忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[832]  [831]  [830]  [829]  [828]  [827]  [826]  [825]  [824]  [823]  [822
韓国の海難事故だけど、後から次々と出てくる情報を聞くにつけ、船長がまともだったら、だいぶ犠牲者は減ったのではなかろうかとの思いが強い。

それから政府の対応というか、初動のまずさもかなり被害を大きくした要因に思える。

詳細はソース付きでネットに出回ってるからそちらをご参照頂きたいが、本当に酷い。

昔、「ポセイドンアドベンチャー」という傑作映画があったが、今回は海水が入り込みながら徐々に沈んだので、映画のように船内に空気が残っていて・・・というわけにはいかないように思う。
お気の毒ではあるが。

逆に言えば、映画のように一瞬でひっくり返ったのではなく、沈没まで2時間半以上あったわけだから、何で救助された人間がこんなに少ないの?という話にもなる。

船が40度も傾いているのに「船内にとどまって動くな」という酷い船内放送があったと聞くが、人間も動物だから危機を察知する能力というのは少なからずあるはずだ。

使い古された言い方だが、人間は野生の本能をだいぶ失ってしまっているのだろう。

このように生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされた場合、大抵は本能に基づいた行動の方が助かる確率は高くなる。

実際、助かった人たちは、例の放送を無視して外に出ようと行動した人たちだ。

大人の言う事を素直に信じて船内に残り、結果犠牲になってしまった高校生たちの事を思うと胸が痛む。


もうひとつ、現地の映像を見て思った事は、やっぱり韓国人はまるっきり違う文化を持った違う人種なんだな、という事。

頭ではわかっていたつもりだったが、実際の映像を見ると改めて衝撃を受ける。

日本では有り得ないような風景が続出。

良いとか悪いとかの話じゃなくて。


日本と韓国の間がギクシャクするのも、へたに外見が似ているのに、中身がまったく違う事から生じるギャップにもあるのではないか。

見た目が同じなので、つい無意識に中身も自分たちと同じように考えて接してしまうがゆえに生じる摩擦。

外見がコーカソイドとかネグロイドとかのように、まったく違っていたら、また今とは違う関係を築けたかもしれない。


【関連】

・【論説】とある海技士から見た韓国海事

・韓国政府「救助作業員555人、ヘリ121機」と発表→実際は救助作業員200人以下、ヘリ2機

・【韓国船沈没事故】 海洋警察に騙された!乗客家族ら激怒、「船に酸素注入」はウソだった

・韓国側が日本の支援申し出を拒絶→不明者家族らから非難の声


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
七曜
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 4 5 7 9
10 11 12 14 15 16
17 18 19 21 22 23
26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]