巨星墜つ。
最近の様子を見て、これはいつ亡くなってもおかしくないな、と思っていたので驚きはない。
スポーツ選手や格闘技の選手は現役時代の印象が強いので、歳を取って老いさらばえた姿を見るのは悲しい。
長嶋茂雄が現役で活躍したのをリアルタイムで見てたのは、自分たちぐらいの世代が最後じゃないかな。
すでに全盛期は過ぎていたと思うが。
記録を残した王に、記憶を残した長嶋。
偉大な野球選手だったことに変わりはないが、少し騒ぎ過ぎな気もする。
読売新聞や日テレが騒ぐのはわかるが、他の新聞などがこれほど紙面を割かなくてもいいのでは、とも思う。
悪く言うつもりは毛頭ないが、巨人の選手だったことでかなり得はしていた。
代わりに晩年の家庭生活は幸せだったのだろうか。
誰とは言わんがバカ息子もいたし。
ウチの県って、コメの平均価格が北海道に次いで全国2番目に安いらしい。
確かに、ニュースでコメ価格が5キロで4千円とか5千円と言ってると、どこの国の話だと思うもんな。
日本郵便が自動車貨物運送の事業許可を取り消されるそうな。
日本郵政株も急落。
末端で真面目に配達している人たちが一番の被害者。
今回の取り消しの対象となるのは「貨物自動車」なんで、影響が出るのはゆうパックなどの集荷業務あたりだろう。
どうすんだろ。
そもそも、このような業務は民営化すべきではなかった、という話まで出て来る始末。
出生率ガー!
とか言ってるけど、何十年も前からわかっていた話で、ことごとく的外れな政策をやってきた政府の責任は大きい。
既婚者の子供の出生率はさして変化していないわけで、根本原因は結婚できない人が爆増したということだろう。
さらに若者が結婚出来なくなったのは、日本人の貧困化(格差拡大)があり、何やかやと理屈をつけて非正規雇用を増やした結果であると思う。
だから一番悪いのは非正規雇用を推し進めた小泉某と竹中某だと思っている。
そういや、郵政民営化もこいつらがやった事だったな。
ふげっ。ロンドンのO2アリーナ、ソールドアウトにしちゃったよ。
ヨーロッパツアーの最終日。
ここの会場を、日本人が現地ファンだけで満員にするというのが、どれほどトンデモないことかわかる人少ないだろうな。
「KARATE」のスマホライトの場面は圧巻。
このファンカムではイマイチわからないけど、別の「KARATE」だけのファンカムがあるので、そちらだとよくわかります。
終わってからスクリーンで重鎮ロブ・ハルフォードのメッセージと次の北米ツアーの予告が流れるんだけど、「アメリカ」というのが出たとたんブーイングが飛んだのが笑える。
現在ヨーロッパでどれだけアメリカが嫌われているか実感しました(笑)。
・BABYMETAL - FULL LIVE CONCERT - THE O2, LONDON - 30 May 2025
ファンカムなんで音悪いです・・・
最近の様子を見て、これはいつ亡くなってもおかしくないな、と思っていたので驚きはない。
スポーツ選手や格闘技の選手は現役時代の印象が強いので、歳を取って老いさらばえた姿を見るのは悲しい。
長嶋茂雄が現役で活躍したのをリアルタイムで見てたのは、自分たちぐらいの世代が最後じゃないかな。
すでに全盛期は過ぎていたと思うが。
記録を残した王に、記憶を残した長嶋。
偉大な野球選手だったことに変わりはないが、少し騒ぎ過ぎな気もする。
読売新聞や日テレが騒ぐのはわかるが、他の新聞などがこれほど紙面を割かなくてもいいのでは、とも思う。
悪く言うつもりは毛頭ないが、巨人の選手だったことでかなり得はしていた。
代わりに晩年の家庭生活は幸せだったのだろうか。
誰とは言わんがバカ息子もいたし。
ウチの県って、コメの平均価格が北海道に次いで全国2番目に安いらしい。
確かに、ニュースでコメ価格が5キロで4千円とか5千円と言ってると、どこの国の話だと思うもんな。
日本郵便が自動車貨物運送の事業許可を取り消されるそうな。
日本郵政株も急落。
末端で真面目に配達している人たちが一番の被害者。
今回の取り消しの対象となるのは「貨物自動車」なんで、影響が出るのはゆうパックなどの集荷業務あたりだろう。
どうすんだろ。
そもそも、このような業務は民営化すべきではなかった、という話まで出て来る始末。
出生率ガー!
とか言ってるけど、何十年も前からわかっていた話で、ことごとく的外れな政策をやってきた政府の責任は大きい。
既婚者の子供の出生率はさして変化していないわけで、根本原因は結婚できない人が爆増したということだろう。
さらに若者が結婚出来なくなったのは、日本人の貧困化(格差拡大)があり、何やかやと理屈をつけて非正規雇用を増やした結果であると思う。
だから一番悪いのは非正規雇用を推し進めた小泉某と竹中某だと思っている。
そういや、郵政民営化もこいつらがやった事だったな。
ふげっ。ロンドンのO2アリーナ、ソールドアウトにしちゃったよ。
ヨーロッパツアーの最終日。
ここの会場を、日本人が現地ファンだけで満員にするというのが、どれほどトンデモないことかわかる人少ないだろうな。
「KARATE」のスマホライトの場面は圧巻。
このファンカムではイマイチわからないけど、別の「KARATE」だけのファンカムがあるので、そちらだとよくわかります。
終わってからスクリーンで重鎮ロブ・ハルフォードのメッセージと次の北米ツアーの予告が流れるんだけど、「アメリカ」というのが出たとたんブーイングが飛んだのが笑える。
現在ヨーロッパでどれだけアメリカが嫌われているか実感しました(笑)。
・BABYMETAL - FULL LIVE CONCERT - THE O2, LONDON - 30 May 2025
ファンカムなんで音悪いです・・・
PR
この記事にコメントする
七曜
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(11/23)
(11/17)
(11/07)
(11/06)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/23)
(10/10)
最新コメント
[10/26 よーだ]
[10/26 よーだ]
[10/25 F]
[10/25 F]
[10/24 よーだ]
[10/24 F]
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア
