忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87
ということで昨日の続き、後半、行きま~す!

「エリアなかいち」の施設のひとつ、「にぎわい交流館」。
主に市民サークルに活動の場を提供する事を目的としているらしいです。

で、さっそく中に入ってみます。


建物は4階建て。
ちなみに、この「エリアなかいち」にある建物はすべて三角形がコンセプトとなっております。(らしい)



ちょっとわかりにくいけど、広小路側の奥はカフェになっております。
ガラスの向こうは昨日の写真にあったオープンカフェ。



公共施設には珍しくガラスを多用した開放的な作り。
中から外の屋台が見えます。



こちらは子供が遊べるキッズルーム(正式名称は知らん)や、授乳室など。



その手前あたりに情報発信(?)のためと思われるスペースが。



Windowsパソコンも6台程設置されており、自由に使える模様。
ちなみに、見たらOSが7だった。

よく覚えてないが、確かムダにハイスペックだったような気が。
そんなハイスペックを要求するような作業をここでする奴がいるかよ!
と心の中で突っ込んだのを覚えています。(^ω^;)

実際、検索ぐらいにしか使わないだろう?と思うんだけどね。
多分、業者にうまい事言われて、お役人がハイスペック機を導入しちゃったんだろうな。



2階へ上ってみます。
市民サークルが作品を発表出来る「展示ホール」、制作するためのアート工房などからなります。



3階へ上ってみます。
市民サークルの催し物、発表会が出来る規模の「多目的ホール」と、その控室みたいな、いくつかの小部屋からなります。



交流館の2階から見た、にぎわい広場。
奥に見えるのは、千秋公園(久保田城跡)のお堀。



同じく3階から見た県立美術館。
わかりにくいですが、これ、一面に水を張っているんです。
県立美術館の2階ラウンジにあたる部分で、つまりラウンジから外を見るとこの一面の水を湛えた風景のさらにその向こうに(城跡の)お堀が見える、という趣向らしいです。



4階へ上ってみます。
ここは「研修室」という名前で、市民サークルが活動に使用出来るような小部屋がたくさんあります。
とにかく太陽光がたくさん入ってきて、明るい感じ。
両端は屋上庭園みたいな感じになっています。



このにぎわい交流館は、2階部分で商業棟の駐車場と繋がっています。


とまあ、こんな感じです。

「市民の芸術・文化活動をサポート」するのがコンセプトらしいですが、まあ、公民館の立派なもん、と言えば怒られますかね?(^ω^;)

利用者が被るような施設は他にもあるわけで、どれだけ他と差別化、住み分けが出来るかがこれからの課題でしょう。

この交流館の利用時間は社会人の活動を考慮して夜の12時までとしたそうですが、極端な話、立地条件を加味して24時間開放するぐらいの事をしてもよいのではないかと思います。
(いろいろと難しい問題もあるでしょうけど)

この再開発計画が成功するか否かは、そのような運用面、「ソフト」の部分でどれだけ優良なコンテンツを提供できるか、これにつきると思います。

「ハード」だけ作って、後はシラネ、というのがよくある失敗のパターンですからね。


PR
ここのところ、嫌な思いをする事が結構多かったので、気分転換に街中へ出てみることにしました。
やっぱり室内にこもってばかりだと、精神的によくないですからね!

ということで今回訪れたのは中心街区にオープンしたばかりの、「エリアなかいち」です。

少しご説明しますと、
10年以上も前に、赤十字病院が郊外へ移転。
その前に移転した婦人会館跡地とともに、街の真ん中にぽっかりと広大な空き地が出来ました。

跡地をどうしようかと色々と再開発計画の検討はされたらしいのですが、無能な行政とも相まって、なかなか計画が進みませんでした。

そして、やっと今回やっとオープンを迎えたというわけです。

この「エリアなかいち」は、秋田市にぎわい交流館「あう」、商業施設・駐車場棟、住居・ケアハウス棟、秋田県立美術館(元の場所から移転)、にぎわい広場などの施設で構成されています。

では、この日記では珍しく(笑)、写真を交えてご紹介致しましょう。



これ、「にぎわい交流館」の広小路側からの全景。
左上に「AU」というどっかで聞いたようなロゴがありますが(笑)、これ、「あう」と読みます。マジで。
ある意味すごいネーミング。



その下にあるオープンカフェみたいな所。
夕方からはビアガーデンになるとか。



交流館の広小路側から仲小路側への通路。



その通路を真っすぐ進むと、レストランや食料品売り場などが入っている商業棟が。
上階は駐車場となっています。
ちらっとのぞいたら、山手線のラッシュアワーを思い出して、入る気になりませんでした(笑)。



広小路側から仲小路側を望む商業棟。
奥にあるのは居住棟ですが、大震災の影響で工事が遅れ、まだ工事中です。





今回はイベントということで敷地内の至る場所に屋台が出店していました。
繁盛しているところは列が出来たりしていましたが、人の流れから外れている場所にある屋台は暇そうでかわいそうでした。(^ω^;)



奥の細い道が仲小路で、そのままJR秋田駅に続いています。
今回、その仲小路が途中で分断されたような形になったので賛否両論あったようですが、人間は通れますので、それほど影響は無いのかなあ。



県立美術館の入り口ですが、実はまだ美術品は展示されていません。
美術館というのは、建物が完成しても内部の空調が整うまでの「ならし期間」が必要で、それが終わらないと美術品を搬入出来ません。
大震災で工事が遅れたせいもあるとはいえ、何も無いところへ入ってもしょうがないので、中には入りませんでした。



マスコットキャラ(?)の、狐の与次郎です。
子供たちに人気でした。
この与次郎は、関ヶ原の戦い後に常陸国から出羽秋田へ転封となった初代藩主:佐竹義宣公に使えたという伝説の狐であります。
すぐそばにある千秋公園(久保田城跡)にある輿(与)次郎稲荷神社に祀られていますが、こんなキャラにしていいのでしょうか?(^ω^;)
ちなみに、翌日この与次郎にちなんだ「第1回与次郎駅伝」が開催されたらしいです。



オープニングイベントとして、にぎわい広場で行われた、吉本興業「住みます芸人」の桂三若さんの落語が披露されました。
つーか、屋根ぐらいつけてあげろよ、主催者。熱中症になるぞw
ちなみに、三若さんはこのまま住みついてしまうんじゃないか、という勢いで地元になじんでおります。



この娘たちは、地元在住の地元限定アイドル「pramo(プラモ)」です。誰も知らないだろうけど。
見ている人が一般のオジサン・オバサンだったので、トークが浮きまくってかわいそうでした(笑)。
こういうアイドルって、会場の雰囲気というか、観客のノリが大事なんですね。
主催者側も気をつかって、ヲタ連中を50人ぐらい集めて、サイリウムでも持たせればよかったのに。
一般客はドン引きだろうけど(笑)。


後編では、にぎわい交流館の中などをご紹介してみたいと思います。


大型女性新人襲来。

世の中は自分中心に回っている。

妙なプライドがあって、自分は常に正しく、何かあったらすべて他人のせい。

このようにした方が良いとアドバイスすると、過剰な言い訳を繰り返し絶対に言う事を聞かない。

先日、先輩に向かって「先輩は話し方がヘタで相手に伝わらないんですよ。だから、お客さんがよく理解出来なかったじゃないですか」とのたまった。

言っとくが、こいつ研修中で、ろくに仕事を覚えていない。

ついには、柔らかく注意した研修担当の人間に面と向かって「うざっ!」と言い放ちやがった。

もう一度言うが、こいつは現在研修中の身。

本人は、上司には愛想使ってうまく立ち回ってるつもりらしいが、当の上司たちにはすでに情報が上がっている。

この調子だと、少なくともうちの部署からは追い出されるだろう。

どういう環境で育ったら、こういう人間が出来上がるのだろうか。


若い頃は世間が狭いせいもあって、何のかんの言っても、人間は善い人の方が多いと思っていた。

犯罪者と触れあう機会なんて(人にもよるだろうが)そうそうあるもんじゃないし。

でも、社会に出ると、実は人間って、イヤな奴がたくさんいることに気付く。

で、歳を重ねるごとに、どんどん嫌いな人間の割合が増えていった。

今じゃ、人間はイヤな奴の方が多いのが当たり前なんだと、達観の境地。

他人と接触するということは、それだけイヤな思いをする確率が高いということ。

赤の他人の為に腹を立て、不愉快な思いをするなんて、なんて不条理な。

そんなイラつく気持ちで毎日を過ごしている。

ゆえに、引きこもりの人たちの気持ちはよくわかる。

この間中高年の引きこもりの問題をTVでやっていたが、僕もいつそちら側の人間になってもおかしくない。

このビョーキが進むと、どうせイヤな奴しかいないんだから、日本が、世界が滅んだってどーでもいいや、なんて人間が必ず出てくる。

社会全体にとっても良くないことなのだが、何故かこの国の政治屋も教育屋も、ビョーキを進行させるようなろくでなししかいない。

自分自身、仕事をしていても、自己中のろくでなしが多いのでげんなりだ。

まあ、僕も仕事を辞めたら、人間嫌いも少しはなおるかもしれんが・・・・・

ああ、そうしたら実質引きこもりじゃん。w


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

名古屋走りは都市伝説じゃなかったのか・・・
(((;゚Д゚)))))


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

知ってて言っているのかもしれませんが、
「50人の仮面の部隊が渋谷かどこかでゴミ拾い」
ってのは、例のアノニマスの連中のオフ会(笑)の事ですよね?

渋谷の街に仮面集団 「アノニマス」が抗議のゴミ拾い



行きつけのガソリンスタンドに行ったら、いきなり取り壊し作業の真っただ中。

どうやら改築して秋にオープンするらしい。

だったら、この間来た時、一言くらい言えよ。ヽ(`Д´)ノ

1ヶ月か2ヶ月くらいで急に決まるもんでもあるまいし。

しかし、ガソリンスタンドってのも、なじみの無いところだと何か入りにくいな。
俺だけ?


・日本で宗教のイメージが悪い理由


誰が何と言おうと、宗教は人間にとって必要不可欠なものだと僕は思う。
ただ、それが間違った方向に行ってしまうから問題なのであって。

「宗教」が、というより「新興宗教」の悪いイメージが宗教全体のイメージを悪くしてるんだよね。

層化を始めとする一部のカルトが好き放題やって、一般人が眉をひそめる構造。

なぜそうなったかというと、戦前の宗教弾圧の反動で、思い切り新興宗教に甘くなってしまったから。

本当に、極端から極端に動くから。この国は。

その結果、野放しにされたこういうカルトがはびこり、「宗教」そのもののイメージを悪化させる。

そして「宗教」に触れずに免疫の無い若者が増える。
→カルトの餌食。

こういう悪循環はどうにかならないものか。

本当は小学校あたりの段階で、どこにも偏らない正しい宗教教育を行うべきだと思うのだが、まあ無理だろうな。


【関連】
・“ステルス布教”するカルト教団が増殖中 被災地ボランティアや反原発デモに紛れて…
やり口見れば一発でわかる。
統一教会と顕正会だwww

・新興宗教危険度ランキングwwwww

・先輩に騙されてS価学会の集会に参加させられた時の話する


体が重くて
調子が悪い
悪寒はするけど風邪ではなさそう
くびから肩にかけて凝っ
ているし
更には頭も重くて
新聞読むのも一苦労
出かける時でも体調が
きになって何もでき
んのだ



・・・まあ何だ、明日から本気を出す。(←何回目だ)


七曜
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(09/22)
(09/09)
(08/27)
(08/23)
(08/20)
(08/16)
(08/14)
(08/09)
(07/30)
(07/29)
最新コメント
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
[01/01 よーだ]
[01/01 F]
[01/01 よーだ]
[12/31 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]