えーと。
しばらく更新せずにいて、スミマセンでした。
ちょっと予定外に忙しかったり、(親を)病院へ連れてったら混んでて予想外に時間がかかったり。
うまくスケジュールが噛み合わなくて、時間が過ぎてしまうとか、そんな感じ。
でもまあ、ぶっちゃけ一番の原因は、例のHTTのライブを見まくってたせいです(笑)。
てへぺろ!(・ωく)
とりあえず一番びっくりしたのは「ゴーマニ」とか「うたミラ」なんかのキチガイ曲(誉め言葉です)を生できっちり歌ってたこと。
(時々地声になったり、少し音をはずしてたりはしてたけど)
ライブでやるのは無理だろうと思ってたから、あれは素直にスゲーわい。
プロだねえ。
最近素人がのさばっている政治屋どもも見習え。
しばらく更新せずにいて、スミマセンでした。
ちょっと予定外に忙しかったり、(親を)病院へ連れてったら混んでて予想外に時間がかかったり。
うまくスケジュールが噛み合わなくて、時間が過ぎてしまうとか、そんな感じ。
でもまあ、ぶっちゃけ一番の原因は、例のHTTのライブを見まくってたせいです(笑)。
てへぺろ!(・ωく)
とりあえず一番びっくりしたのは「ゴーマニ」とか「うたミラ」なんかのキチガイ曲(誉め言葉です)を生できっちり歌ってたこと。
(時々地声になったり、少し音をはずしてたりはしてたけど)
ライブでやるのは無理だろうと思ってたから、あれは素直にスゲーわい。
プロだねえ。
最近素人がのさばっている政治屋どもも見習え。
PR
お盆でほとんど人が来てないようなので、好き勝手なネタを書かせて頂く。
突然だけど、「Come with me」のBDが欲しくなった(笑)。
いや、BDプレイヤー無いんだけどね。(^ω^;)
某ゴニョゴニョ(ry でライヴの一部を見たらやっぱりいいんだな、これが。
さらに話が飛ぶが、こんな情報が。
・映画『けいおん!』の舞台がロンドンだと判明!!
時期的に何と言うタイミング(笑)。
でも、封切する頃には、いくらなんでも暴動はある程度おさまってるだろうけど。
それにしても、やっぱり27話は前フリだったのねん(笑)。
【関連】
・【けいおん!】劇場版のキービジュアルとあらすじが公開
・映画『けいおん!』では新曲も披露!新曲が使われたCMは9月3日から流れるらしい!
突然だけど、「Come with me」のBDが欲しくなった(笑)。
いや、BDプレイヤー無いんだけどね。(^ω^;)
某ゴニョゴニョ(ry でライヴの一部を見たらやっぱりいいんだな、これが。
さらに話が飛ぶが、こんな情報が。
・映画『けいおん!』の舞台がロンドンだと判明!!
時期的に何と言うタイミング(笑)。
でも、封切する頃には、いくらなんでも暴動はある程度おさまってるだろうけど。
それにしても、やっぱり27話は前フリだったのねん(笑)。
【関連】
・【けいおん!】劇場版のキービジュアルとあらすじが公開
・映画『けいおん!』では新曲も披露!新曲が使われたCMは9月3日から流れるらしい!
普段はアニメなんかあまり見ないんですけど。(えっ
本当にたまたまなんだが、アニメ「ロウきゅーぶ!」を見た。
いや、見てしまった。
最初に見たのが4話だったんだけどさ。
何だ、これ。(^ω^;)
思わず『おまわりさん、こっちです』と言いそうになった。
たぶん、ニコニコでコメ付きで見たのがいけないのだろう。
原作はもう少しまともなのかな、て思ったら、
原作のキャッチコピーが「ロリコメ!」だった(笑)。
(注:「ローリング・スポコメディ」の略だってさ)
あ、一応これって、バスケットボールのアニメだよ。スポコンものだよ。
(ということになってると思う)
1話はニコニコで無料で見られるよ。
1話の冒頭の場面は、4話の感動(笑)の伏線になっとります。^^
そういや1話と4話はいろいろシンクロしとるな。
まあ、小学生が好きな人はどうぞ(笑)。
本当にたまたまなんだが、アニメ「ロウきゅーぶ!」を見た。
いや、見てしまった。
最初に見たのが4話だったんだけどさ。
何だ、これ。(^ω^;)
思わず『おまわりさん、こっちです』と言いそうになった。
たぶん、ニコニコでコメ付きで見たのがいけないのだろう。
原作はもう少しまともなのかな、て思ったら、
原作のキャッチコピーが「ロリコメ!」だった(笑)。
(注:「ローリング・スポコメディ」の略だってさ)
あ、一応これって、バスケットボールのアニメだよ。スポコンものだよ。
(ということになってると思う)
1話はニコニコで無料で見られるよ。
1話の冒頭の場面は、4話の感動(笑)の伏線になっとります。^^
そういや1話と4話はいろいろシンクロしとるな。
まあ、小学生が好きな人はどうぞ(笑)。
・月1000円でアニメ見放題wwwww
これはバンダイチャンネルのことなんですが、バイキング料理と同じからくりなんでしょうね。
学生なり社会人なり、普通の人はそんなに見る時間があるわけはないし。
でもって、よくよく見ると、1ヶ月だけ、という視聴方法が出来なくて毎月税込1050円ずつ取られる模様。(^ω^;)
でもアニメが好きな人なら年に12000円払ってもよいという人はいるでしょう。
カギはあくまでもラインナップでしょうね。
どれだけの種類を揃えられるか。
古い名作アニメや、有名だけどレンタルで扱っていないような作品を揃えたら最強でしょう。
だけど、レンタルビデオが世に出て来た時は、1本借りて、確か2000円以上したような。
まさかこんなことになるとは、昔は想像も出来なかったですよ。
レンタルも今はすごく安くなってますが、いちいち外出しての借りたり返したり、を考えたらこっちの方が良いという人もたくさんいるでしょうね。
自分は・・・ちょっと様子見です(笑)。
・バンダイチャンネル公式
これはバンダイチャンネルのことなんですが、バイキング料理と同じからくりなんでしょうね。
学生なり社会人なり、普通の人はそんなに見る時間があるわけはないし。
でもって、よくよく見ると、1ヶ月だけ、という視聴方法が出来なくて毎月税込1050円ずつ取られる模様。(^ω^;)
でもアニメが好きな人なら年に12000円払ってもよいという人はいるでしょう。
カギはあくまでもラインナップでしょうね。
どれだけの種類を揃えられるか。
古い名作アニメや、有名だけどレンタルで扱っていないような作品を揃えたら最強でしょう。
だけど、レンタルビデオが世に出て来た時は、1本借りて、確か2000円以上したような。
まさかこんなことになるとは、昔は想像も出来なかったですよ。
レンタルも今はすごく安くなってますが、いちいち外出しての借りたり返したり、を考えたらこっちの方が良いという人もたくさんいるでしょうね。
自分は・・・ちょっと様子見です(笑)。
・バンダイチャンネル公式
関東の方は梅雨明けしたらしいですが、こちらはまだジメジメと雨が続いております。
この湿度の高い蒸し暑い天気と言うのはどうも苦手で・・・
前にも書きましたけど、血圧がカックンと下がっちゃうみたいなんですね。
もうなぁ~んにもやる気が出ません。
体調悪ぅ・・・・
さて、TVでジブリ特集とかで、毎週流してますけど、今日は「魔女の宅急便」をやってましたね。
子供にも安心して見せられる良質のジュブナイルだと思います。
これ、実はラストシーンをめぐって社内で、
「小品としてさりげなく終わらせる派」と、「ド派手に終わらせる派」が対立していたらしいです。
でまあ、後者が勝ったと。
映画的にはそれでよかったんでしょうが、「えっ、これで終わるの?」みたいなラストシーンも見てみたかったですね。
・魔女の宅急便を100倍面白く見るトリビア
ところでジブリと言えば、最近の作品で本職の声優を使わないということで、一部のファンで物議を醸しております。
まあ、上手であれば誰でもいいのでしょうが、確かに棒読みタレントを使われると何だかな、と思います。
それに加えて有名芸能人を使われると、その人の顔が浮かんでしまって興ざめするというのが一番の問題点ではないかと。
パヤオ監督は「声優の、いかにも、という癖のある声が嫌いだ」とか何とか理屈をこねてますが、
芸能人を使わないと話題にならない、興業収入に影響する、というのが本音じゃないでしょーかね~?
話変わりますが、Katくんのブログのアドレス書き忘れてたので。
こちらです。
http://katsuraya.seesaa.net/
誰でもウェルカムのようですのでぜひ遊びに行ってみてください。
七曜
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア