先月下旬、マイナンバーの通知が来た。
地域によっては配達が12月に延びる自治体もあるらしい。
きちんと計画立ててシミュレーション重ねて・・・じゃないみたいだから、混乱はこれからも続くだろうね。
ところでマイナンバーの受け取り拒否アクションを「民主的非暴力・不服従行動」の一つとして行動している人たちもいるらしい。
まあ、何をしようが個人の勝手なのだが、そのような事に何か意味があるのだろうか?
いや、素朴な疑問として。
政府としては、個人に番号を割り振った時点で目的はある程度達成しているわけだから、その通知を拒否されたところで「ああ、そうですか」だろう。
抗議するんだったら、もっと効果的な方法が他にあるだろうに。
ケチをつけるわけではないが、ただの自己満足、自慰行為にしか見えないわけですよ。
ごめんね、へそ曲がりで。
・マイナンバーの通知カード受け取りは「義務」ではない!?
地域によっては配達が12月に延びる自治体もあるらしい。
きちんと計画立ててシミュレーション重ねて・・・じゃないみたいだから、混乱はこれからも続くだろうね。
ところでマイナンバーの受け取り拒否アクションを「民主的非暴力・不服従行動」の一つとして行動している人たちもいるらしい。
まあ、何をしようが個人の勝手なのだが、そのような事に何か意味があるのだろうか?
いや、素朴な疑問として。
政府としては、個人に番号を割り振った時点で目的はある程度達成しているわけだから、その通知を拒否されたところで「ああ、そうですか」だろう。
抗議するんだったら、もっと効果的な方法が他にあるだろうに。
ケチをつけるわけではないが、ただの自己満足、自慰行為にしか見えないわけですよ。
ごめんね、へそ曲がりで。
・マイナンバーの通知カード受け取りは「義務」ではない!?
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア