それはもう何十年も昔からゴーストライターという仕事はあって、アイドルが出した本は、本人が書いたなんて誰も思ってやしなかった。
「それを言っちゃあおしまいよ」って事だったと思う。
ゴーストライターが書いたという前提で、みんな「あのアイドルの本」ということで買っていた。
それで文句を言う奴もいなかった。
昔はフォークシンガーなんて譜面が読めないのが普通だと思っていた。
鼻歌を編曲者が譜面に起こして・・・というのが普通だが、まあ、これは「作曲」してるといってもいいかもしれない。
「ニューミュージック」とか「アーティスト」とか怪しげな自称をするようになってから、一部の人については、あからさまに詞も曲も『お前が作ってんじゃねーだろ』というのが増えた気がする。
まあ、昭和はおおらかだったんですよ。
あ、今も芸能人のブログは、一部を除いて自分で書いてる奴なんていないから、伝統は受け継がれているのか。
「それを言っちゃあおしまいよ」って事だったと思う。
ゴーストライターが書いたという前提で、みんな「あのアイドルの本」ということで買っていた。
それで文句を言う奴もいなかった。
昔はフォークシンガーなんて譜面が読めないのが普通だと思っていた。
鼻歌を編曲者が譜面に起こして・・・というのが普通だが、まあ、これは「作曲」してるといってもいいかもしれない。
「ニューミュージック」とか「アーティスト」とか怪しげな自称をするようになってから、一部の人については、あからさまに詞も曲も『お前が作ってんじゃねーだろ』というのが増えた気がする。
まあ、昭和はおおらかだったんですよ。
あ、今も芸能人のブログは、一部を除いて自分で書いてる奴なんていないから、伝統は受け継がれているのか。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア