・欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか
↓
答えは、寝たきりになる前に死ぬから。
昔、ガンや痴呆になる人が珍しかったのは、その前に死んでたから、というのと同じ理屈。
でも、これは大事な問題提起ではある。
日本人の寿命が延びたといはいっても、全員が死ぬ直前まで元気でいるわけではない。
ただ「強制的に生かされている」状態で10年も寝たきり状態の人もいるだろう。
でも、それって人間としてどうなのか?という気は確かにする。
ある程度自分で動けて、食事をする事が出来て、趣味などを楽しんで。
それが「生きている」ということなんじゃないだろうか。
肉親として、寝たきりで意識がはっきりしなくても、「生きて」いてくれさえすればいい、という気持ちもわからなくはないが。
自分だったら・・・
そうだな、自力で何も出来ない状態で寝ているしかなく、回復の見込みも無い状態が長く続いたら考えてしまうな。
↓
答えは、寝たきりになる前に死ぬから。
昔、ガンや痴呆になる人が珍しかったのは、その前に死んでたから、というのと同じ理屈。
でも、これは大事な問題提起ではある。
日本人の寿命が延びたといはいっても、全員が死ぬ直前まで元気でいるわけではない。
ただ「強制的に生かされている」状態で10年も寝たきり状態の人もいるだろう。
でも、それって人間としてどうなのか?という気は確かにする。
ある程度自分で動けて、食事をする事が出来て、趣味などを楽しんで。
それが「生きている」ということなんじゃないだろうか。
肉親として、寝たきりで意識がはっきりしなくても、「生きて」いてくれさえすればいい、という気持ちもわからなくはないが。
自分だったら・・・
そうだな、自力で何も出来ない状態で寝ているしかなく、回復の見込みも無い状態が長く続いたら考えてしまうな。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア