猛暑で雨が降らない。
一部田んぼで土が乾いてひび割れ。
今年の新米は凶作になるかもしれない。
ハルク・ホーガンが亡くなり、上條恒彦も亡くなった。
どんどん昭和が消えて行く。
「出発の歌」のレコード、まだ持ってる。
でも、一番好きだったのはこれだな。
小室等作曲の、時代劇の主題歌らしからぬ曲。
だが、それがいい。
詞も大好きで、作詞は確かTVドラマ監督である市川崑の奥さん。
二番の歌詞、いいなあ。
■だれかが風の中で
トリビア:最初に出来上がった原曲はもっと地味でボブ・ディランっぽい曲だったらしいが、編曲の寺島尚彦がこんな雄大な曲にしてしまったw
昔、ラジオの深夜放送でそんな話を聞いたことがある。
まあ、正解だったと思うけどね。
一部田んぼで土が乾いてひび割れ。
今年の新米は凶作になるかもしれない。
ハルク・ホーガンが亡くなり、上條恒彦も亡くなった。
どんどん昭和が消えて行く。
「出発の歌」のレコード、まだ持ってる。
でも、一番好きだったのはこれだな。
小室等作曲の、時代劇の主題歌らしからぬ曲。
だが、それがいい。
詞も大好きで、作詞は確かTVドラマ監督である市川崑の奥さん。
二番の歌詞、いいなあ。
■だれかが風の中で
トリビア:最初に出来上がった原曲はもっと地味でボブ・ディランっぽい曲だったらしいが、編曲の寺島尚彦がこんな雄大な曲にしてしまったw
昔、ラジオの深夜放送でそんな話を聞いたことがある。
まあ、正解だったと思うけどね。
PR
この記事にコメントする
七曜
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
(07/26)
(07/21)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア