ちょっと前に、LINEの個人情報が中国企業に駄々洩れになっていたと騒いでいたが、僕に言わせれば何をいまさら、だ。
LINEの規約には昔から、「情報は第三国に移転することがある」と記載されている。
ということは、親会社がある韓国に情報が抜かれているのではないか、とネットで騒いでいたのは何年前だ。
個人はともかく、役所関係まで、LINEを利用してくださいと盛んに宣伝してて、僕は半分呆れていた。
今どきLINEを使わないなんて、情弱ですよ~、と間抜け面して言って来た奴もいたが、どっちが情弱じゃい。
しかし、さすがに中国企業にまで委託しているとは思わなかった。
中国企業は、中国共産党の指示があれば、すべて言う事を聞かなければならない事になっている。
持っているデータをすべて出せ、と言われたら出さなければならない。
つまり、日本の役所がLINEを使用してやり取りした情報は、実質中国にすべて握られていると思って間違いない。
本当に日本はこういうところが間抜けだ。
それにしても、なんで、わざわざ外資系の(それも仮想敵国の)企業を基幹インフラに使うかね?
LINEの規約には昔から、「情報は第三国に移転することがある」と記載されている。
ということは、親会社がある韓国に情報が抜かれているのではないか、とネットで騒いでいたのは何年前だ。
個人はともかく、役所関係まで、LINEを利用してくださいと盛んに宣伝してて、僕は半分呆れていた。
今どきLINEを使わないなんて、情弱ですよ~、と間抜け面して言って来た奴もいたが、どっちが情弱じゃい。
しかし、さすがに中国企業にまで委託しているとは思わなかった。
中国企業は、中国共産党の指示があれば、すべて言う事を聞かなければならない事になっている。
持っているデータをすべて出せ、と言われたら出さなければならない。
つまり、日本の役所がLINEを使用してやり取りした情報は、実質中国にすべて握られていると思って間違いない。
本当に日本はこういうところが間抜けだ。
それにしても、なんで、わざわざ外資系の(それも仮想敵国の)企業を基幹インフラに使うかね?
PR
この記事にコメントする
七曜
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
(07/26)
(07/21)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア