先日、ラジオで期日前投票の発音が、「きじつぜんとうひょう」だと知った。
この歳まで、「きじつまえとうひょう」だと思い込んでいた。
うわあ。恥ずかしい。(^ω^;)
「ナッツ」というのは、全く同じ綴りで、英語圏では「狂っている」というスラングになるそうです。
「ナッツ・リターン」とはまさに言い得て妙なり。
「ナッツ・リターン」で思い出したが、昔は日本でも権力者が我儘を通すという事は結構あったようです。
僕が最初に勤めた会社なんですが、実質的な本社のあるところが典型的な企業城下町で、入社式に市長が顔を出したりしてました。
で、僕が入社する前のだいぶ昔の話です。
工場の敷地内にJRの線路が通ってて駅が3つくらいあるんですが、会社の幹部が降りる駅を間違えて、本来停車しない駅にムリヤリ電車を停めさせたそうな。
いくら昔ののんびりした時代だったとはいえ、これはひどい。
これ、今だったら確実に新聞沙汰で、ネット大炎上ですよ。
この歳まで、「きじつまえとうひょう」だと思い込んでいた。
うわあ。恥ずかしい。(^ω^;)
「ナッツ」というのは、全く同じ綴りで、英語圏では「狂っている」というスラングになるそうです。
「ナッツ・リターン」とはまさに言い得て妙なり。
「ナッツ・リターン」で思い出したが、昔は日本でも権力者が我儘を通すという事は結構あったようです。
僕が最初に勤めた会社なんですが、実質的な本社のあるところが典型的な企業城下町で、入社式に市長が顔を出したりしてました。
で、僕が入社する前のだいぶ昔の話です。
工場の敷地内にJRの線路が通ってて駅が3つくらいあるんですが、会社の幹部が降りる駅を間違えて、本来停車しない駅にムリヤリ電車を停めさせたそうな。
いくら昔ののんびりした時代だったとはいえ、これはひどい。
これ、今だったら確実に新聞沙汰で、ネット大炎上ですよ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア