AIIB参加問題だが、新聞などでは「日米の孤立化」、「日本の失策」といった論調一辺倒に見える。
こんな事ばかり聞かされたら、国民も不安になりますわな。
ただ、物の見方というのはいくつもあるわけで、ネット上では見られる「慌てて参加しない方が良い」という論旨の記事が見受けられないのはなぜだろう。
(自分が見逃しているだけかもしれないが)
参加する事によるメリット・デメリットの両論を記して読者に判断の機会を与えるのがマスコミの役割では?
まあ、マスゴミにいまさら言ってもしょうがないか。
確かにAIIBは莫大な金額を動かす公平な金融機関としてのシステムが構築されているかどうか、疑念を抱くのは当然だ。
参加すれば中国に次ぐ、莫大な出資金を負担する事は確実だ。
それだけの税金を投入して、もし焦げ付いたら誰が責任を取ってくれるのか?
中国のATMにならない保証はあるのか?
思想としての共産主義は否定しないが、共産主義のファシスト国家が主導するAIIBについては、不安の方が大きい。
こんな事ばかり聞かされたら、国民も不安になりますわな。
ただ、物の見方というのはいくつもあるわけで、ネット上では見られる「慌てて参加しない方が良い」という論旨の記事が見受けられないのはなぜだろう。
(自分が見逃しているだけかもしれないが)
参加する事によるメリット・デメリットの両論を記して読者に判断の機会を与えるのがマスコミの役割では?
まあ、マスゴミにいまさら言ってもしょうがないか。
確かにAIIBは莫大な金額を動かす公平な金融機関としてのシステムが構築されているかどうか、疑念を抱くのは当然だ。
参加すれば中国に次ぐ、莫大な出資金を負担する事は確実だ。
それだけの税金を投入して、もし焦げ付いたら誰が責任を取ってくれるのか?
中国のATMにならない保証はあるのか?
思想としての共産主義は否定しないが、共産主義のファシスト国家が主導するAIIBについては、不安の方が大きい。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア