しばらく更新していなかったら、いつの間にか3・11。
「風化させてはいけない」という声があちこちで聞こえて来る。
4・14でも同じ声が聞こえると思うが、当事者以外で段々記憶が風化してしまうのは避けられないことだと思う。
正直、またこの話ばかりかよ、と思ってる人たちも多そう。
ただ、教訓を生かすというのは大事なことで、昔から言い伝えられていた「津波てんでんこ」で助かった人はかなりの数になるのではなかろうか。
日本において、過去幾度となく襲って来た自然災害や戦火で、理不尽な死を迎えた人たちがどれだけいたことだろうか。
残された遺族はその数だけドラマがあり、苦難を背負って生き続けた。
死んだ人は生き返っては来ない。
大切なのは生き残った人たちが前を向いて生きることだけ。
でないと、それこそ亡くなった人たちが浮かばれない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ああ、監督の精神状態がおかしくなってきた頃の話ですね(笑)。
もっと酷くなりますので、合わなかったらやめていいと思います。
最終回見ると発狂しますよ。何だこれは!って(笑)。
「風化させてはいけない」という声があちこちで聞こえて来る。
4・14でも同じ声が聞こえると思うが、当事者以外で段々記憶が風化してしまうのは避けられないことだと思う。
正直、またこの話ばかりかよ、と思ってる人たちも多そう。
ただ、教訓を生かすというのは大事なことで、昔から言い伝えられていた「津波てんでんこ」で助かった人はかなりの数になるのではなかろうか。
日本において、過去幾度となく襲って来た自然災害や戦火で、理不尽な死を迎えた人たちがどれだけいたことだろうか。
残された遺族はその数だけドラマがあり、苦難を背負って生き続けた。
死んだ人は生き返っては来ない。
大切なのは生き残った人たちが前を向いて生きることだけ。
でないと、それこそ亡くなった人たちが浮かばれない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ああ、監督の精神状態がおかしくなってきた頃の話ですね(笑)。
もっと酷くなりますので、合わなかったらやめていいと思います。
最終回見ると発狂しますよ。何だこれは!って(笑)。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/10)
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
最新コメント
[10/26 よーだ]
[10/26 よーだ]
[10/25 F]
[10/25 F]
[10/24 よーだ]
[10/24 F]
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア
