ちょっと前に、トップページで東京マラソンのネタを紹介したでしょ?
あの中に、十字架を背負ったキリストのコスプレランナーがいたのを覚えてますか?
あの人、海外でも大反響だったんですけど(いろんな意味で)、ただのコスプレランナーにあらず。
あの人は「ゴールドゼッケン」付けてましたけど、
ということは、なんと、10万円以上の寄付金を支払ったチャリティーランナーなのです。
しかも、裸足で舗装道路の上を5時間かけて完走している。
これ、生半可な気持ちじゃできないですよ。
もしかしたら、非常に信仰心の篤い人で、かなりの思いで走ったのかもしれない。
・・・・・なんて、ちょっと感動したので妄想してみました。
あの中に、十字架を背負ったキリストのコスプレランナーがいたのを覚えてますか?
あの人、海外でも大反響だったんですけど(いろんな意味で)、ただのコスプレランナーにあらず。
あの人は「ゴールドゼッケン」付けてましたけど、
ということは、なんと、10万円以上の寄付金を支払ったチャリティーランナーなのです。
しかも、裸足で舗装道路の上を5時間かけて完走している。
これ、生半可な気持ちじゃできないですよ。
もしかしたら、非常に信仰心の篤い人で、かなりの思いで走ったのかもしれない。
・・・・・なんて、ちょっと感動したので妄想してみました。
PR
NHKスペシャルを見て、改めて1年前を思い出す。
Youtubeで見た映像がほとんどだが、何回見ても胸が痛む。
胃のあたりが重苦しくなってくる。
犠牲になられた方々には、改めてご冥福をお祈りしたい。
あっという間の一年だが、被災地の現状は、復興と言うには程遠い。
Youtubeで見た映像がほとんどだが、何回見ても胸が痛む。
胃のあたりが重苦しくなってくる。
犠牲になられた方々には、改めてご冥福をお祈りしたい。
あっという間の一年だが、被災地の現状は、復興と言うには程遠い。
・富士重、軽自動車の歴史に幕 生産終了で式典
スバルといえば軽自動車のイメージが強かったのですが、残念ですね。
「スバル360」はパクリと言われようが、名車だったと思います。
実は我が家に一番最初にやって来た車は、その「スバル360」の血をひく「R2(もちろん初代)」でした。
空冷のRR車というちょっとクセのある車でした。
当時の360ccですと力が無くて、大人が4人乗ってしまうと、坂道を登れないなんて事もありました。
でも比較的メンテがしやすく、例えば不完全燃焼でプラグに煤が付いてエンジンがストップしても(当時はよくありました)、自分でプラグを抜いて掃除して(笑)また走ることが出来ました。
今の車はブラックボックスだらけで、うかつに手を出せませんものねえ。
ということで、ちょっと昔を思い出しました。
ところでその「R2」の後に購入したのが同じスバルの「レックス」だったのですが・・・
・・・と書けば、僕の事を知っている人はピンと来ると思いますが、ご期待通り当時TVでバンバン流れていた、レックスのCM曲です。
共鳴レックスぅぅ~ ^^
吉田拓郎/僕らの旅
Katくん、まだこのソノシート持ってる?
スバルといえば軽自動車のイメージが強かったのですが、残念ですね。
「スバル360」はパクリと言われようが、名車だったと思います。
実は我が家に一番最初にやって来た車は、その「スバル360」の血をひく「R2(もちろん初代)」でした。
空冷のRR車というちょっとクセのある車でした。
当時の360ccですと力が無くて、大人が4人乗ってしまうと、坂道を登れないなんて事もありました。
でも比較的メンテがしやすく、例えば不完全燃焼でプラグに煤が付いてエンジンがストップしても(当時はよくありました)、自分でプラグを抜いて掃除して(笑)また走ることが出来ました。
今の車はブラックボックスだらけで、うかつに手を出せませんものねえ。
ということで、ちょっと昔を思い出しました。
ところでその「R2」の後に購入したのが同じスバルの「レックス」だったのですが・・・
・・・と書けば、僕の事を知っている人はピンと来ると思いますが、ご期待通り当時TVでバンバン流れていた、レックスのCM曲です。
共鳴レックスぅぅ~ ^^
吉田拓郎/僕らの旅
Katくん、まだこのソノシート持ってる?
・13年後の審判(上) 自責の念「うれしさない」
・13年後の審判(中)「ドラえもん」の衝撃 刑事弁護のあり方問う
・13年目の審判(下)「被害者のための裁判」 変化した司法
・【光市母子殺害】 最高裁・宮川光治裁判官、反対意見・・・死刑判決での反対意見は極めて異例
・【光市母子惨殺】 弁護団 「元少年、殺意もレイプ目的もなかったことが明確になったのに、なぜ無視するのか!?」
・弁護団の会見がキチガイすぎるwwww
本当は1週間前にUPするはずで、今更ながらの話題なんですが、重要な転機となる事件だったと思うので載せます。
本当はもうほとんど記事を書いてしまっていたので (^ω^;)
当然賛否のある判決だったと思いますが、僕は妥当な判決だと思いますし、全面的に支持します。
被告(もう死刑囚ですが)は、「(被害者に)直接謝罪出来ないのが残念」というような意味の事を言ったらしいですが、だったら、さっさと死んであの世で直接謝罪すればいいのです。
以前にも何回も書いていますが、僕は死刑制度は廃止すべきだと思います。(理由は何回も書いているので省略)
ただ、最高の刑罰に値する事件を起こし、かつその最高の刑罰が現在の法制度において死刑ならば、その刑罰を適用すべきという事です。
法治国家なんですから。
今回の死刑判決は、いつもの如く、ある種のイデオロギーが大好きな一部の報道機関・学者などから否定されるだろうなと思っていたら、予想通り(笑)。
新聞の記事で、今回死刑に異を唱えた宮川光治裁判官を誉めていた学者がいました。
内容は、相も変わらず死刑囚の人権・更生の可能性一点張りで、被害者・遺族の事はガン無視でした。
今の時代、こんな意見に共感するような奴はいませんよ。少なくともまともな市民感情を持っている人間は。
弁護士団の連中も、被告の弁護より、自分たちの偏ったイデオロギーの為に事件を利用してただけじゃないのですか?
こんな連中がのさばっていたから、裁判員制度が導入されたんですよ。
あと、厳罰化云々という意見もちらほら見られましたが、そうは思いません。
今までが軽過ぎただけで。
それに、上記リンク先の記事でも述べられていますが、社会は厳罰化の一途をたどっているわけではなく、ここ数年は低下しているという統計もあるらしいです。
・【賛成】死刑囚の生活怖すぎ!ワロタwwwwww【反対】
この中の>>51。
これがすべてだと思いますよ。
・13年後の審判(中)「ドラえもん」の衝撃 刑事弁護のあり方問う
・13年目の審判(下)「被害者のための裁判」 変化した司法
・【光市母子殺害】 最高裁・宮川光治裁判官、反対意見・・・死刑判決での反対意見は極めて異例
・【光市母子惨殺】 弁護団 「元少年、殺意もレイプ目的もなかったことが明確になったのに、なぜ無視するのか!?」
・弁護団の会見がキチガイすぎるwwww
本当は1週間前にUPするはずで、今更ながらの話題なんですが、重要な転機となる事件だったと思うので載せます。
本当はもうほとんど記事を書いてしまっていたので (^ω^;)
当然賛否のある判決だったと思いますが、僕は妥当な判決だと思いますし、全面的に支持します。
被告(もう死刑囚ですが)は、「(被害者に)直接謝罪出来ないのが残念」というような意味の事を言ったらしいですが、だったら、さっさと死んであの世で直接謝罪すればいいのです。
以前にも何回も書いていますが、僕は死刑制度は廃止すべきだと思います。(理由は何回も書いているので省略)
ただ、最高の刑罰に値する事件を起こし、かつその最高の刑罰が現在の法制度において死刑ならば、その刑罰を適用すべきという事です。
法治国家なんですから。
今回の死刑判決は、いつもの如く、ある種のイデオロギーが大好きな一部の報道機関・学者などから否定されるだろうなと思っていたら、予想通り(笑)。
新聞の記事で、今回死刑に異を唱えた宮川光治裁判官を誉めていた学者がいました。
内容は、相も変わらず死刑囚の人権・更生の可能性一点張りで、被害者・遺族の事はガン無視でした。
今の時代、こんな意見に共感するような奴はいませんよ。少なくともまともな市民感情を持っている人間は。
弁護士団の連中も、被告の弁護より、自分たちの偏ったイデオロギーの為に事件を利用してただけじゃないのですか?
こんな連中がのさばっていたから、裁判員制度が導入されたんですよ。
あと、厳罰化云々という意見もちらほら見られましたが、そうは思いません。
今までが軽過ぎただけで。
それに、上記リンク先の記事でも述べられていますが、社会は厳罰化の一途をたどっているわけではなく、ここ数年は低下しているという統計もあるらしいです。
・【賛成】死刑囚の生活怖すぎ!ワロタwwwwww【反対】
この中の>>51。
これがすべてだと思いますよ。
昨日のトップページ記事にも取り上げた「Hot☆Spots」の件だが、デビュー曲のタイトルは、「1ミリシーベルトの微熱」だったというww
僕はこういう不謹慎ギリギリなのが大好きなので(笑)、ちゃんとデビューして欲しかったなあ。
桑田佳祐だって『マンピーのG★SPOT』歌ってんだからさあ。(ちょっと違うか)
それはそれとして、「歌とダンスで、放射能ホットスポットの地域イメージをアップしたい!!」という事だったんでしょ?
そんなもんでイメージアップ出来るわけがないのだが、そんな事をものともせずに、こう言い切っちゃうセンスは素晴らしい。
まあ、実際にはさすがにメジャーデビューは問題があるからしょうがないか。
でも、こっそりデビューさせて地下アイドルとして知る人ぞ知る、という存在になったら面白かったかも。
ああ、でもそれじゃあニコニコ動画でやってる連中と変わらんかw
僕はこういう不謹慎ギリギリなのが大好きなので(笑)、ちゃんとデビューして欲しかったなあ。
桑田佳祐だって『マンピーのG★SPOT』歌ってんだからさあ。(ちょっと違うか)
それはそれとして、「歌とダンスで、放射能ホットスポットの地域イメージをアップしたい!!」という事だったんでしょ?
そんなもんでイメージアップ出来るわけがないのだが、そんな事をものともせずに、こう言い切っちゃうセンスは素晴らしい。
まあ、実際にはさすがにメジャーデビューは問題があるからしょうがないか。
でも、こっそりデビューさせて地下アイドルとして知る人ぞ知る、という存在になったら面白かったかも。
ああ、でもそれじゃあニコニコ動画でやってる連中と変わらんかw
雪による事故が相次いでいる。
温泉の事故は、現場が今まで一度も雪崩が起きなかった所だったから無警戒だったらしい。
建物とか道路沿いは対策をしていたらしいが。
特に表層雪崩はどこで起きるか予測が付かないし、音もしないし、トンデモないスピードで襲ってくるから、運が悪かったとしか言いようがない。
むつ市の方じゃ吹雪のせいで何十台もの車が立ち往生。
吹雪は体験しないと分かりにくいかもしれない。
前も見えないくらいの強烈な吹雪の場合、一度止まったら終わりなんだ。
上り坂だったら、一度止まったらスリップして登れない。(特に大型車)
平地ですら止まったが最後、たちまち車の周りに吹きだまりが出来て動けなくなってしまう。
ちょっと勇気がいるが、走れそうだと判断出来たら(この判断が難しいが)止まらない方がよい。
もっとも、今回のように前の車が止まってしまったらもうどうしようもないけど。
あと、このように身動き出来ない状態になったら、とにかく窓を少し開けなければいけない。
寒いとか言っている場合では無く、マフラーが雪で埋もれたら排気ガスが逆流して一酸化炭素中毒で死んでしまう。
雪ってのは、ドカンと降る時は信じられないスピードでどんどん降り積もっていくものだ。
温泉の事故は、現場が今まで一度も雪崩が起きなかった所だったから無警戒だったらしい。
建物とか道路沿いは対策をしていたらしいが。
特に表層雪崩はどこで起きるか予測が付かないし、音もしないし、トンデモないスピードで襲ってくるから、運が悪かったとしか言いようがない。
むつ市の方じゃ吹雪のせいで何十台もの車が立ち往生。
吹雪は体験しないと分かりにくいかもしれない。
前も見えないくらいの強烈な吹雪の場合、一度止まったら終わりなんだ。
上り坂だったら、一度止まったらスリップして登れない。(特に大型車)
平地ですら止まったが最後、たちまち車の周りに吹きだまりが出来て動けなくなってしまう。
ちょっと勇気がいるが、走れそうだと判断出来たら(この判断が難しいが)止まらない方がよい。
もっとも、今回のように前の車が止まってしまったらもうどうしようもないけど。
あと、このように身動き出来ない状態になったら、とにかく窓を少し開けなければいけない。
寒いとか言っている場合では無く、マフラーが雪で埋もれたら排気ガスが逆流して一酸化炭素中毒で死んでしまう。
雪ってのは、ドカンと降る時は信じられないスピードでどんどん降り積もっていくものだ。
・40代姉妹死亡:「生活苦しい」区役所に3回相談 札幌
この事件はちょっとやりきれなかった。
NHKのニュースでも取り上げられていたが、区役所が勧めた生活保護申請を提出していなかったとのこと。
提出しようとしていたのかもしれないが、かなり真面目な人だったようで、申請するのにためらいがあったのかもしれない。
真面目な人ほど、生活保護を受けるのにためらいがあるという。
本来真面目に仕事をして収入を得るべきで、他人様に迷惑をかけるべきではない、と。
昔の日本人は(経済の成長期でもあったので)みんなこのような考え方をしていた人が多かったと思う。
本来、生活保護とはこのような人たちの為にあるはずなのだ。
10代の頃にご両親を亡くされて今まで一所懸命生きて来た人たちなのに。
一方では、893や特定のプロ弱者たちが堂々と不正をものともせずに生活保護を食いものにしている。
声の高い連中だけが得をし、本当の弱者に手が届かない福祉政策。
何とかならんもんか。
この事件はちょっとやりきれなかった。
NHKのニュースでも取り上げられていたが、区役所が勧めた生活保護申請を提出していなかったとのこと。
提出しようとしていたのかもしれないが、かなり真面目な人だったようで、申請するのにためらいがあったのかもしれない。
真面目な人ほど、生活保護を受けるのにためらいがあるという。
本来真面目に仕事をして収入を得るべきで、他人様に迷惑をかけるべきではない、と。
昔の日本人は(経済の成長期でもあったので)みんなこのような考え方をしていた人が多かったと思う。
本来、生活保護とはこのような人たちの為にあるはずなのだ。
10代の頃にご両親を亡くされて今まで一所懸命生きて来た人たちなのに。
一方では、893や特定のプロ弱者たちが堂々と不正をものともせずに生活保護を食いものにしている。
声の高い連中だけが得をし、本当の弱者に手が届かない福祉政策。
何とかならんもんか。
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア