・緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省が計画
最近のニュースの中でもかなり意味不明なのですが。
「日本海側で災害が起きた際に備えるため」としていますけど、それが何故、外国に備蓄となるのですかねえ。
外国に頼る前に日本海側に複数の備蓄基地を整えるというのが普通の考えだと思いますけど。
それに、仮に地震災害で震源地が日本海だったら、日本海側が被害を受けるという事は釜山あたりもやられる可能性がかなり高いのでは?
そもそも国の安全保障に関わる問題なので、よほど親しい国であっても、外国に備蓄基地を置くというのはおかしいでしょう。
ましてや、日本を心底嫌い、竹島を不法占拠している国に備蓄を頼むなど、頭がいかれてるとしか思えません。
恐らくですがウォン安に苦しんでいる(自業自得ですけど)韓国への実質的な援助でしょうけど、民主党がその体質から韓国を援助したいというのは分からないでもありません。
しかし、平常時ならともかく、今は震災復興が一番の政治課題のはずです。
以前にも指摘されましたが、苦しんでいる自国民を差し置いて外国を助けるってどうなんでしょうか。
最近、(というか昔からですけど)韓国を好意的に言わないとウヨだの何だの一方的なレッテル貼りをされて非難される風潮があります。
勝手にレッテルを貼って黙らせるというのは、典型的な言論統制のやり方です。
戦前のような時代には戻りたくありません。
おかしいことは、はっきりおかしいと言います。
最近のニュースの中でもかなり意味不明なのですが。
「日本海側で災害が起きた際に備えるため」としていますけど、それが何故、外国に備蓄となるのですかねえ。
外国に頼る前に日本海側に複数の備蓄基地を整えるというのが普通の考えだと思いますけど。
それに、仮に地震災害で震源地が日本海だったら、日本海側が被害を受けるという事は釜山あたりもやられる可能性がかなり高いのでは?
そもそも国の安全保障に関わる問題なので、よほど親しい国であっても、外国に備蓄基地を置くというのはおかしいでしょう。
ましてや、日本を心底嫌い、竹島を不法占拠している国に備蓄を頼むなど、頭がいかれてるとしか思えません。
恐らくですがウォン安に苦しんでいる(自業自得ですけど)韓国への実質的な援助でしょうけど、民主党がその体質から韓国を援助したいというのは分からないでもありません。
しかし、平常時ならともかく、今は震災復興が一番の政治課題のはずです。
以前にも指摘されましたが、苦しんでいる自国民を差し置いて外国を助けるってどうなんでしょうか。
最近、(というか昔からですけど)韓国を好意的に言わないとウヨだの何だの一方的なレッテル貼りをされて非難される風潮があります。
勝手にレッテルを貼って黙らせるというのは、典型的な言論統制のやり方です。
戦前のような時代には戻りたくありません。
おかしいことは、はっきりおかしいと言います。
PR
・<大阪ダブル選>維新が大阪を席巻 改革に府民熱いまなざし
府も市も圧勝の橋下陣営。
投票率が大幅に上がってこの結果では文句も付けられないだろう。
なりふりかまわずバッシングしてた連中はこの結果の意味を反省して噛みしめるべき。
色々話を聞くと、大阪市の職員は税金ドロボーみたいな人が多いようなので、彼らはどうなるんでしょうね。
対して再選を果たせなかった平松氏も、本人の器量というより、取り巻き連中に「落選させられた」ような気がする。
日本でよくあるパターンなんだけど、高邁な理想を掲げて行動を起こした人がいたとする。(仮にAさんとする)
その行動は、デモでも何でもいい。
Aさんという人そのものは純粋に行動しているのだが、やがてその行動に利権の匂いを嗅ぎつけて、あるいは自分の既得権益を守る為に役立つと思った連中が、ハイエナの如く群がって来る。
この連中は高邁な理想なんかどうでもいいから、ひたすら自分の利益の為にAさんの味方のフリをする。
傍から見ていると、そんな胡散臭い連中に囲まれている、Aさんまで胡散臭く見えてくる。
あるいはそこまで行かなくても、その胡散臭い連中を利する事になってしまう為、Aさんを応援出来なくなってしまうだろう。
こんな感じかね。
でも、今回はそれが無くてもやっぱり橋下氏が勝ったかもね。
【関連】
・大阪W選挙"平松vs橋下"ゴールデン生討論!は平松邦夫が「出ない!」と言って逃亡し急遽中止wwww
どんな事情があろうが、こんなことやってちゃ、やっぱり負けるわな。
・橋下氏選挙勝利も大阪維新の会に“潜伏スパイ”いたとの証言
・行政も国政もこう変わる 「大阪都」「道州制」実現へのハードルを乗り越えよ
府も市も圧勝の橋下陣営。
投票率が大幅に上がってこの結果では文句も付けられないだろう。
なりふりかまわずバッシングしてた連中はこの結果の意味を反省して噛みしめるべき。
色々話を聞くと、大阪市の職員は税金ドロボーみたいな人が多いようなので、彼らはどうなるんでしょうね。
対して再選を果たせなかった平松氏も、本人の器量というより、取り巻き連中に「落選させられた」ような気がする。
日本でよくあるパターンなんだけど、高邁な理想を掲げて行動を起こした人がいたとする。(仮にAさんとする)
その行動は、デモでも何でもいい。
Aさんという人そのものは純粋に行動しているのだが、やがてその行動に利権の匂いを嗅ぎつけて、あるいは自分の既得権益を守る為に役立つと思った連中が、ハイエナの如く群がって来る。
この連中は高邁な理想なんかどうでもいいから、ひたすら自分の利益の為にAさんの味方のフリをする。
傍から見ていると、そんな胡散臭い連中に囲まれている、Aさんまで胡散臭く見えてくる。
あるいはそこまで行かなくても、その胡散臭い連中を利する事になってしまう為、Aさんを応援出来なくなってしまうだろう。
こんな感じかね。
でも、今回はそれが無くてもやっぱり橋下氏が勝ったかもね。
【関連】
・大阪W選挙"平松vs橋下"ゴールデン生討論!は平松邦夫が「出ない!」と言って逃亡し急遽中止wwww
どんな事情があろうが、こんなことやってちゃ、やっぱり負けるわな。
・橋下氏選挙勝利も大阪維新の会に“潜伏スパイ”いたとの証言
・行政も国政もこう変わる 「大阪都」「道州制」実現へのハードルを乗り越えよ
日本国内ではあるが、遠い場所で接点もあまり無い。
外国の選挙を見るような大阪ダブル選挙。
口の悪い連中は、あそこは日本じゃなくて“大阪民国”だと言う。
選挙も終盤に入り最終コーナーを曲がった時点で、レースは混沌としており、どうなるのだろうか。
傍から見ているといろんな話が飛び交っており、カオスである。
橋本氏が当選すると既得利権を失って困る連中が、なりふりかまわず反対陣営に味方しているのは誰でもわかる。
だが、裏の裏ではもっといろいろ動いている模様。
やだね。政治の世界は。
個人の資質もあるだろうが、少なくとも俺は向かんわ。
外国の選挙を見るような大阪ダブル選挙。
口の悪い連中は、あそこは日本じゃなくて“大阪民国”だと言う。
選挙も終盤に入り最終コーナーを曲がった時点で、レースは混沌としており、どうなるのだろうか。
傍から見ているといろんな話が飛び交っており、カオスである。
橋本氏が当選すると既得利権を失って困る連中が、なりふりかまわず反対陣営に味方しているのは誰でもわかる。
だが、裏の裏ではもっといろいろ動いている模様。
やだね。政治の世界は。
個人の資質もあるだろうが、少なくとも俺は向かんわ。
NHKスペシャル見たらまあgdgdで。
司会者、ちゃんと仕切れよ。
しかし、これ見てたらTPPに参加するのが本当に不安になった。
と言っても、参加するのはもう裏で決まっているのだろうけど。
アメリカ様の命令だもんな。
で、日本が協議のテーブルに付けるのは早くても半年後。
その頃には大方のルールが決まって交渉もクソもなく、ただ日本に不利なルールを飲まざるを得ないだろう。
なぜ「ルール作りに参加」とか「交渉の余地がある」とか国民を騙そうとする。
それにしても何かなあ、賛成派の連中は農業の大規模化だとか、日本のしたたかな外交能力だの、妄想しか言わないし。
抽象的な希望的観測で何一つ現実味が無い。
しまいにはアメリカと中国のどっちに付く?みたいな話にすり替えてるし。
だいたい、
TPP賛成=前向き、外へ向かっての挑戦
TPP反対=後向き、内向きの守り
・・・何、この根拠の無い決め付けは。
参加ありきで話してるからそうなっちゃうんだろうな。
そりゃ、一部の資本家、金持ち連中は一時的にせよ儲かるかもしれん。
だが弱い立場の人間はさらに酷い事になる。
本当の国の豊かさというのは、一部の特権階級が富む事ではないよ。
それから、自分が見逃していたかもしれないが、一番大事なISD条項には一度も触れなかったね?
NHKよ、わざとやってるのなら本当に詐欺だぞ。
司会者、ちゃんと仕切れよ。
しかし、これ見てたらTPPに参加するのが本当に不安になった。
と言っても、参加するのはもう裏で決まっているのだろうけど。
アメリカ様の命令だもんな。
で、日本が協議のテーブルに付けるのは早くても半年後。
その頃には大方のルールが決まって交渉もクソもなく、ただ日本に不利なルールを飲まざるを得ないだろう。
なぜ「ルール作りに参加」とか「交渉の余地がある」とか国民を騙そうとする。
それにしても何かなあ、賛成派の連中は農業の大規模化だとか、日本のしたたかな外交能力だの、妄想しか言わないし。
抽象的な希望的観測で何一つ現実味が無い。
しまいにはアメリカと中国のどっちに付く?みたいな話にすり替えてるし。
だいたい、
TPP賛成=前向き、外へ向かっての挑戦
TPP反対=後向き、内向きの守り
・・・何、この根拠の無い決め付けは。
参加ありきで話してるからそうなっちゃうんだろうな。
そりゃ、一部の資本家、金持ち連中は一時的にせよ儲かるかもしれん。
だが弱い立場の人間はさらに酷い事になる。
本当の国の豊かさというのは、一部の特権階級が富む事ではないよ。
それから、自分が見逃していたかもしれないが、一番大事なISD条項には一度も触れなかったね?
NHKよ、わざとやってるのなら本当に詐欺だぞ。
調べれば調べるほど、TPPに対する日本の行動が最悪のシナリオを選んでいるような気がします。
・アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
これを読めば、日本の一部の政治家が「とりあえず交渉に参加して、それでダメなようなら撤退すればいい」と言っているのが、いかに間抜けな発言かわかりますね。
・TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要
気合いの入った記事二連発。
TPP反対派の人で、早くから「これは国対国の問題ではない。資本家・大企業 対 労働者・中小企業の問題である」と言っていた人がいました。
なるほど、日本でも賛成派と反対派の顔ぶれを見ると何となく納得します。
それにしても、最後の部分は外交に無能な日本の政治家連中に読ませてやりたいですね。
反対派ばかりの意見でも不公平ですので、賛成派の意見も。
・なぜTPP反対論が盛り上がるのか
・TPPについてのリンク集
何と言うか、見ている方向が違うと言うか・・・。
これじゃ話が噛み合わない。
ただ、個人的な事を言わせて頂ければ、賛成派の意見も納得出来るんだけど、部分(分野ではない)でのメリットは考えているんだけど、あらゆる事(経済以外も含む)を考慮したトータルな意見にはなっていないように思えます。
それを、トータルな面から判断するのが政治家の仕事なのでしょうけど、いかんせん今の政府与党(野党も?)にはそんな能力が欠けてまして。
これと似たような考え方が少し前にありましたね。
小泉元首相の経済政策は、まずは大企業が儲けて、豊かになれるところから豊かになって、最終的には日本を豊かに、みたいなことでした。
「TPPで日本が豊かに」というTPP賛成派の発想もこれと同じなんですね。
ところがあの時は、肝心の冨の再分配は起こらずに、格差が広がってご覧の通り。
賛成派の考え方はよいとしても、その「日本が豊かになる為の前提条件」である、肝心の再分配のための政治機構がまったくダメダメ。
さらにそれ以前の問題である、少しでも有利な条件を引き出せる外交能力が今の政府はゼロ。
いや、むしろマイナス。
まあ、賛成派は経済的に豊かな人が多いので、格差の拡大もやむなしと割り切っているのかもしれませんね。アメリカみたいに。
でもこっちとしてはアメリカみたいになるのは真っ平御免なわけで。
よって、日本はどんどん破滅への道を歩んでいるのではないかという、鬱な結論となってしまいます。
【関連】
・TPP 米国議会関係者「日本の簡易保険を切り崩せ」
・米国、規制緩和に圧力強化か TPP交渉入りで条件
・アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
これを読めば、日本の一部の政治家が「とりあえず交渉に参加して、それでダメなようなら撤退すればいい」と言っているのが、いかに間抜けな発言かわかりますね。
・TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要
気合いの入った記事二連発。
TPP反対派の人で、早くから「これは国対国の問題ではない。資本家・大企業 対 労働者・中小企業の問題である」と言っていた人がいました。
なるほど、日本でも賛成派と反対派の顔ぶれを見ると何となく納得します。
それにしても、最後の部分は外交に無能な日本の政治家連中に読ませてやりたいですね。
反対派ばかりの意見でも不公平ですので、賛成派の意見も。
・なぜTPP反対論が盛り上がるのか
・TPPについてのリンク集
何と言うか、見ている方向が違うと言うか・・・。
これじゃ話が噛み合わない。
ただ、個人的な事を言わせて頂ければ、賛成派の意見も納得出来るんだけど、部分(分野ではない)でのメリットは考えているんだけど、あらゆる事(経済以外も含む)を考慮したトータルな意見にはなっていないように思えます。
それを、トータルな面から判断するのが政治家の仕事なのでしょうけど、いかんせん今の政府与党(野党も?)にはそんな能力が欠けてまして。
これと似たような考え方が少し前にありましたね。
小泉元首相の経済政策は、まずは大企業が儲けて、豊かになれるところから豊かになって、最終的には日本を豊かに、みたいなことでした。
「TPPで日本が豊かに」というTPP賛成派の発想もこれと同じなんですね。
ところがあの時は、肝心の冨の再分配は起こらずに、格差が広がってご覧の通り。
賛成派の考え方はよいとしても、その「日本が豊かになる為の前提条件」である、肝心の再分配のための政治機構がまったくダメダメ。
さらにそれ以前の問題である、少しでも有利な条件を引き出せる外交能力が今の政府はゼロ。
いや、むしろマイナス。
まあ、賛成派は経済的に豊かな人が多いので、格差の拡大もやむなしと割り切っているのかもしれませんね。アメリカみたいに。
でもこっちとしてはアメリカみたいになるのは真っ平御免なわけで。
よって、日本はどんどん破滅への道を歩んでいるのではないかという、鬱な結論となってしまいます。
【関連】
・TPP 米国議会関係者「日本の簡易保険を切り崩せ」
・米国、規制緩和に圧力強化か TPP交渉入りで条件
急にセシウムが出たとか原発が再臨界だの。
以前にも言ったが、こんな場合はたいてい、裏で都合の悪い事が秘密裏に進んでいる。
今回は恐らくTPP問題。TPP反対のデモもあるしね。
結局、アメリカ様の植民地である日本は無理難題を飲むしかないんだけど、さすがに真実をさらけ出したらまずい。
だから何かの騒ぎに隠れてこっそりと物事を進める。
戦後の日本史を検証してみるといい。
何か大騒ぎした後に、ドサクサに紛れていつの間にかアレッ?て事が起きてるから。
・【速報】 TPPで日本の医療は自由診療へ!!
・政府「TPP参加しても国民皆保険制度は維持します」
・おっさん的に別にTPPの被害被らないから、中立な立場で書いてみた
・・・とにかく圧倒的に情報量が少ないんだよな。
TPPが24分野にわたることさえ、最初隠していたし。
でも、結局日本はTPPに参加するだろうと思う。
なぜなら、それはアメリカが望んでいるから。
奴隷に選択肢は無い。ただ、不利な条件を押し付けられるだけ。
誰かが言ってたけど、TPPは平成の開国。
開国した結果、江戸幕府は崩壊したけどね。
以前にも言ったが、こんな場合はたいてい、裏で都合の悪い事が秘密裏に進んでいる。
今回は恐らくTPP問題。TPP反対のデモもあるしね。
結局、アメリカ様の植民地である日本は無理難題を飲むしかないんだけど、さすがに真実をさらけ出したらまずい。
だから何かの騒ぎに隠れてこっそりと物事を進める。
戦後の日本史を検証してみるといい。
何か大騒ぎした後に、ドサクサに紛れていつの間にかアレッ?て事が起きてるから。
・【速報】 TPPで日本の医療は自由診療へ!!
・政府「TPP参加しても国民皆保険制度は維持します」
・おっさん的に別にTPPの被害被らないから、中立な立場で書いてみた
・・・とにかく圧倒的に情報量が少ないんだよな。
TPPが24分野にわたることさえ、最初隠していたし。
でも、結局日本はTPPに参加するだろうと思う。
なぜなら、それはアメリカが望んでいるから。
奴隷に選択肢は無い。ただ、不利な条件を押し付けられるだけ。
誰かが言ってたけど、TPPは平成の開国。
開国した結果、江戸幕府は崩壊したけどね。
それで昨日の記事の続きになるけれど、では、福島のコメは誰も買わずに廃棄される運命にあるのか?
実は抜け道はいくらでもある。
例えば外食産業。
とにかく安くあげなければいけないから、価格次第では購入するだろう。
だって「安全宣言」が出ているんだもの。
それと、煎餅などの加工食用にも回るだろう。
この場合、産地表示義務は無くなるから。
それに卸問屋に良心がなけりゃ、平気で「混ぜ米」するだろう。
というわけで、西日本に住んでいようが、福島のコメを買わないようにしようが、日本人は内部被曝の可能性はある、ということです。
これはどうみても日本を使った壮大なる人体実験。
なぜ政府は3月中に放射線量の詳細マップを公表し、作付けを禁止する場所を特定し、農家には手厚い補償を、という素早い対応をしなかったのか。
もうワザと対応を遅らせてるようにしか思えない。
「短期間で収束しないほうが金になる。ダラダラ、ズブズブやっていたほうが膨大な金が動く。」
これ、利権屋さんたちのモットー。
しかも真理だったりする。
実は抜け道はいくらでもある。
例えば外食産業。
とにかく安くあげなければいけないから、価格次第では購入するだろう。
だって「安全宣言」が出ているんだもの。
それと、煎餅などの加工食用にも回るだろう。
この場合、産地表示義務は無くなるから。
それに卸問屋に良心がなけりゃ、平気で「混ぜ米」するだろう。
というわけで、西日本に住んでいようが、福島のコメを買わないようにしようが、日本人は内部被曝の可能性はある、ということです。
これはどうみても日本を使った壮大なる人体実験。
なぜ政府は3月中に放射線量の詳細マップを公表し、作付けを禁止する場所を特定し、農家には手厚い補償を、という素早い対応をしなかったのか。
もうワザと対応を遅らせてるようにしか思えない。
「短期間で収束しないほうが金になる。ダラダラ、ズブズブやっていたほうが膨大な金が動く。」
これ、利権屋さんたちのモットー。
しかも真理だったりする。
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア