この歳になると、友人たちとの会話も必然的に健康の話が多くなる。
これはしょうがないことだね。
前にも書いたことだが、子供の頃から病弱だった自分としては、病気というものは共存するものだった。
健康体が普通なんじゃなくて、どこかしら悪い所があるのが普通。
加齢による(若い時と比べての)体の不調も同じようなもんじゃないかと思う。
若い頃の体力が蘇る事など無いのだし、今の現状が普通なんだと。
そう思えば、昔の体力をイメージして、そうならなければいけないという呪縛から逃れられるのではないかと。
気持ちの負担が随分軽くなるのではないかと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久々に外に飲みに出かけた。
市内では珍しいベルギービールの店。
本来、ビールは苦手なのだが、ここの店の出すビールは飲める。

写真はビールにしてはアルコール度数高めの、グーデンドラークのウィスキー樽熟成バージョンとかいう奴らしい。
確かにウィスキー風味で、普通のビールのように、グイグイと飲めない。

メニューを見ると、アルコール度数は10.5%だ。
日本酒より低いし、ウィスキーの水割りより低いくらいだ。
なのに、なぜか一気に飲めない。
謎だ。
これはしょうがないことだね。
前にも書いたことだが、子供の頃から病弱だった自分としては、病気というものは共存するものだった。
健康体が普通なんじゃなくて、どこかしら悪い所があるのが普通。
加齢による(若い時と比べての)体の不調も同じようなもんじゃないかと思う。
若い頃の体力が蘇る事など無いのだし、今の現状が普通なんだと。
そう思えば、昔の体力をイメージして、そうならなければいけないという呪縛から逃れられるのではないかと。
気持ちの負担が随分軽くなるのではないかと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久々に外に飲みに出かけた。
市内では珍しいベルギービールの店。
本来、ビールは苦手なのだが、ここの店の出すビールは飲める。
写真はビールにしてはアルコール度数高めの、グーデンドラークのウィスキー樽熟成バージョンとかいう奴らしい。
確かにウィスキー風味で、普通のビールのように、グイグイと飲めない。
メニューを見ると、アルコール度数は10.5%だ。
日本酒より低いし、ウィスキーの水割りより低いくらいだ。
なのに、なぜか一気に飲めない。
謎だ。
PR
この記事にコメントする
七曜
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/10)
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
最新コメント
[10/26 よーだ]
[10/26 よーだ]
[10/25 F]
[10/25 F]
[10/24 よーだ]
[10/24 F]
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア
