TVドラマは、まず見ない僕なのだが、原作に釣られて初回ぐらいは見ようかな・・・・・
と、怖いもの見たさで見る(笑)。
とりあえず感想。
あれ?こんな話だっけ? (^ω^;)
何か、ゴチャゴチャと余計なモノがいっぱい付いてる・・・・・。
個人的には、これほど映像化しにくい小説は無いと思うのだが、なぜかみんなやりたがる。
すでに何回かドラマや舞台になっているはず。
恐らく、SFと言えど、大掛かりなセットやCG技術が必要なわけでもなく、科学考証も無けりゃ無いで良いので(乱暴)、手が出しやすいのだろう。
だから逆に言えば、この話は最初から最後まで主人公の演技力がすべてである。
この話を違和感無く演じきったら、文句なくナントカ賞の最優秀主演男優賞ですよ。
それほど難しい役なのに、なぜ山(ry
脇役は結構しっかり演技出来てる人揃えてるのにな。
2回目以降は見るかどうかわからない。
この原作は、小説以外では不可能なレトリックを使用していることでより心を揺さぶられるのだが、その時点で映像が小説を超えることはかなり難しいと思われる。
と、怖いもの見たさで見る(笑)。
とりあえず感想。
あれ?こんな話だっけ? (^ω^;)
何か、ゴチャゴチャと余計なモノがいっぱい付いてる・・・・・。
個人的には、これほど映像化しにくい小説は無いと思うのだが、なぜかみんなやりたがる。
すでに何回かドラマや舞台になっているはず。
恐らく、SFと言えど、大掛かりなセットやCG技術が必要なわけでもなく、科学考証も無けりゃ無いで良いので(乱暴)、手が出しやすいのだろう。
だから逆に言えば、この話は最初から最後まで主人公の演技力がすべてである。
この話を違和感無く演じきったら、文句なくナントカ賞の最優秀主演男優賞ですよ。
それほど難しい役なのに、なぜ山(ry
脇役は結構しっかり演技出来てる人揃えてるのにな。
2回目以降は見るかどうかわからない。
この原作は、小説以外では不可能なレトリックを使用していることでより心を揺さぶられるのだが、その時点で映像が小説を超えることはかなり難しいと思われる。
PR
この記事にコメントする
七曜
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア