今年の四月になってから始まったアニメは結構面白いのが多い。
別にアニメファンというわけでもないので(えっ
時間もないしある程度絞って見るしかないのが残念。
現在、「鬼灯の冷徹」、「銀河英雄伝説」、「ゴールデンカムイ」は見ているが、今のところ全部面白い。
特にリメイクの「銀英伝」は期待値が低かったので、僕の中ではかなりの高評価である。
実はスペースオペラは少し苦手なのだが、「スターウォーズ」と同じで、『映像』になるとかなり面白く感じられる。不思議なものだ。
ヤンを演じる声優さんもかなり声が合っていると思う。とても「おそ松さん」のイヤミと同じ人とは思えない(笑)。声優さんはやっぱり凄い。
「銀英伝」は原作もそうだけど、あの独特のセリフ回しを気に入るかどうかで、好き嫌いがはっきり分かれるような気がする。
「鬼灯の冷徹」はニコニコ動画で見ているのだが、てっきり第三期だと思って初回無料配信のつもりでいたら、二期の14話扱いだった。
おかげで初回(14話)は、気付いたら無料配信期間の1週間が過ぎてしまっていた。まあ、あの手この手で無料で見たけど。(;^ω^)
「ゴールデンカムイ」に至っては、ネット配信がフジ独占て、そりゃないぞ。(僕は基本的に、アニメはネット配信でしか見ないのです)
まあ、これも何とか見てるけど(笑)。
これ、アイヌ文化の勉強になるね。
後ねえ、「シュタインズゲートゼロ」とか「SAO」とか「ルパン三世(シーズン5)」とか、「鬼太郎」とか見たいんだけど、時間の関係で見ることが出来ないでいる。
評判を聞くと他にも面白そうなのがありそうなのだが、まあ時間のある学生でもないし、しょうがない。
別にアニメファンというわけでもないので(えっ
時間もないしある程度絞って見るしかないのが残念。
現在、「鬼灯の冷徹」、「銀河英雄伝説」、「ゴールデンカムイ」は見ているが、今のところ全部面白い。
特にリメイクの「銀英伝」は期待値が低かったので、僕の中ではかなりの高評価である。
実はスペースオペラは少し苦手なのだが、「スターウォーズ」と同じで、『映像』になるとかなり面白く感じられる。不思議なものだ。
ヤンを演じる声優さんもかなり声が合っていると思う。とても「おそ松さん」のイヤミと同じ人とは思えない(笑)。声優さんはやっぱり凄い。
「銀英伝」は原作もそうだけど、あの独特のセリフ回しを気に入るかどうかで、好き嫌いがはっきり分かれるような気がする。
「鬼灯の冷徹」はニコニコ動画で見ているのだが、てっきり第三期だと思って初回無料配信のつもりでいたら、二期の14話扱いだった。
おかげで初回(14話)は、気付いたら無料配信期間の1週間が過ぎてしまっていた。まあ、あの手この手で無料で見たけど。(;^ω^)
「ゴールデンカムイ」に至っては、ネット配信がフジ独占て、そりゃないぞ。(僕は基本的に、アニメはネット配信でしか見ないのです)
まあ、これも何とか見てるけど(笑)。
これ、アイヌ文化の勉強になるね。
後ねえ、「シュタインズゲートゼロ」とか「SAO」とか「ルパン三世(シーズン5)」とか、「鬼太郎」とか見たいんだけど、時間の関係で見ることが出来ないでいる。
評判を聞くと他にも面白そうなのがありそうなのだが、まあ時間のある学生でもないし、しょうがない。
PR
この記事にコメントする
七曜
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(11/23)
(11/17)
(11/07)
(11/06)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/10)
最新コメント
[10/26 よーだ]
[10/26 よーだ]
[10/25 F]
[10/25 F]
[10/24 よーだ]
[10/24 F]
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア
