・デジタル時代の横書き明朝体「TP明朝」 「アルドノア・ゼロ」が採用、ディスプレイにも文学的なたたずまいを
デジタル時代の明朝体か。僕は明朝体好きなんだけど。
まあ正直細かいところまでは気にして見てませんけどね。
ちなみにエヴァは極太明朝体だよね。
というか、さらにその元ネタが市川崑だというのは最近のファンは知らないか。
で、ここで出てくる「アルドノア・ゼロ」だけど、ただいま後期放送中。
最初からガンダム臭がしているとは思ったが、段々、銀英伝かルルーシュっぽくなって来た(笑)。
この話、『屈折』がテーマだったのね。いろんな意味で(笑)。
いや、伏線としても見事だし、狙ってやってるとしたらたいしたもんだ。
貶している人もいますが、個人的には面白く見ています。
とにかく音楽が素晴らしいんだなあ。
OPとEDは前期の方がいいけど。
デジタル時代の明朝体か。僕は明朝体好きなんだけど。
まあ正直細かいところまでは気にして見てませんけどね。
ちなみにエヴァは極太明朝体だよね。
というか、さらにその元ネタが市川崑だというのは最近のファンは知らないか。
で、ここで出てくる「アルドノア・ゼロ」だけど、ただいま後期放送中。
最初からガンダム臭がしているとは思ったが、段々、銀英伝かルルーシュっぽくなって来た(笑)。
この話、『屈折』がテーマだったのね。いろんな意味で(笑)。
いや、伏線としても見事だし、狙ってやってるとしたらたいしたもんだ。
貶している人もいますが、個人的には面白く見ています。
とにかく音楽が素晴らしいんだなあ。
OPとEDは前期の方がいいけど。
PR
この記事にコメントする
七曜
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(11/23)
(11/17)
(11/07)
(11/06)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/10)
最新コメント
[10/26 よーだ]
[10/26 よーだ]
[10/25 F]
[10/25 F]
[10/24 よーだ]
[10/24 F]
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア
