忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
実は兼好法師より鴨長明が好きなのです。

小学生の頃、子供向けに訳したのを両方とも読んで、「大人になったら原文で読むんだ!」と思った純粋な子供は、思いを果たせないままどっかへ行っちゃいました。(遠い目)



それはさて置いて、いつのまにか安保関連法案が可決されていた。

一度可決された法案を廃止に持ち込むのは不可能ではないが、実質難しいだろうね。

この法案の欠陥のひとつに、運用が恣意的になされてしまうかもしれない、というのがある。

だから、これからは運用に厳しい目を向けて歯止めをかけるのに力を入れるべき。

内容に問題があるとは言っても、法案自体は必要不可欠なものなのだから。



国会前でデモ隊が、「牛歩!牛歩!」と騒いでいたり、実際に牛歩戦術をおこなった山本太郎議員を英雄扱いしたりしていたのには、がっかりした。

所詮、この程度の連中なのか。

プラカードで「戦争反対!」とやっている連中はワザとなのか?

インタビューで「戦争は嫌です、絶対反対」と答えている人は安保関連法案を読んだ事があるのか?

誰だって「戦争反対」に決まってる。ごく一部の軍需産業複合体の連中は知らんが。

自分の頭で冷静に考えれば、安保関連法案が戦争を始める為の法案ではない事ぐらい理解出来るはずだ。

戦争にならない為の手段のひとつとして、安保関連法案があるだけなのに、的の外れた反対の仕方をしている。

だから、工作員のプロパガンダに乗せられた、ただのバカ、と言われるんだぞ。



・坂上忍、安保法案に大反対 「武器じゃなく9条を持てば戦争は防げる。なぜなら被爆国だから」

どんなに意味不明の異常な意見であろうが、個人の思想・信条は自由だと思う。

他人に押しつけなければ、という条件付きで。

ただ、影響の大きい芸能人の政治的発言は相当の覚悟がいると思うが、それが出来てるんだろうか?



・欧米メディア「日本が平和主義を捨てた」【海外反応】

欧米人のダブルスタンダードには、いつもの事ながら腹が立つ(笑)。

お前らに言われたくねーわ。



・野党、バリケード代わりに辻元清美や福島瑞穂で女の壁作り「セクハラ!」と絶叫する作戦

これ、逆に真面目にやっている女性を屈辱している事になるのでは。

本当の女の敵は、こいつらだよな。

しかも、本当にセクハラというか、暴行事件を起こしたのは野党の方らしくて。

・「私を羽交い締めにして引き倒し…」 民主津田議員が自民女性議員にセクハラ暴行(動画あり)

ちなみに、何でこの事をマスコミは報道しないのだ、と怒っている方もいらっしゃいます。

・民主・蓮舫氏「女性議員が暴行された?どこかで用意した原稿?民主も机から引きずり降ろされてるんだけど」

・民主党・小西ひろゆき「民主党議員は一切実力行使をしていない、相手の身体に触れてない」→twitterでバレバレの嘘をつき炎上

・・・ダメだ、こいつら。


それにしても久々に「国会プロレス中継」を見た。

最近は少しは上品になってきたかと思ったが、やっぱり数十年ぐらいじゃ変わらないんだな。
 
PR
・改正派遣法成立 受け入れ期間制限撤廃


前も言ったけどさあ、安保関連法案に反対している若者たちは、こっちの方こそ反対してデモを起こすべきだったと思うぞ。

戦争が始まるとか、兵隊に取られるとか、悪い大人たちの妄言にそそのかされてるが、こっちの方が若い連中には切実な問題だぞ。

お前ら、一生、低賃金非正規奴隷の身分でいいのか?

言っちゃ悪いが、派遣労働者なんて、企業にとって都合の良い「消耗品」だぞ。

いらなくなったらポイ捨てされて、おしまい。

実社会に出ていない若者や、正規雇用が当たり前だった中高年にはピンと来ないだろうが。

で、底辺として苦しみを実感している非正規雇用の人間は、立場が弱く、その発言がなかなか表に出て来ない。

かくして身分制度が固定化され、奴隷は一生奴隷。

みんな小泉が悪いと思う。




・SEALDsメンバーが署名運動 「韓国に謝罪と補償もないまま強行採決された安保法案の廃止を要求する」


ネタにマジレスみたいになって嫌なのだが、どうも本気で言っているみたいなので一言。

韓国云々以前の問題として、この手の国内問題に、外国を巻き込むと絶対にまずい。

過去の世界史を鑑みればすぐわかる事だが、国内問題で自陣を有利にしようと外国勢力を引き込むと必ず内乱に発展する。

外国勢力からすれば、「頼まれたんですよ」と言えば内政干渉と非難されずにその国の内側から種々の工作活動が可能になる。

幕末の時期は、実は相当危なかった。

純粋にその国の為に、なんて考えるお人好し国家はこの世に存在しない。

一旦外国勢力を引き込んでしまうと、彼らは自国の利益の為だけに動き、招き入れた国は混乱し、食い物にされる。

ある程度は知識を持っている若者だろうに、この程度の想像力も働かないとは理解に苦しむ。

SEALDsについては主義主張はともかく、行動を起こしている点は評価するが、こういう甘ちゃんが混じってるのが、何だかなあという感じ。

それとも、いつもの如く、悪い大人たちに煽られているのか。



  
   

・「日本もシリア難民400万人の受け入れ協力を」…国連が日本に協力要請


中立じゃない組織が何か言ってる(笑)。

さて、日本の偽善者のみなさんはどうするんですかね。

僕は止めた方がいいと思いますけどね。

イスラムコミュニティのある欧州ですら、難民(移民)も、それを受け入れた国も、両方不幸になってますよ。

難民政策が上手くいっている国なんて、ひとつも無い。

ましてや、まったく文化の違う東洋の国に来てどうなるんでしょう。

これが少人数ならともかく、多人数だと日本に溶け込もうと努力する人間だけじゃないだろうから、必ず文化的摩擦が起きますよ。


今回、難民のみなさん(本当の難民じゃない人たちも混じってるようですが)がドイツにたどりついて、拍手で迎えられたって美談調で報道されてます。

けど、肝心のドイツ国民が難民受け入れに対して世論が真っ二つに割れてるんですけど、日本のマスゴミは報道しませんねえ。

これは本当に全世界レベルで知恵を出し合って解決しなければいけない問題だと思いますけど、いかんせん、世界レベルでの中立的組織が無いですからねえ。


【関連】

・国境が壊れる! @欧州

・フランス「慈悲の精神でイスラム難民を受け入れた結果wwwwww」



朴槿恵大統領が9月3日に北京で行われる中国の「抗日戦争勝利70周年」の記念行事である軍事パレードにまで出席するんだってさ。

アメリカも面子丸潰れだな。

やっぱり、昔からのご主人様の方が良い、ってか。

日本がアメリカの要求を(表面上はともかく)断れないのと同じで、韓国も、もう中国の要求が断れない関係になってしまったと推測。

まあ、「二股外交」を続けてきたツケが回ってきただけの話だろうが。

今後、何かしらの仕掛け(事件)を起こして、「中国が仲介」という建前で南北朝鮮統一。

で、その後中華体制に組み込まれて「朝鮮自治区」へ・・・・・なんてなりそうなヨカン。




今年も敗戦記念日が来たよ。

TVや新聞は特集ばっかりだよ。

ひとつも特集が無いのも考えものだけど、そればっかりだと、さすがにウンザリだよ。

本当に日本人って、何かあると「それ一色」になるね。

で、いつも思うんだけど、みんな、
「戦争反対!」
「二度と戦争をやってはいけない!」

と叫んでるけど、叫んでるだけで終わってるような気がするんだけど。

いや、戦争をやっちゃいけないってのは、子供でも分かる話で、どうやったら戦争が起こらないようにみんなで考える方が大事なのでは?

まさか本気で、「キュージョー、キュージョー」ってお題目唱えてたら戦争は起こらないって信じていないよね?

なぜ、日本が負ける可能性が高い戦争に突入せざるをえなかったのか?

どうすれば戦争を避けられたのか(あるいは勝つか引き分けに持ち込めなかったのか)?

当時の状況を分析して、考えないといけないよね。


昔から思ってたけど、日本人の反戦運動って、ファッションでやっているように思える時がある。

ともちさんが言ってるように現実が見えていない。

この調子じゃ、また戦争に巻き込まれますぜ。

・日本がなぜ戦争したかは、新国立競技場問題が教えてくれる 週刊プレイボーイ連載(206)



ついでに。

10年ごとに首相が談話を出す必要性はあるのだろうか?

今回の談話にしても、
・韓国外交部「安倍談話は問題化するのが難しい巧妙な表現を駆使していてめっちゃイラつく!!」

という話があって、コイツら、結局どんな談話を出しても最初から問題化させるつもりだったのかよ!である。
(予想通りだったけど)



・首相談話を報じるメディアの悪癖

今回の談話を長いの我慢して(笑)全文読んだけど、未来志向については良いんじゃないかな。

個人と同じで、いつまでも過去を引きずってちゃ不幸だよ。

取り敢えず現状では最大限各方面に配慮して何とか作り込んだという感じかな。

隣の三バカと同じで、国内でも批判するしか能の無い奴もいるけど。

・村山富市(91)「安倍談話、何言ってるかよく分からなかった」 安倍談話を批判

批判するのは自由なのだが、お前が言うのか・・・。

そもそも、こいつ、見殺しにした阪神大震災の犠牲者たちにお詫びしたのか?という話だ。

もう一度言うが、どうせ同じ事しか言えないのだから、談話なんかもう出す必要性は無いと思う。




戦勝国の連中は言う。

日本は加害者のくせに被害者意識が強過ぎる。
反省していない、と。

ふざけた事を言ってくれる。

広島と、長崎と、東京などの一般市民無差別虐殺をやられてみろ。

明らかに過剰防衛だろ。誰だって被害者意識が芽生えるわ。

しかも、そんな鬼畜の所業をされても、アメリカを訴えたりはしていないだろう?


今回のアベ談話に関しても、英紙が反省してないとか、歴史と向き合って無いとか好き勝手な事を書いている。

植民地支配で世界中に迷惑かけても一言も謝罪していない国が何を言っているのだ?

二枚舌外交で現在の中東問題を引き起こしたくせに、知らん顔しているのはどこの国だ?

世界で一番歴史と向き合っていない国が偉そうな事を言うとは、何のブラックジョークだ?

身勝手な自己中の西洋人たちには、本当に辟易させられる。
 
 
 
 
七曜
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 4 5 7 9
10 11 12 14 15 16
17 18 19 21 22 23
26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]