなあ。本当にカッコよかった。
今はもう、あんなハチャメチャなドラマはやらない(出来ない)からつまらんなあ。
くだらない、どーでもいいような話ばかり。
そう言えばTVドラマを見なくなったきっかけはトレンディードラマとやらが流行り出したからだったなあ。
・漫画家桑田二郎さん死去 「8マン」「月光仮面」、85歳、老衰で
桑田次郎(二郎)さんも亡くなられました。
子供の頃、のりたまを買って8マンシールを集めてました。
逮捕されたり宗教へ傾倒したり、いろいろありましたが、年齢からすれば大往生ですかねえ。
お二人のご冥福を心からお祈り致します。
話はそれますが、8マンの原作者である故・平井和正氏は晩年はかなり精神的に不安定だったようです。
まあ、車で軽い人身事故を起こして二度と車を運転しなくなったり、某新興宗教に入れ込んだりと、もともと繊細で純粋な人ではあったようですが。
晩年はすっかり人嫌いになって誰とも会おうとせず、唯一、元SFマガジン編集長の南山宏さんとは会っていたとか。
南山さんは現在「ムー」のメインライターやってるんですが、たまに記事の中でSF関係の話に触れることがあり、この話も去年の「ムー」の記事の中で思い出話として書いていました。
思っていたより不遇な晩年で、ちょっとショックでした。
自分は咽喉が弱いので、調子が悪い時の為のうがい薬は常備している。
(普段は水だけでうがいしている)
そろそろ無くなって来たので買っておこうか・・・と思ってたら、あの騒動。
ポビドンヨード以外のうがい薬まで綺麗に店頭から無くなった。
本当に迷惑千万。
以前のトイレットペーパー騒動の時もそうだったが、世の中は思った以上に頭の弱いB層が多い。
ポビドンヨードのうがい薬だと、健康な人間が過剰にうがいすると、逆に咽喉を痛める事知ってんのか。
・【イソジン】 吉村知事「ぼくが感じたことをしゃべり、『間違いだ』と言われたら、言いたいことが言えなくなる」
いやいや、そういうことじゃないだろう。知事は一般人じゃないし、綸言汗の如し。
疲れてるんだろう、少し寝ろ。
(普段は水だけでうがいしている)
そろそろ無くなって来たので買っておこうか・・・と思ってたら、あの騒動。
ポビドンヨード以外のうがい薬まで綺麗に店頭から無くなった。
本当に迷惑千万。
以前のトイレットペーパー騒動の時もそうだったが、世の中は思った以上に頭の弱いB層が多い。
ポビドンヨードのうがい薬だと、健康な人間が過剰にうがいすると、逆に咽喉を痛める事知ってんのか。
・【イソジン】 吉村知事「ぼくが感じたことをしゃべり、『間違いだ』と言われたら、言いたいことが言えなくなる」
いやいや、そういうことじゃないだろう。知事は一般人じゃないし、綸言汗の如し。
疲れてるんだろう、少し寝ろ。
熊本が大変な事になっているようですが、小市民さんのあたりは大丈夫なんでしょうか?
このところ九州の方は自然災害が続いて、本当に大変だと思います。
とりあえず、くまモンの付いた商品買って応援します。
このところ九州の方は自然災害が続いて、本当に大変だと思います。
とりあえず、くまモンの付いた商品買って応援します。
七曜
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(11/23)
(11/17)
(11/07)
(11/06)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/10)
最新コメント
[10/26 よーだ]
[10/26 よーだ]
[10/25 F]
[10/25 F]
[10/24 よーだ]
[10/24 F]
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア
