別にアニメファンというわけでもないのですが(本当です)(^ω^;)
2回続けてアニメの話になります。
やっぱりこのストレス社会なので、週に一度くらいは頭をからっぽにして楽しめるものを見たいということで、ぴったりのアニメが今月から始まりました。
まったくのノーマークだったのですが、1話を見たらドツボにハマッてしまいました。
それが、この名状しがたいアニメ(笑)、『這いよれ! ニャル子さん』であります。
本当に下らないと言えば下らないのですが、あまりの下らなさに一周回ってものすごく面白いのです。
ある程度の年齢の方には『うる星やつら』をもう少し過激にしたスラップスティックをイメージして頂ければよろしいのではないかと。
ただ違うのは、徹頭徹尾パロディになっている点。
タイトルでピンと来る人も多いと思いますが、基本設定はラヴクラフトの「クトゥルー神話」のパロディ。
さらに小ネタに至るまで、何から何まで「何か」のパロディ。
本当に「ネタが多過ぎてツッコミきれない」状態です。
ガンダムと仮面ライダーを中心にジョジョネタ多し。後、ウルトラマン、ウルトラセブン、巨人の星と何でもあり。
2話ではさらに、、気付いただけでもマクロス、ワンピース、イデオン、その他マイナーアニメの数々が。
「太陽にほえろ!」の松田優作ネタまでありましたよ。
(コメントでやっと分かったもの多数。コメントでも分からんもの、もっと多数w)
だから、多分これは見る人によって評価が真っ二つだと思います。
どこが面白いのだ、という人もいるかもしれませんし。
でも、僕は恐らくネタの半分も気付いて無いと思いますが、とても面白かったですよ。
PVの動画もあるのですが、あれではイマイチ面白さが伝わりにくいので、
ここはひとつ、第一話をまるごと見て頂いて判断してもらうしかないかな。
ニコニコ動画の公式配信は第一話が無料なので、興味とヒマのある方はご自身の目で見て頂いてご判断ください。
あ、見て、つまらないとかの感想が出てもそれはそれで良いと思います。
自分の感覚を押し付ける気は毛頭ございませんので。(^ω^;)
そうそう、それからOPの曲もどっかで聞いた事があるなあ、と思ったらコレだったんですね。
懐かしぃ~
ジンギスカン
おまけ
あのニャルラトホテプがどうしてこうなるw
SAN値がぁあああ~(笑)
昔、このTRPGよくやったなあ。懐かしい。
またやりたくなってきた。
でも、クトゥルーって、狂気になっていくしかない救いようのないゲームなんですよね。
おまけのおまけ
ちなみに、ニャル子の中の人の阿澄佳奈さんですが、「WORKING' !!」見てた時も思いましたが、とても上手な声優さんですね。
実に魅力的にニャル子を演じてます。お見事。
PR
この記事にコメントする
七曜
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
7 | 8 | 9 | 11 | |||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(10/10)
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
(09/18)
(09/09)
(09/04)
(08/25)
(08/24)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア