・農協農家死亡確認 TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
地元では、新聞を始めだいたいの人はTPP(環太平洋連携協定)には批判的です。
農業県なので当たり前といえば当たり前ではあります。
ただ、TPPについては農業だけクローズアップされてますが、それだけじゃないんですよね。
賛否両論あって難しい問題ではあるけれど、総合的に見たら、僕はデメリットの方が多いような気がします。
やりようによっては日本にもメリットがある、なんて平和ボケかましてる論客もいますが、そもそも日本に、民主党に、そんなしたたかな外交能力はないでしょう。
アメリカが参加しているというのが、ひとつのポイントだと思います。
参加していないなら、また話は違ってくるのでしょうが。
これも、例によってアメリカが仕組んだ巧妙な日本資産吸い取り作戦に思えて仕方ありません。
目先の小さな利益をちらつかせて、恫喝とワンセットでもっと大きなものをむしり取ろうとしている。
農業の問題だけかのように矮小化させてごまかそうとしている。
長い目で国全体の事を考えずに、自分だけよければ、という連中が喜んでそれに乗ろうとしている。
単に僕がバカで、気のせいとか、思い過ごしであれば一番良いのですが。
地元では、新聞を始めだいたいの人はTPP(環太平洋連携協定)には批判的です。
農業県なので当たり前といえば当たり前ではあります。
ただ、TPPについては農業だけクローズアップされてますが、それだけじゃないんですよね。
賛否両論あって難しい問題ではあるけれど、総合的に見たら、僕はデメリットの方が多いような気がします。
やりようによっては日本にもメリットがある、なんて平和ボケかましてる論客もいますが、そもそも日本に、民主党に、そんなしたたかな外交能力はないでしょう。
アメリカが参加しているというのが、ひとつのポイントだと思います。
参加していないなら、また話は違ってくるのでしょうが。
これも、例によってアメリカが仕組んだ巧妙な日本資産吸い取り作戦に思えて仕方ありません。
目先の小さな利益をちらつかせて、恫喝とワンセットでもっと大きなものをむしり取ろうとしている。
農業の問題だけかのように矮小化させてごまかそうとしている。
長い目で国全体の事を考えずに、自分だけよければ、という連中が喜んでそれに乗ろうとしている。
単に僕がバカで、気のせいとか、思い過ごしであれば一番良いのですが。
PR
この記事にコメントする
七曜
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア