今回の台風21号ですが、進路予想を外れて一時期、こっちに近づいてきて焦りました。
でも、幸いな事に予想してたよりは酷い事にならずにすみました。
それにしても、今回の台風による被害を受けた関西と、地震による被害を受けた北海道のみなさまにはお見舞い申し上げます。
そうですね。
日本は昔から常に自然災害があって、当たり前の国。
日常の風景として災害と「共生」してきた国なんですよね。
だから、地震、津波、噴火、戦災など、他の国だったら立ち直れないような状況でも、立ち上がって来た。
最近、少し油断しすぎだったのかもしれません。
平和ボケですね。
この平和ボケってのは、もちろん自然災害に対してもなんですが、この言葉を使うと怒る人がいますね。
主に左側の人たちで(笑)。
特に国家は、常に最悪の事について考えて備えておかなければいけないのに、考えることすらイカンというのは意味がわかりません。
台風や地震に備えて準備しちゃいけない、と言ってるのと同じですからね。
これ書いてて、ふと思ったんですけど、日本だからこそ、ゴジラが誕生出来たのかもしれません。
トリガーは原爆だったかもしれないけど、「シン・ゴジラ」が示唆したように、ゴジラは原爆も含むあらゆる「荒ぶる神」のメタファー。
万物に命が宿り、何でも擬人化してしまう国ならではです。
外国人はゴジラをやっつけようと考え、日本人は(たぶん)ゴジラとの共生を考えるでしょう。
でも、幸いな事に予想してたよりは酷い事にならずにすみました。
それにしても、今回の台風による被害を受けた関西と、地震による被害を受けた北海道のみなさまにはお見舞い申し上げます。
そうですね。
日本は昔から常に自然災害があって、当たり前の国。
日常の風景として災害と「共生」してきた国なんですよね。
だから、地震、津波、噴火、戦災など、他の国だったら立ち直れないような状況でも、立ち上がって来た。
最近、少し油断しすぎだったのかもしれません。
平和ボケですね。
この平和ボケってのは、もちろん自然災害に対してもなんですが、この言葉を使うと怒る人がいますね。
主に左側の人たちで(笑)。
特に国家は、常に最悪の事について考えて備えておかなければいけないのに、考えることすらイカンというのは意味がわかりません。
台風や地震に備えて準備しちゃいけない、と言ってるのと同じですからね。
これ書いてて、ふと思ったんですけど、日本だからこそ、ゴジラが誕生出来たのかもしれません。
トリガーは原爆だったかもしれないけど、「シン・ゴジラ」が示唆したように、ゴジラは原爆も含むあらゆる「荒ぶる神」のメタファー。
万物に命が宿り、何でも擬人化してしまう国ならではです。
外国人はゴジラをやっつけようと考え、日本人は(たぶん)ゴジラとの共生を考えるでしょう。
PR
この記事にコメントする
七曜
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
(09/18)
(09/09)
(09/04)
(08/25)
(08/24)
(08/20)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア