串揚げの旨い店で「コーシー焼酎」を飲んだ。
要は焼酎のコーヒー割なのだが、なぜ、「コーシー」なのか。
このコーシー焼酎は、それぞれ地名が付けられており、「コーシー焼酎京都」とか「コーシー焼酎神戸」とか「コーシー焼酎東京」とかある。
これが、「コーシー焼酎東京」だけなら、ああ、江戸弁なのね、と思うのだが、他の地名でも「コーシー」なのが解せぬ。
店員さんに聞いてみようかとも思ったが、あまりに下らない質問だと思い、聞けずじまいだった。
うーむ。
気になる。
と、どうでもよい事に悩む自分であった。
要は焼酎のコーヒー割なのだが、なぜ、「コーシー」なのか。
このコーシー焼酎は、それぞれ地名が付けられており、「コーシー焼酎京都」とか「コーシー焼酎神戸」とか「コーシー焼酎東京」とかある。
これが、「コーシー焼酎東京」だけなら、ああ、江戸弁なのね、と思うのだが、他の地名でも「コーシー」なのが解せぬ。
店員さんに聞いてみようかとも思ったが、あまりに下らない質問だと思い、聞けずじまいだった。
うーむ。
気になる。
と、どうでもよい事に悩む自分であった。
PR
この記事にコメントする
七曜
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(11/23)
(11/17)
(11/07)
(11/06)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/10)
最新コメント
[10/26 よーだ]
[10/26 よーだ]
[10/25 F]
[10/25 F]
[10/24 よーだ]
[10/24 F]
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア
