忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497
暖かい地方の人は知らないかもしれないですが、寒冷地では水道凍結を防ぐ為の不凍栓というものがあります。

水道というのは、だいたい地下から蛇口までの立ち上がり部分が凍るわけで。

なので地下の深い所(水が凍らない深度)のところで水を遮断して、そこから蛇口までの間の水を抜いてしまいます。

水道が凍りそうなほど気温が下がると予想される場合、あるいは極端に寒くなくても長期間水道を使わないと凍る場合もありますので、そんな時にこの不凍栓を使用するわけです。

で、前フリが長くなりましたが、地元ではこれを「水抜き」とか「水を抜く」という言い方をします。

だいたいどこでも同じ言い方をするんだろうなと思ってましたが、本日、北海道では「水を落とす」という言い方をしている事を知りました!!
(そんな大げさな事でもないが)

仕事で北海道の人と電話で話してたら、その人、「水を落とす」という言い方をするんですね。

へ~。
勉強になったわ~。

というか、知人・友人に北海道出身の人が多いのに、なぜ今まで知らなかったのか?


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
七曜
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]