猫さんロンドンオリンピック出場ならず。
まあ、一連の流れを見てたら、これで認められちゃったら・・・というのはある。
一部のワイドショーでは擁護に必死だが、逆に利権が絡んでたんだろうなあ、というのがモロわかりで笑ってしまう。
猫さんは被害者だという意見もある。
まあ、確かに一番悪いのは裏でひと儲けしようと企んだ連中だろうが、最終的に同意したのは本人だからね。
それに会見での、あのふざけたというか不愉快な言動を見たら同情は出来ない。
やっぱりいくら芸人でもやっていい事と悪い事があるよ。
「金さえあれば何でも出来る」と豪語していた塀の中の人やカルトの連中は、思い通りになりませんでしたね。
でも10月からは国際レースに出場出来るのだから、きっちりカンボジアに居住して腰を落ち着けて練習を続ければいいんですよ。
そして、カンボジア人として4年後のオリンピックに実力で出場を果たしたら、みんな応援すると思うよ。
剛力さんて上戸二世だと思う。
いろんな意味で。
まあ、一連の流れを見てたら、これで認められちゃったら・・・というのはある。
一部のワイドショーでは擁護に必死だが、逆に利権が絡んでたんだろうなあ、というのがモロわかりで笑ってしまう。
猫さんは被害者だという意見もある。
まあ、確かに一番悪いのは裏でひと儲けしようと企んだ連中だろうが、最終的に同意したのは本人だからね。
それに会見での、あのふざけたというか不愉快な言動を見たら同情は出来ない。
やっぱりいくら芸人でもやっていい事と悪い事があるよ。
「金さえあれば何でも出来る」と豪語していた塀の中の人やカルトの連中は、思い通りになりませんでしたね。
でも10月からは国際レースに出場出来るのだから、きっちりカンボジアに居住して腰を落ち着けて練習を続ければいいんですよ。
そして、カンボジア人として4年後のオリンピックに実力で出場を果たしたら、みんな応援すると思うよ。
剛力さんて上戸二世だと思う。
いろんな意味で。
PR
・「夏の電力ピーク時にテレビ放送を休止してはどうか」 駒澤大学の山口浩准教授のブログが話題に
この連休中で、何もせずに1日中TVを見てるという人も、やっぱりいるのかな?
そういえば自分が子供の頃のTVって、夕方の時間帯は放送していなかったよなあ。
その時間帯にTVつけると「テストパターン」が流れていて。
夜、放送が終了するのも早かったし。それが当たり前だったし。
だから1日のうちで「TVが放送されていない時間」というのがあってもいいような気はする。
そもそもTVが無い時代も人は普通に暮らしていたわけだし。
でも、これって時代の違い、というかライフスタイルの変化をまったく考慮していない意見なんだよね。
昔は自動車なんかなかったのだから、個人も企業も車を使うな、なんて言っているようなもの。
平日昼のTV番組だって、一人暮らしのお年寄りには、なくてはならないものだったりするかもしれない。
まあ、TV以外の節電方法の方が効果あるんじゃないか、とか、そもそも電力会社の言う「電力不足」って本当なのか?というのもあるけれど。
この連休中で、何もせずに1日中TVを見てるという人も、やっぱりいるのかな?
そういえば自分が子供の頃のTVって、夕方の時間帯は放送していなかったよなあ。
その時間帯にTVつけると「テストパターン」が流れていて。
夜、放送が終了するのも早かったし。それが当たり前だったし。
だから1日のうちで「TVが放送されていない時間」というのがあってもいいような気はする。
そもそもTVが無い時代も人は普通に暮らしていたわけだし。
でも、これって時代の違い、というかライフスタイルの変化をまったく考慮していない意見なんだよね。
昔は自動車なんかなかったのだから、個人も企業も車を使うな、なんて言っているようなもの。
平日昼のTV番組だって、一人暮らしのお年寄りには、なくてはならないものだったりするかもしれない。
まあ、TV以外の節電方法の方が効果あるんじゃないか、とか、そもそも電力会社の言う「電力不足」って本当なのか?というのもあるけれど。
京都府亀岡市の自動車死傷事故だけどさ、加害者の個人情報がネット上で出回っているのよ。
まあ、みんな正義感からの行為だと思うけど、こんな場合は必ずデマもついて回る。
全然関係ない連中が一時犯人扱いされたりしたのも、端的な例。(『デマ拡散機』こと、Twitterによるデマ)
これは悪意が無いだけにタチが悪い。
Twitterは犯罪自慢をして個人特定されるバカが後を絶たないので、『バカ発見機』とも呼ばれてるわけだけど、やっぱりTwitter使っている連中は本当にバカが多いのかな、と。
(Twitter使っているみなさん、ゴメンナサイ)
でもまあ、個人情報が晒されるというのは、自分で個人情報をネット上に置いといたのが原因なわけで。
恐い世の中だと言う人もいるけれど、よくよく考えると、個人を特定されるような情報をネット上に平気で出している連中の方がよっぽど怖いわ。
一度ネットに放出された情報は、まず100%回収不可能なんだよ?
その昔、『北朝鮮は拉致など絶対にしていない!(キリッ)』なんてバカな論文を自分とこの公式サイトに載せていた社民党だけど、その嘘がバレてあわてて削除したものの、もうみんな「魚拓」取ったりして拡散しており、その恥ずかしい事実は隠しようもない。
俺だって持ってるくらいだしw
ちょっと話が変わるけど、数年前、佐世保で小学生の女の子が同級生を殺した事件があった。
覚えている人も多いかもしれないけど、犯人の子が「NEVADA」ってロゴのシャツを着ていたからネット上で「ネバダたん」と呼ばれていた事件。
あの時も、ものすごい勢いでネット上の彼女(犯人)の個人サイトがファイルとして流出した。
当然写真もダダ漏れで、アイドルにもなれそうな可愛い子がなぜこんな事を、と誰もが思ったものだった。
そして、その写真はいまだにネット上で誰もが見る事が出来る状態になっている。
少年法も何もあったもんじゃない。
ちなみに、昨年末に某柔道の金メダリストコーチが部員にセクハラしたという事件があったでしょ?
その時の被害者が、実はこの佐世保事件の犯人の子だったという、ものすごい噂が立った時があった。
噂の発生源は「まちBBS」らしいのだが、速攻で削除されたようで、さすがにこれは真偽の確かめようがなかった。
そのうち都市伝説と化していくのだろうな。
まあ、みんな正義感からの行為だと思うけど、こんな場合は必ずデマもついて回る。
全然関係ない連中が一時犯人扱いされたりしたのも、端的な例。(『デマ拡散機』こと、Twitterによるデマ)
これは悪意が無いだけにタチが悪い。
Twitterは犯罪自慢をして個人特定されるバカが後を絶たないので、『バカ発見機』とも呼ばれてるわけだけど、やっぱりTwitter使っている連中は本当にバカが多いのかな、と。
(Twitter使っているみなさん、ゴメンナサイ)
でもまあ、個人情報が晒されるというのは、自分で個人情報をネット上に置いといたのが原因なわけで。
恐い世の中だと言う人もいるけれど、よくよく考えると、個人を特定されるような情報をネット上に平気で出している連中の方がよっぽど怖いわ。
一度ネットに放出された情報は、まず100%回収不可能なんだよ?
その昔、『北朝鮮は拉致など絶対にしていない!(キリッ)』なんてバカな論文を自分とこの公式サイトに載せていた社民党だけど、その嘘がバレてあわてて削除したものの、もうみんな「魚拓」取ったりして拡散しており、その恥ずかしい事実は隠しようもない。
俺だって持ってるくらいだしw
ちょっと話が変わるけど、数年前、佐世保で小学生の女の子が同級生を殺した事件があった。
覚えている人も多いかもしれないけど、犯人の子が「NEVADA」ってロゴのシャツを着ていたからネット上で「ネバダたん」と呼ばれていた事件。
あの時も、ものすごい勢いでネット上の彼女(犯人)の個人サイトがファイルとして流出した。
当然写真もダダ漏れで、アイドルにもなれそうな可愛い子がなぜこんな事を、と誰もが思ったものだった。
そして、その写真はいまだにネット上で誰もが見る事が出来る状態になっている。
少年法も何もあったもんじゃない。
ちなみに、昨年末に某柔道の金メダリストコーチが部員にセクハラしたという事件があったでしょ?
その時の被害者が、実はこの佐世保事件の犯人の子だったという、ものすごい噂が立った時があった。
噂の発生源は「まちBBS」らしいのだが、速攻で削除されたようで、さすがにこれは真偽の確かめようがなかった。
そのうち都市伝説と化していくのだろうな。
・銃乱射事件があぶり出した「人種間の相互不信」
アメリカに対して『人種のるつぼ』という表現がありますが、「るつぼ」ではなく「モザイク」なんですね。
決して融合していない。
多民族国家の実験台として作られたアメリカという国家でさえ、このざまです。
人種差別は理性ではなく、本能的な感情の部分に関わる問題です。
それを考えれば人種差別というのがいかに根深く、深刻な問題か、わかると思います。
だから、ここの部分を解決することなく、(現在のままの)移民政策を推し進めることには僕は反対なのです。
絶対に双方が不幸になります。
そもそも欧州を見れば、移民政策が大失敗であることなど明白ではありませんか。
経団連の連中は金儲けのことしか頭にないから、あんな近視眼的な戯言を平気で言うのです。
アメリカに対して『人種のるつぼ』という表現がありますが、「るつぼ」ではなく「モザイク」なんですね。
決して融合していない。
多民族国家の実験台として作られたアメリカという国家でさえ、このざまです。
人種差別は理性ではなく、本能的な感情の部分に関わる問題です。
それを考えれば人種差別というのがいかに根深く、深刻な問題か、わかると思います。
だから、ここの部分を解決することなく、(現在のままの)移民政策を推し進めることには僕は反対なのです。
絶対に双方が不幸になります。
そもそも欧州を見れば、移民政策が大失敗であることなど明白ではありませんか。
経団連の連中は金儲けのことしか頭にないから、あんな近視眼的な戯言を平気で言うのです。
東京発のニュースじゃほとんど報道しないが、先の強風で一番被害が深刻なのは、建物ではなく農作物である。
ハウス栽培のビニールハウスは壊滅状態。
それも、1県だけではない。
今まで以上に国内産の野菜関係は高騰するし、品不足になる。
関西の連中は、十把一絡げにしてあれだけ叩いていた東北産の野菜は食わんだろうから、もっと深刻だな。
あとは、怪しげな中国産の野菜を食うか。
自分は、福島産の野菜の方がまだ食う気になるけど。
ハウス栽培のビニールハウスは壊滅状態。
それも、1県だけではない。
今まで以上に国内産の野菜関係は高騰するし、品不足になる。
関西の連中は、十把一絡げにしてあれだけ叩いていた東北産の野菜は食わんだろうから、もっと深刻だな。
あとは、怪しげな中国産の野菜を食うか。
自分は、福島産の野菜の方がまだ食う気になるけど。
やっと更新できます・・・。(;´`)
まだまだ忙しいのですが、とりあえず、ひどい峠は越えたかな、と。
休んでる間にも小市民さんからレスなど頂いて、ありがとうございました。
徐々にいつものペースに戻していきたいと思います。
ところで、休んでいる間にエイプリルフールも過ぎてしまいましたが、一度は恒例のネット上のネタ合戦に参加してみたいと思っていまして。
でも、思っているだけで毎年過ぎちゃうんですよね。(^ω^;)
まあ、他の所はいろいろとやってたみたいです。
・エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版
・【超速報】エイプリルフールネタ合戦まとめ 2012年も盛り上がっていこうぜ!
海外に比べると、日本じゃ過激なものはやりにくい風潮があるみたいですね。
・海外のエイプリルフール・2012年版
一方、日本では・・・
・NHK、エイプリルネタに「本日、国営放送に。着物のアナウンサーがニュースを」→北朝鮮連想で批判、謝罪
・@NHK_PR、エイプリルフールのジョークについて「不快な思いをさせてしまいました」と謝罪
こんなの謝罪しなくてもいいと思うんだけどなあ。
・・・ということで、
・日本エイプリルフール協会が今年のエイプリルフール優秀賞を発表 1位はもちろんアレ
ドラクエGoogleMapは海外でも評判が良かったようですね。
最後に・・・
・鳩山元首相「日中韓を送電線で結び『東アジアエネルギー共同体』を作るべきだ」
これもエイプリルフールネタだと思ったら、本当だったぁwww
もう、誰かこいつの口を塞げよ。
まだまだ忙しいのですが、とりあえず、ひどい峠は越えたかな、と。
休んでる間にも小市民さんからレスなど頂いて、ありがとうございました。
徐々にいつものペースに戻していきたいと思います。
ところで、休んでいる間にエイプリルフールも過ぎてしまいましたが、一度は恒例のネット上のネタ合戦に参加してみたいと思っていまして。
でも、思っているだけで毎年過ぎちゃうんですよね。(^ω^;)
まあ、他の所はいろいろとやってたみたいです。
・エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版
・【超速報】エイプリルフールネタ合戦まとめ 2012年も盛り上がっていこうぜ!
海外に比べると、日本じゃ過激なものはやりにくい風潮があるみたいですね。
・海外のエイプリルフール・2012年版
一方、日本では・・・
・NHK、エイプリルネタに「本日、国営放送に。着物のアナウンサーがニュースを」→北朝鮮連想で批判、謝罪
・@NHK_PR、エイプリルフールのジョークについて「不快な思いをさせてしまいました」と謝罪
こんなの謝罪しなくてもいいと思うんだけどなあ。
・・・ということで、
・日本エイプリルフール協会が今年のエイプリルフール優秀賞を発表 1位はもちろんアレ
ドラクエGoogleMapは海外でも評判が良かったようですね。
最後に・・・
・鳩山元首相「日中韓を送電線で結び『東アジアエネルギー共同体』を作るべきだ」
これもエイプリルフールネタだと思ったら、本当だったぁwww
もう、誰かこいつの口を塞げよ。
・不安でいっぱいだが「後輩のためにも」 前田、AKB卒業の葛藤
興味が無いのでよくわからんのだが、とりあえずファンにとってはショックなのだろうね。
オッサン的には、キャンディーズの事を思い出させるが、あの時はすごかった。
別にAKBをdisるつもりはないのだが、「国民的アイドル」というのはずいぶん小粒になったもんだなあ、と。
業界的な事情はわかるにしても、昔だったら一部の熱烈なファンが付いているぐらいの、中堅アイドル。
マスコミ・広告代理店は、全世代に大人気であるかのようにゴリ押しを続けるが、昔ならともかく、今の時代じゃ騙せないわな。
でも、これは他のジャンルすべてに当てはまるよね。
昔は老若男女全てを巻き込んだブームが可能だったが、今はそれが出来ない時代。
興味が無いのでよくわからんのだが、とりあえずファンにとってはショックなのだろうね。
オッサン的には、キャンディーズの事を思い出させるが、あの時はすごかった。
別にAKBをdisるつもりはないのだが、「国民的アイドル」というのはずいぶん小粒になったもんだなあ、と。
業界的な事情はわかるにしても、昔だったら一部の熱烈なファンが付いているぐらいの、中堅アイドル。
マスコミ・広告代理店は、全世代に大人気であるかのようにゴリ押しを続けるが、昔ならともかく、今の時代じゃ騙せないわな。
でも、これは他のジャンルすべてに当てはまるよね。
昔は老若男女全てを巻き込んだブームが可能だったが、今はそれが出来ない時代。
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア