承前(日にちが空いたけど)
あの番組は夜遅くの放送だったので時間的に見やすく、結構楽しみに見ていた。
トークと歌の二本立てなんだけど、歌の部分は結構ひねった作りで好きだった。
関係ないけど「夜もヒッパレ」も好きだったなあ。
それにしても、今の歌番組のつまらないこと。
たまに特番の歌番組で、ためしに少し見てみるけど、やっぱりつまらん。
歌手が悪いのか演出が悪いのか。時間の無駄なのですぐチャンネルを変える。
閑話休題。
ちなみにトーク部分はゲストによって面白い回とつまらない回がはっきりしていた。
ゲストの前で拓郎が最後まで一言も発せず、居眠りしてるような回もあった(笑)。
多分ゲストが嫌いか興味の無い人だったと思われるが、今だったら放送事故だな。
ということで(どういうことだ?)
今回の特番は久しぶりに面白い番組だった。
欲を言えばもう少し拓郎の歌を聞きたかったが、まあしょうがない。
追記
見ていて一番驚いたというか、ビックリしたんだけど、堂本剛が滅茶苦茶ギターが上達していたw
もはやツアーバンドメンバーに誘われるレベル。
今は音楽業界を引退しちゃったけど、かつての青山徹のギターを彷彿させると言ったら、言い過ぎか。
(言い過ぎだろうな) (;^ω^)
※トーク部分も面白かったので、それも入っている(違法)動画を。
あの番組は夜遅くの放送だったので時間的に見やすく、結構楽しみに見ていた。
トークと歌の二本立てなんだけど、歌の部分は結構ひねった作りで好きだった。
関係ないけど「夜もヒッパレ」も好きだったなあ。
それにしても、今の歌番組のつまらないこと。
たまに特番の歌番組で、ためしに少し見てみるけど、やっぱりつまらん。
歌手が悪いのか演出が悪いのか。時間の無駄なのですぐチャンネルを変える。
閑話休題。
ちなみにトーク部分はゲストによって面白い回とつまらない回がはっきりしていた。
ゲストの前で拓郎が最後まで一言も発せず、居眠りしてるような回もあった(笑)。
多分ゲストが嫌いか興味の無い人だったと思われるが、今だったら放送事故だな。
ということで(どういうことだ?)
今回の特番は久しぶりに面白い番組だった。
欲を言えばもう少し拓郎の歌を聞きたかったが、まあしょうがない。
追記
見ていて一番驚いたというか、ビックリしたんだけど、堂本剛が滅茶苦茶ギターが上達していたw
もはやツアーバンドメンバーに誘われるレベル。
今は音楽業界を引退しちゃったけど、かつての青山徹のギターを彷彿させると言ったら、言い過ぎか。
(言い過ぎだろうな) (;^ω^)
※トーク部分も面白かったので、それも入っている(違法)動画を。
PR
この記事にコメントする
七曜
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
7 | 8 | 9 | 11 | |||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(10/10)
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
(09/18)
(09/09)
(09/04)
(08/25)
(08/24)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア