・摂津が沢村賞!転向2年「最優秀中継ぎ」
昨日遅かったので、ろくにニュースも見ずに寝たのですが、今朝の朝刊の一面に「沢村賞受賞」とあったので驚きました。
県出身の投手で沢村賞は初との事です。
これからも息の長い活躍をして欲しいものです。
昨年に比べて今年は突出した投手がいなかったので、「該当者なし」とする声も多かったと聞きます。
総合的な判断での上での受賞という事ですが、戦術も変わり投手の起用方も変わっているので、昔の基準に囚われる事は無いと思います。
何よりチームをCSまで持って行ったのは事実ですし。
堀内が言っているように、現行の基準は厳しい(現状に合っていない)ので、選考基準の見直しもありではないでしょうか。
だいたい、一人の投手が20勝も出来ると言うのは、逆に言えば弱小チームの証拠ではないかと(笑)。
それに投手寿命も縮めてしまいますしね。
現在の投手は役割分担がきちんと決まっています。
いろいろ考えると、昔の稲尾や金田みたいに30勝や40勝も出来ないですよ。
昨日遅かったので、ろくにニュースも見ずに寝たのですが、今朝の朝刊の一面に「沢村賞受賞」とあったので驚きました。
県出身の投手で沢村賞は初との事です。
これからも息の長い活躍をして欲しいものです。
昨年に比べて今年は突出した投手がいなかったので、「該当者なし」とする声も多かったと聞きます。
総合的な判断での上での受賞という事ですが、戦術も変わり投手の起用方も変わっているので、昔の基準に囚われる事は無いと思います。
何よりチームをCSまで持って行ったのは事実ですし。
堀内が言っているように、現行の基準は厳しい(現状に合っていない)ので、選考基準の見直しもありではないでしょうか。
だいたい、一人の投手が20勝も出来ると言うのは、逆に言えば弱小チームの証拠ではないかと(笑)。
それに投手寿命も縮めてしまいますしね。
現在の投手は役割分担がきちんと決まっています。
いろいろ考えると、昔の稲尾や金田みたいに30勝や40勝も出来ないですよ。
PR
この記事にコメントする
七曜
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 8 | ||
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(11/17)
(11/07)
(11/06)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/10)
(10/06)
最新コメント
[10/26 よーだ]
[10/26 よーだ]
[10/25 F]
[10/25 F]
[10/24 よーだ]
[10/24 F]
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア
