日本の企業がどんどんダメダメになっていく。
原因がどうしたこうしたは「有識者」とやらに任せておくとして。
このように何か(個人、組織、国、など)がダメになるというのは、たいがい数年~数十年単位でその前に兆候が出ているはずだ。
急にダメになるパターンというのはごく稀で、たいがいはジワジワと衰退して、気が付いた時には・・・というパターンではなかろうか。
何かおかしいな、とトップが兆候に気付いて適切な手を打てればいいのだが、そのようなトップが少なかったという事なんだろう。
地元でも、県南部にある企業城下町が工場縮小を余儀なくされ、大量の解雇者が出る見通しだ。
自治体もいろいろ対策を講じようとしているが、見通しは暗い。
急な事なので小手先の対策しか出来ない。
企業に補助金出して半年とか1年期限で雇ってもらう、あるいは役所で直接臨時職員として雇う、とか。
でも、期限付きの臨時雇用を作っても、期限が来たらどうするの?という話だ。
人工心肺とか使ってムリヤリ死期を先延ばししているのと同じ。
では企業を誘致して地元の人間を雇ってもらおうとしても、そもそもこんな田舎に進出しようという体力のある企業がどれくらいあるのか。
比較的誘致しやすいコールセンターを呼ぼうとして、役場の一部として使っていた建物を改修しているようだが、果たして。
コールセンター誘致したって、どうせほとんどはバイトか契約社員の雇用で、ワープアを増やすだけだと思うけどねえ。
一流メーカーの工場(下請けだとしても)で働いてそこそこの給料をもらっていたオッサンが、その3分の1か4分の1の収入で、しかも慣れない仕事で働こうとするだろうか。
(収入0よりはまし、という人もいるだろうが)
そこの自治体も、法人税で潤っていた頃に、「この会社がダメになった時」の事を考えて、他の企業の誘致や地元産業育成など、いろいろと手を打てたと思うのだが。
そんな話は全く聞こえて来なかったからなあ。
原因がどうしたこうしたは「有識者」とやらに任せておくとして。
このように何か(個人、組織、国、など)がダメになるというのは、たいがい数年~数十年単位でその前に兆候が出ているはずだ。
急にダメになるパターンというのはごく稀で、たいがいはジワジワと衰退して、気が付いた時には・・・というパターンではなかろうか。
何かおかしいな、とトップが兆候に気付いて適切な手を打てればいいのだが、そのようなトップが少なかったという事なんだろう。
地元でも、県南部にある企業城下町が工場縮小を余儀なくされ、大量の解雇者が出る見通しだ。
自治体もいろいろ対策を講じようとしているが、見通しは暗い。
急な事なので小手先の対策しか出来ない。
企業に補助金出して半年とか1年期限で雇ってもらう、あるいは役所で直接臨時職員として雇う、とか。
でも、期限付きの臨時雇用を作っても、期限が来たらどうするの?という話だ。
人工心肺とか使ってムリヤリ死期を先延ばししているのと同じ。
では企業を誘致して地元の人間を雇ってもらおうとしても、そもそもこんな田舎に進出しようという体力のある企業がどれくらいあるのか。
比較的誘致しやすいコールセンターを呼ぼうとして、役場の一部として使っていた建物を改修しているようだが、果たして。
コールセンター誘致したって、どうせほとんどはバイトか契約社員の雇用で、ワープアを増やすだけだと思うけどねえ。
一流メーカーの工場(下請けだとしても)で働いてそこそこの給料をもらっていたオッサンが、その3分の1か4分の1の収入で、しかも慣れない仕事で働こうとするだろうか。
(収入0よりはまし、という人もいるだろうが)
そこの自治体も、法人税で潤っていた頃に、「この会社がダメになった時」の事を考えて、他の企業の誘致や地元産業育成など、いろいろと手を打てたと思うのだが。
そんな話は全く聞こえて来なかったからなあ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア