プロバスケの開幕戦がTVの地上波で、しかもゴールデンタイムに放送された。
これはかなり画期的な事だと思う。
案の定、視聴率は5%台だったらしいが、要はこれからである。
人気が出てくれば自然とTVで試合を流す回数も増えてくるだろう。
ラグビーもここのところ盛り上がっているようだし、一過性の人気ではなく、ファンが増えて競技人口も増えればスポーツ界全体にとって良いことではないでしょうか。
・・・と、ここまで書いておいてなんだが、おじさんは、バスケにはあまり興味が無いのよ。
その記念すべき開幕戦も見てないし。(^ω^;)
やっぱり昔の人間だから、見ていて面白いのは野球とサッカーなんだなあ。
そもそも、バスケのルールがよくわからん。
中学、高校の体育の時間でやったはずだから、習っているはずなのだが、わからん。
綺麗に忘れてる。
やっぱり興味の無い事を授業で教わっても身に付きませんなあ。
思えば、スポーツのルールはだいたい漫画で覚えたね。
野球は『巨人の星』で覚えたし、サッカーは『赤き血のイレブン』や『くたばれ!涙くん』(知ってる?)で覚えたし。
バレーボールはもちろん、『サインはV!』や『アタックNO1』で。
(姉がいるので少女漫画もバンバン読んでいたのです)
バスケは『スラムダンク』ということになるだろうけど、年代が違うんで、アレ、ろくに読んでないんだよね。
子供の頃に本格的バスケ漫画が存在していたら、どうだったろう。
 
 
																								これはかなり画期的な事だと思う。
案の定、視聴率は5%台だったらしいが、要はこれからである。
人気が出てくれば自然とTVで試合を流す回数も増えてくるだろう。
ラグビーもここのところ盛り上がっているようだし、一過性の人気ではなく、ファンが増えて競技人口も増えればスポーツ界全体にとって良いことではないでしょうか。
・・・と、ここまで書いておいてなんだが、おじさんは、バスケにはあまり興味が無いのよ。
その記念すべき開幕戦も見てないし。(^ω^;)
やっぱり昔の人間だから、見ていて面白いのは野球とサッカーなんだなあ。
そもそも、バスケのルールがよくわからん。
中学、高校の体育の時間でやったはずだから、習っているはずなのだが、わからん。
綺麗に忘れてる。
やっぱり興味の無い事を授業で教わっても身に付きませんなあ。
思えば、スポーツのルールはだいたい漫画で覚えたね。
野球は『巨人の星』で覚えたし、サッカーは『赤き血のイレブン』や『くたばれ!涙くん』(知ってる?)で覚えたし。
バレーボールはもちろん、『サインはV!』や『アタックNO1』で。
(姉がいるので少女漫画もバンバン読んでいたのです)
バスケは『スラムダンク』ということになるだろうけど、年代が違うんで、アレ、ろくに読んでないんだよね。
子供の頃に本格的バスケ漫画が存在していたら、どうだったろう。
PR
					この記事にコメントする
				
					七曜				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
ますたあ よーだ
HP:
	
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
					最新記事				
				(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/10)
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
				
					最新コメント				
				[10/26 よーだ]
[10/26 よーだ]
[10/25 F]
[10/25 F]
[10/24 よーだ]
[10/24 F]
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
				
					カテゴリー				
				
					忍者アド				
				
					忍者アド				
				
					最古記事				
				(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
				
					ブログ内検索				
				
					最新トラックバック				
				
					P R				
				
					カウンター				
				
					フリーエリア				
				
    
	