・池田信夫「伝統とか言ってるけど、一夫一婦制も夫婦同姓も、明治に西洋から輸入されただけの制度なんだが?」
昨日の続きみたいになるけど、少子化問題。
少子化、少子化と言っているけど、これを解決するにはもう結婚制度を変えるぐらいの政策が必要なのでは。
先進国で唯一人口減を免れそうなフランスあたりでも参考にしたら?
あそこは、事実婚であっても入籍したカップルと同等の権利を与えている。
だから「婚外子」が50%を超えている。(日本は確か2%ぐらい)
それが良いとか悪いとか言ってるようでは、ジリ損になっていくだけだ。
婚外子が当たり前で、「子供を産めば産む程得になる社会システム」が出来ればかなり違うと思うよ。
平安時代の貴族のように、通い婚にしてもいいんじゃないか?
お互い縛られずに、さ。
何が言いたいかというと、今の結婚制度は経年劣化してんじゃないのかな、と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドラマで「一婦多夫」にしたのは、逆にしたらクレーム来るからか?
「養子縁組」って、同性婚が認められていない国の人達が良く使う手だよね。
昨日の続きみたいになるけど、少子化問題。
少子化、少子化と言っているけど、これを解決するにはもう結婚制度を変えるぐらいの政策が必要なのでは。
先進国で唯一人口減を免れそうなフランスあたりでも参考にしたら?
あそこは、事実婚であっても入籍したカップルと同等の権利を与えている。
だから「婚外子」が50%を超えている。(日本は確か2%ぐらい)
それが良いとか悪いとか言ってるようでは、ジリ損になっていくだけだ。
婚外子が当たり前で、「子供を産めば産む程得になる社会システム」が出来ればかなり違うと思うよ。
平安時代の貴族のように、通い婚にしてもいいんじゃないか?
お互い縛られずに、さ。
何が言いたいかというと、今の結婚制度は経年劣化してんじゃないのかな、と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドラマで「一婦多夫」にしたのは、逆にしたらクレーム来るからか?
「養子縁組」って、同性婚が認められていない国の人達が良く使う手だよね。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア