1週間ぐらい体調を崩してました。
咳が止まらん。頭痛い。
仕事は休みませんでしたが。
(それがいけなかったか?)
恐らく、職場の空気が悪いのが原因のような。
人が多くなって部屋が足りないとか言って、空調もろくに効かないような、本来は物置に使うような部屋にムリヤリ押し込めるんだもの。
そりゃ悪い空気が蔓延するわ。
死んだと思われるといけないので、とりあえず生きていますよ、と。
このたび、西の方では珍しい寒波に襲われたようですが、こっちは逆に雪も降らず昼間は陽が差してました。
別にこっちが悪い訳ではないが、何か、申し訳無い。(^ω^;)
やっぱり普段暖かい地方は寒さや雪対策なんて、頭にないだろうからなあ。
あちらの水道管は、随分浅く埋められているみたいね。
こっちは凍るといけないので、かなり地中深くを水道管が通っている。
で、立ち上がりの所が凍らないように、止水栓も付いてる。
立ち上がりの部分は断熱材を巻いているのだが、それでも凍りそうな時は、これを使って立ち上がりの部分の水を抜いておく。
(水を抜く、とか水を落とす、などと言う)
これを忘れると、水道管が凍結して最悪、破裂させたりします。
咳が止まらん。頭痛い。
仕事は休みませんでしたが。
(それがいけなかったか?)
恐らく、職場の空気が悪いのが原因のような。
人が多くなって部屋が足りないとか言って、空調もろくに効かないような、本来は物置に使うような部屋にムリヤリ押し込めるんだもの。
そりゃ悪い空気が蔓延するわ。
死んだと思われるといけないので、とりあえず生きていますよ、と。
このたび、西の方では珍しい寒波に襲われたようですが、こっちは逆に雪も降らず昼間は陽が差してました。
別にこっちが悪い訳ではないが、何か、申し訳無い。(^ω^;)
やっぱり普段暖かい地方は寒さや雪対策なんて、頭にないだろうからなあ。
あちらの水道管は、随分浅く埋められているみたいね。
こっちは凍るといけないので、かなり地中深くを水道管が通っている。
で、立ち上がりの所が凍らないように、止水栓も付いてる。
立ち上がりの部分は断熱材を巻いているのだが、それでも凍りそうな時は、これを使って立ち上がりの部分の水を抜いておく。
(水を抜く、とか水を落とす、などと言う)
これを忘れると、水道管が凍結して最悪、破裂させたりします。
PR
この記事にコメントする
七曜
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
7 | 8 | 9 | 11 | |||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(10/10)
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
(09/18)
(09/09)
(09/04)
(08/25)
(08/24)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア