サッカーW杯の決勝はどちらが勝ってもおかしくない素晴らしい試合でした。
ただ、場外ではアルゼンチンで暴動が起きたり、メッシのMVP選出にケチがついたりと問題が起きてますが。
試合内容については、メッシ頼みのアルゼンチンと、選手層の厚いドイツの差が延長戦で出たかな、という感じです。
サッカーもやっぱり個人競技じゃないので、いくらスーパースターがいてもチーム全体の総合力で決まる時代になったのでしょう。
(あくまでもレベルの高い国での話)
ところで欧州は国境がゆるくなったせいもあり、移民が多い事でも有名です。
ドイツの代表チームも例外ではなく、かなりの移民選手が活躍してましたが、新聞などはこれを取り上げて、
「人種差別を克服し、多様な文化が選手たちをも成長させた」
と賛辞の声を送っています。
まあ、それは恐らくその通りだし、そこで止めときゃいいのですが、
「このように、これからの世界は移民による豊かな共生社会が来るであろう」
なんて、あたかも欧州の移民政策が成功してるような印象操作を行ってます。
たぶんこの記事を書いた人は移民政策推進派なんでしょうけど、このこじつけは酷い。
移民政策による負の側面をまったく無視している。
欧州サッカーの人種差別なんか、いまだ酷いですよ?
どっかの国のマスゴミが報道しないだけで。
欧州サッカーにも興味があるような人なら騙されないでしょうけど、普通の人なら「それは素晴らしい」となっちゃいます。
そもそも、当のドイツ代表チームですら、2年ほど前、移民系選手が国歌斉唱の間、口を真一文字に結んで歌わなかった姿がテレビに映し出されて問題になりましたし。
【関連】
・【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
【関連の関連】
・【サッカー】エジル、ドイツ代表戦でまたも大ブーイング浴びる 決勝ゴールアシストも途中交代の際に罵声
ただ、場外ではアルゼンチンで暴動が起きたり、メッシのMVP選出にケチがついたりと問題が起きてますが。
試合内容については、メッシ頼みのアルゼンチンと、選手層の厚いドイツの差が延長戦で出たかな、という感じです。
サッカーもやっぱり個人競技じゃないので、いくらスーパースターがいてもチーム全体の総合力で決まる時代になったのでしょう。
(あくまでもレベルの高い国での話)
ところで欧州は国境がゆるくなったせいもあり、移民が多い事でも有名です。
ドイツの代表チームも例外ではなく、かなりの移民選手が活躍してましたが、新聞などはこれを取り上げて、
「人種差別を克服し、多様な文化が選手たちをも成長させた」
と賛辞の声を送っています。
まあ、それは恐らくその通りだし、そこで止めときゃいいのですが、
「このように、これからの世界は移民による豊かな共生社会が来るであろう」
なんて、あたかも欧州の移民政策が成功してるような印象操作を行ってます。
たぶんこの記事を書いた人は移民政策推進派なんでしょうけど、このこじつけは酷い。
移民政策による負の側面をまったく無視している。
欧州サッカーの人種差別なんか、いまだ酷いですよ?
どっかの国のマスゴミが報道しないだけで。
欧州サッカーにも興味があるような人なら騙されないでしょうけど、普通の人なら「それは素晴らしい」となっちゃいます。
そもそも、当のドイツ代表チームですら、2年ほど前、移民系選手が国歌斉唱の間、口を真一文字に結んで歌わなかった姿がテレビに映し出されて問題になりましたし。
【関連】
・【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!
【関連の関連】
・【サッカー】エジル、ドイツ代表戦でまたも大ブーイング浴びる 決勝ゴールアシストも途中交代の際に罵声
PR
この記事にコメントする
七曜
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(11/23)
(11/17)
(11/07)
(11/06)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/10)
最新コメント
[10/26 よーだ]
[10/26 よーだ]
[10/25 F]
[10/25 F]
[10/24 よーだ]
[10/24 F]
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア
