・安倍首相が4月引き上げ正式表明 「最後の最後まで悩んだ」
・安倍首相、消費税引き上げ表明 政府与党政策懇談会発言全文
確かに、本当の貧乏人は困るけど、増税は、いずれは誰かがやらなければならない事なのだとは思う。
長期的な国益を見据えて、みんなが嫌がる事をやって非難を浴びるのも政治家の仕事だからなあ。
問題は、借金を返す方法が、消費税増税しかないのか、増税の時期は今しかないのか、というところか。
過去の例では、消費税の増税というのは、結果的に税収減に働いたのではなかったのか。
日銀短観を根拠に、増税しても駆け込み需要の反動を乗り越えられると踏んだらしいが、それは確実なのか。
確かに、大多数の人は、今の財政状況じゃある程度の増税は仕方ないと、頭では思ってるだろう。
ただ、「なるべく痛みは等しく平等に」だから、不平等な(あるいはそう見える)痛みだったら、しっぺ返し食らうわな。
宗教法人に課税したら評価してやるのに。
【関連】
・日本が消費税を8%に値上げするらしい(海外の反応)
・安倍首相、消費税引き上げ表明 政府与党政策懇談会発言全文
確かに、本当の貧乏人は困るけど、増税は、いずれは誰かがやらなければならない事なのだとは思う。
長期的な国益を見据えて、みんなが嫌がる事をやって非難を浴びるのも政治家の仕事だからなあ。
問題は、借金を返す方法が、消費税増税しかないのか、増税の時期は今しかないのか、というところか。
過去の例では、消費税の増税というのは、結果的に税収減に働いたのではなかったのか。
日銀短観を根拠に、増税しても駆け込み需要の反動を乗り越えられると踏んだらしいが、それは確実なのか。
確かに、大多数の人は、今の財政状況じゃある程度の増税は仕方ないと、頭では思ってるだろう。
ただ、「なるべく痛みは等しく平等に」だから、不平等な(あるいはそう見える)痛みだったら、しっぺ返し食らうわな。
宗教法人に課税したら評価してやるのに。
【関連】
・日本が消費税を8%に値上げするらしい(海外の反応)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア