もう2年か。
復興、復興と言うけれど、何も復興してないよ。
「復興」というのが、「元の状態に戻る」事ならば、復興はしないよ。いや、出来ないよ。
特に原発周辺なんかもう人が住めないんだから、国が土地を買い取って隔離するしかないでしょ。
廃炉まで40年、50年かかる・・・
なんてマスゴミがのたまっているが、ウソばっかり。
そんな短期間でアレが処理できるわけないだろう。
100年、200年の単位だよ。
技術的なブレイクスルーが起きれば別だが。
物理的なものはともかく、多くの、心に傷を負った人達はどうすればよいのか。
そこには、「がんばれ」とか「支援」などの言葉が恥ずかしくて使えない程の重い現実がある。
ましてや、悪い冗談にしか聞こえない「絆」など。
理不尽な悲劇に遭った時、人は運命を呪い、嘆き悲しむ。
でも、思えば太古の昔から人間はその理不尽さと向き合って生き抜いて来たはずだ。
死んだ人は生き返らない。
ならば生き残った側が前を向いて歩かねばなるまい。
復興、復興と言うけれど、何も復興してないよ。
「復興」というのが、「元の状態に戻る」事ならば、復興はしないよ。いや、出来ないよ。
特に原発周辺なんかもう人が住めないんだから、国が土地を買い取って隔離するしかないでしょ。
廃炉まで40年、50年かかる・・・
なんてマスゴミがのたまっているが、ウソばっかり。
そんな短期間でアレが処理できるわけないだろう。
100年、200年の単位だよ。
技術的なブレイクスルーが起きれば別だが。
物理的なものはともかく、多くの、心に傷を負った人達はどうすればよいのか。
そこには、「がんばれ」とか「支援」などの言葉が恥ずかしくて使えない程の重い現実がある。
ましてや、悪い冗談にしか聞こえない「絆」など。
理不尽な悲劇に遭った時、人は運命を呪い、嘆き悲しむ。
でも、思えば太古の昔から人間はその理不尽さと向き合って生き抜いて来たはずだ。
死んだ人は生き返らない。
ならば生き残った側が前を向いて歩かねばなるまい。
PR
この記事にコメントする
七曜
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
7 | 8 | 9 | 11 | |||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(10/10)
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
(09/18)
(09/09)
(09/04)
(08/25)
(08/24)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア