忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
よく考えたら、今日は夏至じゃん。

でも朝からずっと曇り空の雨模様だったから、昼が長いな~という感じはあまりしなかった。

古来、夏至の日は異界の住人たちが解き放たれて跋扈する日。

どっかで妖怪とでも会わないかなと思ったが、会うのは俗にまみれた人間ばかりだ。

ああ、よく考えたら、今、妖怪は永田町に全員集合だった。
そりゃ、会わないわなw


そういえば、シェイクスピアの「真夏の夜の夢」は夏至が舞台。

その「真夏の世の夢」だが、今は誤訳ということで、「夏の夜の夢」が一般的になっているらしい。

でも、僕個人の感覚だと、薄っぺらい感じの訳題で、名作のイメージが台無しだ。

別に正確な訳でなくてもいいじゃん。

『 I love you 』を、『月がきれいですね』と訳した夏目漱石を見習え。


PR
タイムスクープハンター見たくて早く帰って来たら、台風で延期された・・・ orz

沖縄とか九州直撃しても番組変えないくせに、何なの?

結局テレビ局というのは、NHK・民放問わず『関東に被害が出るか否かが基準』だって噂は本当なんだなあ。

ただし、テレ東除きますね、と(笑)。

各地で被害が出ているようですが、みなさんの所は大丈夫でしたでしょうか?


昨日の話の補足ですが、人間というのは、最後に「どのように上手に死んでいくか」が『生きる目的』のような気がします。

母は十代の頃に大手術をして、長生きは出来ないだろう、と言われていたそうです。

でも、働きものだった姉は病を患い、一番元気だった妹も急病で鬼籍に入ってしまいました。

結局、病弱であっても、現在三姉妹で母が一番しっかりしているのは皮肉としか言いようがありません。

人間はやはり、頭がしっかりしていればこそ。

自分自身にしても、死ぬ直前まで頭だけはしっかりしていたい(まあ、死に方にもよるでしょうけど)ものだ、と思ってはいますが。

やはり介護だ何だで、他人に迷惑はかけたくない、というのはありますね。



・・・そうですね。

この問題はいろいろな意味で究極的には自分の問題。

きちんと、ありのままに「受け止める」事が大事なんですね。

きっと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


23日に阿蘇市で村下孝蔵の追悼ライブが開かれるのですか。

確かに今月の24日は彼の命日ですね。
もう亡くなってから13年とは、月日の経つのは早いもの。

それにしてもH2Oの人とか、C-C-Bの人はもうそんな歳なのか・・・。

まあ、自分がこんな歳(笑)なんで当たり前ですね。

自分はPCに取り込んだ歌を聞きながら作業する事が多いのですが、ちょうど彼の歌を聞きながらこれを書いているところ。

曲は「踊り子」。彼の歌の中でも一、二を争う好きな曲です。

彼の詞は本当に繊細で、その才能には羨望すべきものがあります。

『写真をばらまいたように心が乱れる』
なんて、出そうで出ないフレーズですよ。


村下孝蔵 「踊り子」 (平成2年)



母の具合がだいぶ良いので、入院している伯母(母の姉)の所へ連れて行く事になった。

いつでも行ける距離でもないので、会える時に会っておかないと二度と会えない可能性がある・・・というのは冗談になってないから辛い。

伯母はバセドー病を長年患っており、実は意思の疎通を図るのが難しい。
意思の疎通が図れないのは病気のせいなのか、痴呆が進んでいるせいなのか、わからない。

母も母で耳が遠いので、まったく会話が噛み合わない。

ただ、僕はダメっぽいが、母の名前は呼んだので少なくとも認識はしているらしい。

伯母は働き者で夫が30年前に亡くなってからも、元気で農作業をやっていた。

だが今は別人のように痩せてベッドの上にいる。

それでもおぼつかない口で、
「そろそろ豆を蒔かなければ・・・」
「とう(夫)と一緒に山に行く・・・」
と、うわ言のように話している。 ( ;ω;)


高齢化社会で、誰もが身内の介護の問題に、嫌でも向き合わなければいけなくなる。

肉体的な負担はもちろんだが、身内にとっては、別人になってしまった肉親という、精神的な負担も重くのしかかる。

決して他人事ではない。



病院の中から、外の雨に煙る山を望む。




宝くじに1等は無いかもしれない仮説。

それを聞いたら、昔、駄菓子屋にあった甘納豆くじを思い出した(笑)。

これ、僕以上の歳の人間でないと知らないかもしれないw

わかる人がいたら嬉しいのだが、昔の駄菓子屋には「くじ」が付き物である。

一般的なのは、紙のくじを水につけると(まあ大抵は舌で舐めるんだけど)「当たり」か「スカ」かがわかるタイプ。

要は、映画「ALWAYS三丁目の夕日」にも出ていたやつね。

他に、僕はこっちのタイプが好きだったんだけど、甘納豆が入った小さい袋にくじが入っているタイプもあった。

わかるかなあ・・・・・せめて画像でもあればなあ・・・・



・・・・・と思ったら、見つけたw




すごいぞ、Google先生! d(・∀・)b
     ↓

※もちろん、作っている会社によってデザインはみんな違うよ!



でまあ、ちょっと見にくいかもしれないが、上に「特賞」とか「1等」があって、『2』とあるのは、「2等」だね。

下にある小さい袋が、くじが入っている袋。

この袋を、好きなのを選んで買うわけだ。

ひとつ5円で、まあ、はずれでも甘納豆は食えるというお得感(笑)。

当然の事ながら、みんなが買って行き、かつ1等や2等が残っていれば、当たる確率は高くなる。

なのでギリギリまで待って、もし、くじの袋と賞品が1個ずつ残っていれば、確実に賞品をGET!

・・・とはならない事を後で知った。(^ω^;)


もし、くじの袋がまだ残っている状態で、賞品を全部当てられてしまったら、残りは誰も買わなくなってしまう。
(当たり前だ)

なので、「絶対に当たらない」賞品を1個か2個ダミーとして付けておくんだそうだ。

大人って汚い(笑)。

まあ、実際問題、さっきの「くじの袋と賞品が1個ずつ残っている」状態になったら、駄菓子屋のおじさんは店頭から引っ込めちゃうんだろうけどね。


宝くじについては、収益の不透明さは昔から話題にはなりますが、あまり深く追求された事はないようですね。

まあ、何でかってのはだいたい想像つきますが(笑)。

昔、下記の記事を面白く読みましたので、ここに出ている固有名詞を手がかりに調べて行けば、何かわかるんじゃないですかね。

・宝くじのイカサマをスッパ抜く

・宝くじのイカサマをスッパ抜く  ~核心


・彼女にアムウェイのパーティに誘われて行った話などしてみる


これ読んで思い出したが、かなり昔、やはりアムウェイに嵌ってる奴に勧誘された事がある。

中学校の同級生なのだが、それまで音信不通だったのが同窓会なんかで再会して誘われるという、よくあるパターン。

とにかく家に来て話を聞いてくれ(アムウェイのアの字も言わず)の一点張りで、ヒマだったのでそいつの家に行ってみた。

で、始まったのがアムウェイの大宣伝。

アムウェイの商品がいかに優れているか、
アムウェイがいかに儲かるか、
他にもアムウェイの活動を行っている人がいて(他の同級生)、いかに簡単に儲かって幸せになっているか。

延々とこんな話を商品の実演付き(テキ屋のおっさんの実演販売みたいなもの)で熱心に話してくれるわけさ。

そして決まり文句の、『一緒にアムウェイの活動をやって幸せにならないか?』
って、ほととんど新興宗教だよな。(^ω^;)


それで、僕はあえて「マルチ商法」という言葉は使わずに、マルチ商法の矛盾点を次々に質問していったわけです。

あくまでも「質問」ということで(笑)。

そしたら、急に無口になっちゃって、
「うーん、まあ、そうだね・・・」
なんて感じで質問をはぐらかす。

結局その日以来、またぷっつり連絡が途絶えたわけだけど、あいつ、今どうしてんだろう。

いい歳して、まだマルチやってんのかねえ。


七曜
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(09/22)
(09/09)
(08/27)
(08/23)
(08/20)
(08/16)
(08/14)
(08/09)
(07/30)
(07/29)
最新コメント
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
[01/01 よーだ]
[01/01 F]
[01/01 よーだ]
[12/31 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]