映画を見るというのは、お金のある無しではなく、時間のある無しに左右されるものなんだろうね。
一番映画を見ていたのは、映画館が家から近かったというのもあるけど、学生時代だったもんなあ。
日本アカデミー賞のエントリー作品は1本も見てないが、多分学生の頃だったら半分は見ている。
色々言われるこの「日本アカデミー賞」だが、第1回の時、今は亡き山城新伍が確かこのような意味の事を言っていた。
(米アカデミー賞のサルまねだとの批判を受けて)まずは開催することに意義がある。地道に活動していけば、権威は後からついてくる。
でも、いまだ権威は・・・あまり無いよね。(^ω^;)
現場の俳優さんたちがどう思っているかは知らないけど。
素人が傍目から見ると、「日本テレビアカデミー賞」に見えるもの。
最初から日テレ関係でなければ最優秀賞は無理みたいな雰囲気になってるものね。
自分で自分の首絞めてどうする。
時間が無い・・・
・・・・・トップページの更新は明日します。(多分)
一番映画を見ていたのは、映画館が家から近かったというのもあるけど、学生時代だったもんなあ。
日本アカデミー賞のエントリー作品は1本も見てないが、多分学生の頃だったら半分は見ている。
色々言われるこの「日本アカデミー賞」だが、第1回の時、今は亡き山城新伍が確かこのような意味の事を言っていた。
(米アカデミー賞のサルまねだとの批判を受けて)まずは開催することに意義がある。地道に活動していけば、権威は後からついてくる。
でも、いまだ権威は・・・あまり無いよね。(^ω^;)
現場の俳優さんたちがどう思っているかは知らないけど。
素人が傍目から見ると、「日本テレビアカデミー賞」に見えるもの。
最初から日テレ関係でなければ最優秀賞は無理みたいな雰囲気になってるものね。
自分で自分の首絞めてどうする。
時間が無い・・・
・・・・・トップページの更新は明日します。(多分)
PR
この記事にコメントする
七曜
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 8 | ||
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(11/07)
(11/06)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/10)
(10/06)
(10/05)
最新コメント
[10/26 よーだ]
[10/26 よーだ]
[10/25 F]
[10/25 F]
[10/24 よーだ]
[10/24 F]
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア
