今回の新型コロナだけど、最初思ってたよりは大きな騒ぎになった。
やっぱり未知なるものに最初出会った場合は、混乱するんだろうな。
ワクチンが出来て、集団免疫を獲得するまで事態は沈静化しないだろう。
もっとも、沈静化しても完全に元の生活には戻れないと思う。
後の教科書には、戦前・戦後みたいに、コロナ前・コロナ後という言葉が載るかもしれん。
話は変わるが、よく病気に(場合によっては怪我なども含めて)勝つとかいう言い方をするが、僕は病気とは勝ち負けではなくうまく付き合って行くものだと思っている。
小さい頃から小児喘息で十代で緑内障で、今も慢性膵炎で慢性胃炎で腸が弱くて膝が痛い(←これは加齢)。
たぶん、今まで生きて来て、体が完全体で悪い所がひとつも無い、という時期は一度も無かった。
体のどこかが悪いのが当たり前。僕にとって病気とは治すものではなく、うまく付き合っていくべきものだ。
だから新型コロナもそういう考え方をしている。
ただ、昔のような生活様式はもう出来ない。
これからは新型コロナと共生していかなきゃいけないわけで、政府に言われるまでも無く生活様式が変わってしまうだろう。
消える商売もあれば新しく生まれる商売もある。今まで普通にやってたことがタブーになったりする。
新型コロナはパラダイムの変革を強制的にやってしまった。
それが良いか悪いかはともかく、新時代の到来と言えるかもしれない。
ただ、時代が変わるということは、いろんな意味で犠牲になる人が多数出て来る。
よく考えたら、世界史を鑑みるに昔からパンデミックは、強制的に時代を変えていたなあ。
やっぱり未知なるものに最初出会った場合は、混乱するんだろうな。
ワクチンが出来て、集団免疫を獲得するまで事態は沈静化しないだろう。
もっとも、沈静化しても完全に元の生活には戻れないと思う。
後の教科書には、戦前・戦後みたいに、コロナ前・コロナ後という言葉が載るかもしれん。
話は変わるが、よく病気に(場合によっては怪我なども含めて)勝つとかいう言い方をするが、僕は病気とは勝ち負けではなくうまく付き合って行くものだと思っている。
小さい頃から小児喘息で十代で緑内障で、今も慢性膵炎で慢性胃炎で腸が弱くて膝が痛い(←これは加齢)。
たぶん、今まで生きて来て、体が完全体で悪い所がひとつも無い、という時期は一度も無かった。
体のどこかが悪いのが当たり前。僕にとって病気とは治すものではなく、うまく付き合っていくべきものだ。
だから新型コロナもそういう考え方をしている。
ただ、昔のような生活様式はもう出来ない。
これからは新型コロナと共生していかなきゃいけないわけで、政府に言われるまでも無く生活様式が変わってしまうだろう。
消える商売もあれば新しく生まれる商売もある。今まで普通にやってたことがタブーになったりする。
新型コロナはパラダイムの変革を強制的にやってしまった。
それが良いか悪いかはともかく、新時代の到来と言えるかもしれない。
ただ、時代が変わるということは、いろんな意味で犠牲になる人が多数出て来る。
よく考えたら、世界史を鑑みるに昔からパンデミックは、強制的に時代を変えていたなあ。
PR
この記事にコメントする
七曜
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
(07/26)
(07/21)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア