タイトルを深読みしないでください。(^ω^;)
単純に、道路がつるつるしとるんですわ。
一度雪がゆるんでから、また凍ったものだから、道路がスケート場状態ですわ。
そのなかで、事故も起こさず車を走らせるみなさん、運転がお上手。
というか、嫌でも上手くならざるを得ないのだな。
車の運転が上手になりたければ、北国に住みましょう。
車といえば、こんな話題が。
・信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生…長野
この方式、昔もどっかであったような。
自動車学校で習ったような気がするのだが。
まあ、見た目ややこしそうですが、要は慣れ、でしょうね。
右折に時間がかかるような気もするけど、現状の、赤信号で待たされる時間や対向車が直進する間は待たなければいけない事を考えたら、逆に早いかも。
問題は広いスペースが必要な事だな。
狭い日本では設置場所がかなり限られそう。
で、ラウンドアバウトと言えば、
ラウンドアバウト by Yes
2003年のライブです。
さすがにみなさん、お歳を召されて・・・(笑)。
僕らの世代の洋楽ファンなら、一度はかぶれた、’70年代のプログレッシブ・ロック。
ところで、このYesの曲が、何故か最近、Youtubeで急に再生回数が増えている(笑)。
何故かは・・・はい、知ってる人は知ってますね。^^
秋田南部あたりの方言が外国語なら、青森の津軽あたりなんか、異星人の言葉ですやんw
単純に、道路がつるつるしとるんですわ。
一度雪がゆるんでから、また凍ったものだから、道路がスケート場状態ですわ。
そのなかで、事故も起こさず車を走らせるみなさん、運転がお上手。
というか、嫌でも上手くならざるを得ないのだな。
車の運転が上手になりたければ、北国に住みましょう。
車といえば、こんな話題が。
・信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生…長野
この方式、昔もどっかであったような。
自動車学校で習ったような気がするのだが。
まあ、見た目ややこしそうですが、要は慣れ、でしょうね。
右折に時間がかかるような気もするけど、現状の、赤信号で待たされる時間や対向車が直進する間は待たなければいけない事を考えたら、逆に早いかも。
問題は広いスペースが必要な事だな。
狭い日本では設置場所がかなり限られそう。
で、ラウンドアバウトと言えば、
ラウンドアバウト by Yes
2003年のライブです。
さすがにみなさん、お歳を召されて・・・(笑)。
僕らの世代の洋楽ファンなら、一度はかぶれた、’70年代のプログレッシブ・ロック。
ところで、このYesの曲が、何故か最近、Youtubeで急に再生回数が増えている(笑)。
何故かは・・・はい、知ってる人は知ってますね。^^
秋田南部あたりの方言が外国語なら、青森の津軽あたりなんか、異星人の言葉ですやんw
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア