・7年間安定していた統合失調症の妻が、薬をやめて4カ月で大変な状態になってしまいました | Dr林のこころと脳の相談室
現代の医学は万能ではない。
もっと別の良い治療法があるのでは?
と誰しも考える。
だから一般的な治療法を否定する、扇情的な本はインパクトがあってウケが良い。
病気で苦しんでいる人は藁にもすがりたい気持ちで正常な判断が出来ない場合が多いし、ましてや著者が「医学博士」なんて肩書だったら、それを盲信してしまう人が出てくるのも、むべなるかな。
これがダイエット本程度ならまだ害は少ないが、病気の治療法についてであればかなり問題ではないか。
「そういう事もあるかもしれないな」程度に冷静な判断が出来ればよいが、病気で苦しんでいる人はそうはいかない。
スティーブ・ジョブスも最初現代医学を拒否し、迷信に近い民間療法をやって手遅れになった。
早めに普通の治療を受けていたら助かっていただろうと言われている。
やはり一番信用出来るのは、実績があり、きちんとデータの取れているスタンダードな治療法だ。
医者に限らず、政治家でも経済評論家でも、エキセントリックな事を言う「専門家」は信用しない方が良い。
現代の医学は万能ではない。
もっと別の良い治療法があるのでは?
と誰しも考える。
だから一般的な治療法を否定する、扇情的な本はインパクトがあってウケが良い。
病気で苦しんでいる人は藁にもすがりたい気持ちで正常な判断が出来ない場合が多いし、ましてや著者が「医学博士」なんて肩書だったら、それを盲信してしまう人が出てくるのも、むべなるかな。
これがダイエット本程度ならまだ害は少ないが、病気の治療法についてであればかなり問題ではないか。
「そういう事もあるかもしれないな」程度に冷静な判断が出来ればよいが、病気で苦しんでいる人はそうはいかない。
スティーブ・ジョブスも最初現代医学を拒否し、迷信に近い民間療法をやって手遅れになった。
早めに普通の治療を受けていたら助かっていただろうと言われている。
やはり一番信用出来るのは、実績があり、きちんとデータの取れているスタンダードな治療法だ。
医者に限らず、政治家でも経済評論家でも、エキセントリックな事を言う「専門家」は信用しない方が良い。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア