例の震災からちょうど4年が経ったが、地元の人にとっては復興なんてまだまだ先の話だ。
第一、物質的な傷は癒えても、生き残った人たちの精神的な傷は死ぬまで癒えないのだろう。
NHKのドキュメントを見ていてそう思った。
いつの時代でも、どこの国でも、不条理な死というものは無数に繰り返されて来た。
東日本大震災の被災者だけが特別な訳ではない、と当事者に向かって言うのは酷かもしれない。
死者に対する一番の供養は、生き残った者が生き抜く事しかない。
それにしても、ネット上では大震災追悼式での宮城県遺族代表の女の子が叩かれている。
新聞やTVニュースだけしか見ない人にとっては美談なのだが。
(鋭い人なら、体験談に対して若干違和感を抱くかもしれない)
何で叩かれているのかは、ネットに氾濫する情報を自分の目で見て判断して頂くとして、「プロ被災者」ってのは、実際いるのだろうか?
まあ、いてもおかしくはないが。
第一、物質的な傷は癒えても、生き残った人たちの精神的な傷は死ぬまで癒えないのだろう。
NHKのドキュメントを見ていてそう思った。
いつの時代でも、どこの国でも、不条理な死というものは無数に繰り返されて来た。
東日本大震災の被災者だけが特別な訳ではない、と当事者に向かって言うのは酷かもしれない。
死者に対する一番の供養は、生き残った者が生き抜く事しかない。
それにしても、ネット上では大震災追悼式での宮城県遺族代表の女の子が叩かれている。
新聞やTVニュースだけしか見ない人にとっては美談なのだが。
(鋭い人なら、体験談に対して若干違和感を抱くかもしれない)
何で叩かれているのかは、ネットに氾濫する情報を自分の目で見て判断して頂くとして、「プロ被災者」ってのは、実際いるのだろうか?
まあ、いてもおかしくはないが。
PR
この記事にコメントする
七曜
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
(07/26)
(07/21)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア