・コナミ日本シリーズ2011
もう古い話題になっちゃってアレなんですが、ホークスの日本シリーズ優勝おめでとうございます。
ドラゴンズも戦前の予想を覆してよく健闘しました。
僕としてはペナントレースの覇者同士の戦いであり、どちらも勝ちたい理由が明快で純粋に試合を堪能させて頂きました。
負けた落合監督の、評論家の評価は(一般の評価も?)だいたい決まっていて、
監督としては優秀だが、勝負だけにこだわりすぎ、野球のもうひとつの要素であるエンタメの感覚が欠如していた、というもの。
まあ、もともと偏屈な人なんだし(笑)、それが分かってて監督にしたんだろうという気もしますが。
でも、変な言い方ですが、落合を上手く操縦出来るような補佐役が側近にいたらまた評価も変わったかもしれませんね。
古今東西、傑出した人物には必ずその人の欠点を補ってくれる優秀な補佐役がいたものです。
・・・・・・・・・・・
相変わらずスポーツ中継の時は2chの実況板を見ながら、という悪いクセが抜けませんで。
(^ω^;)
2chで「禿」という愛称(笑)で親しまれている某オーナーが最後のところで大人気でした。w
もうね、画面中、禿、禿、禿、の文字で埋め尽くされて。
オマエら、いい加減にしろ! (;´Д`)
と、禿の自分は思うのでありました。
【関連】
・悲願の日本一達成。ソフトバンク秋山監督、涙の理由
実況板でも最後の投手交代のところは、マハラがdisられた(笑)、と大騒ぎでしたね。
・総括、これだけ打てない中日が善戦した理由とは?
・日本シリーズ表彰の意外な選考
・落合監督は涙「悔いはない」
・日本シリーズ視聴率 北部九州地区で瞬間最高62.6%を記録
もう古い話題になっちゃってアレなんですが、ホークスの日本シリーズ優勝おめでとうございます。
ドラゴンズも戦前の予想を覆してよく健闘しました。
僕としてはペナントレースの覇者同士の戦いであり、どちらも勝ちたい理由が明快で純粋に試合を堪能させて頂きました。
負けた落合監督の、評論家の評価は(一般の評価も?)だいたい決まっていて、
監督としては優秀だが、勝負だけにこだわりすぎ、野球のもうひとつの要素であるエンタメの感覚が欠如していた、というもの。
まあ、もともと偏屈な人なんだし(笑)、それが分かってて監督にしたんだろうという気もしますが。
でも、変な言い方ですが、落合を上手く操縦出来るような補佐役が側近にいたらまた評価も変わったかもしれませんね。
古今東西、傑出した人物には必ずその人の欠点を補ってくれる優秀な補佐役がいたものです。
・・・・・・・・・・・
相変わらずスポーツ中継の時は2chの実況板を見ながら、という悪いクセが抜けませんで。
(^ω^;)
2chで「禿」という愛称(笑)で親しまれている某オーナーが最後のところで大人気でした。w
もうね、画面中、禿、禿、禿、の文字で埋め尽くされて。
オマエら、いい加減にしろ! (;´Д`)
と、禿の自分は思うのでありました。
【関連】
・悲願の日本一達成。ソフトバンク秋山監督、涙の理由
実況板でも最後の投手交代のところは、マハラがdisられた(笑)、と大騒ぎでしたね。
・総括、これだけ打てない中日が善戦した理由とは?
・日本シリーズ表彰の意外な選考
・落合監督は涙「悔いはない」
・日本シリーズ視聴率 北部九州地区で瞬間最高62.6%を記録
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア