・日大三、強力打線で10年ぶり夏制覇!光星学院は悲願Vならず
・青森・三沢高OB太田幸司氏「被災地に勇気を与えた光星学院の健闘」
興味が無いと言いながら、ネタも無いのでこの話題。
(いや、本当はネタはあるんだけどサラっと書けない話なので)(^ω^;)
決勝戦なのに意外と大差がついたこの試合、珍しいと思ってたら、意外とあるんですね。
決勝戦での大差がついた試合って。
しかしこのチームは打線が凄過ぎる。
実質的な準優勝校は?という問いの答えで、「6-4」の接戦を演じた智弁和歌山を上げる人が多いかと思いますが、実は予選の決勝で「2-1」で惜敗した早稲田実業ではないかと言う意見も。
高校野球も、高校の数が多いところは代表校を2校ぐらいにして、特待生制度を止めるとか、なんらかの改革が必要な時期にきているのでは。
ちなみに、まちBBSで八戸のスレを覗いたら、やっぱりみなさん、冷めている感じで(笑)。
県予選では、光星はヒール扱いだったそうな。
【参考】
・【おめでとう】日大三高、10年ぶりの偉業達成!…第93回全国高校野球選手権大会大反省会
・青森・三沢高OB太田幸司氏「被災地に勇気を与えた光星学院の健闘」
興味が無いと言いながら、ネタも無いのでこの話題。
(いや、本当はネタはあるんだけどサラっと書けない話なので)(^ω^;)
決勝戦なのに意外と大差がついたこの試合、珍しいと思ってたら、意外とあるんですね。
決勝戦での大差がついた試合って。
しかしこのチームは打線が凄過ぎる。
実質的な準優勝校は?という問いの答えで、「6-4」の接戦を演じた智弁和歌山を上げる人が多いかと思いますが、実は予選の決勝で「2-1」で惜敗した早稲田実業ではないかと言う意見も。
高校野球も、高校の数が多いところは代表校を2校ぐらいにして、特待生制度を止めるとか、なんらかの改革が必要な時期にきているのでは。
ちなみに、まちBBSで八戸のスレを覗いたら、やっぱりみなさん、冷めている感じで(笑)。
県予選では、光星はヒール扱いだったそうな。
【参考】
・【おめでとう】日大三高、10年ぶりの偉業達成!…第93回全国高校野球選手権大会大反省会
PR
この記事にコメントする
七曜
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
7 | 8 | 9 | 11 | |||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(10/10)
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
(09/18)
(09/09)
(09/04)
(08/25)
(08/24)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア