トップページのネタでも取り上げてるけど、イギリスでの暴動が話題になっている。
さすがフーリガンの本場。
やってることが半端でない。
それに対して、日本は暴動らしき暴動はなかなか起こらない。
せいぜい、騒擾(そうじょう)程度である。
ちなみに、損保業界の定義では、「暴動」まで至らないのが「騒擾」となっている。
よくわからん定義だが(笑)、「騒擾」が原因だと保険がおりて、「暴動」だとおりないのが一般的みたい。
まあ多分、自衛隊出動、とまでになったら確実に「暴動」だろうね。
話がそれたけど、日本人はある意味おとなしいよね。
良い方に出る場合もあるし、悪い方に出る場合もある。(物事はみんなそうだけど)
こういうのって、やっぱり歴史的、文化的なところから形成されるんだろうか?
人種的なものではないよなあ。
一番人種的に近い人たちはすぐファビョーンするし。
さすがフーリガンの本場。
やってることが半端でない。
それに対して、日本は暴動らしき暴動はなかなか起こらない。
せいぜい、騒擾(そうじょう)程度である。
ちなみに、損保業界の定義では、「暴動」まで至らないのが「騒擾」となっている。
よくわからん定義だが(笑)、「騒擾」が原因だと保険がおりて、「暴動」だとおりないのが一般的みたい。
まあ多分、自衛隊出動、とまでになったら確実に「暴動」だろうね。
話がそれたけど、日本人はある意味おとなしいよね。
良い方に出る場合もあるし、悪い方に出る場合もある。(物事はみんなそうだけど)
こういうのって、やっぱり歴史的、文化的なところから形成されるんだろうか?
人種的なものではないよなあ。
一番人種的に近い人たちはすぐファビョーンするし。
PR
この記事にコメントする
七曜
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
(07/26)
(07/21)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア