忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
この歳になると、友人たちとの会話も必然的に健康の話が多くなる。
これはしょうがないことだね。

前にも書いたことだが、子供の頃から病弱だった自分としては、病気というものは共存するものだった。

健康体が普通なんじゃなくて、どこかしら悪い所があるのが普通。

加齢による(若い時と比べての)体の不調も同じようなもんじゃないかと思う。

若い頃の体力が蘇る事など無いのだし、今の現状が普通なんだと。

そう思えば、昔の体力をイメージして、そうならなければいけないという呪縛から逃れられるのではないかと。

気持ちの負担が随分軽くなるのではないかと。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


久々に外に飲みに出かけた。

市内では珍しいベルギービールの店。

本来、ビールは苦手なのだが、ここの店の出すビールは飲める。





写真はビールにしてはアルコール度数高めの、グーデンドラークのウィスキー樽熟成バージョンとかいう奴らしい。

確かにウィスキー風味で、普通のビールのように、グイグイと飲めない。





メニューを見ると、アルコール度数は10.5%だ。
日本酒より低いし、ウィスキーの水割りより低いくらいだ。

なのに、なぜか一気に飲めない。

謎だ。

 
PR
プロバスケの開幕戦がTVの地上波で、しかもゴールデンタイムに放送された。

これはかなり画期的な事だと思う。

案の定、視聴率は5%台だったらしいが、要はこれからである。

人気が出てくれば自然とTVで試合を流す回数も増えてくるだろう。

ラグビーもここのところ盛り上がっているようだし、一過性の人気ではなく、ファンが増えて競技人口も増えればスポーツ界全体にとって良いことではないでしょうか。





・・・と、ここまで書いておいてなんだが、おじさんは、バスケにはあまり興味が無いのよ。
その記念すべき開幕戦も見てないし。(^ω^;)

やっぱり昔の人間だから、見ていて面白いのは野球とサッカーなんだなあ。

そもそも、バスケのルールがよくわからん。

中学、高校の体育の時間でやったはずだから、習っているはずなのだが、わからん。
綺麗に忘れてる。

やっぱり興味の無い事を授業で教わっても身に付きませんなあ。

思えば、スポーツのルールはだいたい漫画で覚えたね。

野球は『巨人の星』で覚えたし、サッカーは『赤き血のイレブン』や『くたばれ!涙くん』(知ってる?)で覚えたし。

バレーボールはもちろん、『サインはV!』や『アタックNO1』で。
(姉がいるので少女漫画もバンバン読んでいたのです)

バスケは『スラムダンク』ということになるだろうけど、年代が違うんで、アレ、ろくに読んでないんだよね。

子供の頃に本格的バスケ漫画が存在していたら、どうだったろう。
 
 
同窓会って、上手く人生の軌道に乗ってる人だけが行く場所だというのは、僕もそう思います。

僕も道を踏み外した(笑)今となっては行く気にならないですし。

そもそも家族持ちや、会社でエラくなった連中と話が合うはずもなし。

少し前までは、60歳過ぎてみんな退職して、平等なジジイとババアになったら参加してもいいかなと思ってた時期もありましたが、格差は死ぬまで続くものと知り、一切何も参加しない事にしました。




正直言って、僕はツイッターをやらないので詳しくないのですが、知ってる範囲で書きますと、
ツイッターで誰かが閲覧したらわかるのか、という事については、無いと思います。

相手のツイートを閲覧しただけで、その事実が相手に伝わることは仕組上無いです。

あれは、自分から「フォロワーになります」とフォロー申請しない限り、誰が見ているかわからないはずです。

可能性としては、うっかり(無意識に)自分で「いいね!」とかリツイートをタップしてしまった、ぐらいしか考えられません。

たぶん、非公開になったのは別の理由があっての事で、ただの偶然だと思います。

不確定な噂ですが、極端に閲覧回数の多いユーザーだと「おすすめユーザー」として表示される、というのを聞いた事がありますが、まあ都市伝説の類だと思います。

ただ、昔フェイスブックには「足跡アプリ」なるものがあったようですし、これから何らかの解析アプリが開発される可能性はゼロではないでしょうね。

今のところは無いと思います。あれば、たぶん僕のアンテナに引っ掛かってますから。


・フジは、なぜ「ネット炎上」の標的になるのか


昔に比べて、本当にTV自体を見なくなったなあ。

でも、たまに面白そうな番組があれば見ますよ。

フジが見られなくなったのは、単純に番組がつまらないからだよ。

時代が変わっているのに、相変わらず昔の古臭いセンスで番組を作っている。
おまけにそれを、上から目線で「どうだ、面白いだろう」とやっている。

だから反感を買う。
ただそれだけ。

嫌韓とかあまり関係無いと思う。


この記事を書いた人は、割と冷静に分析しているように見えるが、「ネトウヨ」というネットスラングを使った事により、すべてが台無しになっている。

どんな経緯で生まれた言葉か知っていれば、こんなもの恥ずかしくて公の場で使えないはずだ。

単純に無知なのか、知っててわざと使ったのか。

どちらにせよ、僕に言わせれば信用出来ない人間と言う事になる。

この言葉に関わらず、ネットスラングを公の場で使っている文化人とか評論家と称する連中を僕は信用しない。

そういう連中に限って、本来どういう意味を持つ言葉かが分かっていない。

そもそも、スラングって普通、公の場では使わないでしょう。
頭おかしいんじゃないの。


先に「割と冷静に分析しているように見える」と書いたが、実際にはこの人もネットに騙されていると思う。

ほんの少数の人間が繰り返し声高に叫ぶことによって、あたかも「ネット世論」がそうであるかのように思い込んでしまう、アレである。

大手マスコミを始め、文化人とか評論家とか意識高い系の人達がよく騙されている。

そういう「エライ人」たちの言う事を、鵜呑みで信じてしまう純粋な人は、注意した方がよい。
 
 
 
本日、新暦換算で中秋の名月です。

正確な満月は明後日ですが。

で、こちらは天気も良いし、月を写してUPと、シャレた事をしようと思いましたが、やはりガラケーのカメラでは光の点にしか写らず。(悲

写真はすべてボツです。(^ω^;)

やっぱり、望遠鏡にちゃんとしたカメラをセットしなきゃ、まともなお月様の写真は撮れませんわな。



ついでに言うと、416年前の今日、関ヶ原の合戦だったんですね。
(ただし新暦に直すと、10月21日)

某大河ドラマで、超高速で終わって、みんな ( ゚д゚) となったやつです(笑)。

あれも色々な事があって東軍が勝ちましたが、普通なら西軍が勝っていたところ。

明治に、日本に招かれたドイツの将校が、関ヶ原の陣地図を見て瞬時に「これは西軍の勝ちだ」と言ったのも有名な話。

多元宇宙で「西軍が勝った日本」という世界もあると思うので、その世界では日本がどうなっているのか興味深いところではあります。
 
 
今、「ライバルは1964年」というACのCMが流れているけれど、2020年のライバルが1964年ならば、今の2016年は、1960年頃に相当するのか。

何でもかんでも過去を美化するのはどうかと思うが、経済成長だけを見れば未来に希望が持てる時代だったのだろう。

人間ってのは、今がどうこうより、未来に希望が持てるかどうか、だからね。


その、古き良き時代の世相といえば、

日米安保問題で世論が割れ、国会前にデモ隊が押しかけた。

モスクワとワシントンの政治的対立は深まる一方だった。

日本では東京オリンピックへ向けて着々と準備が進み、数年前だけど、『ゴジラ』と『君の名は』が大流行した。


・・・・・あれ?(^ω^;)


久しぶりにこむら返りやってしまった。

寝起きのボーっとしてる時に、無意識に足を伸ばしてしまった。
やらないように注意してたのに。

いよいよ朝方、気温が低くなって来たということだな。

秋の気配ということか。

もっとも、平年なら8月の終わりぐらいの気温なので、今年の夏は暑かった。




サラリーマン(公務員含む)で仕事一筋、人間関係も遊びもすべて仕事(会社)絡み、という人が、定年退職した場合一気にボケたりするそうだ。

昔はそういう人が一般的で、でも寿命も短かったから、さして問題はなかった。

寿命が延びた今、仕事を抜きにした社会との接し方がわからない、そんな連中が迷惑老人、暴走老人になっているのではなかろうか。

会社や仕事での人間関係を「友人関係」だと錯覚すると後々痛い目に遭う。

若いうちから、それに気付く事が出来た私に死角は無かった。 (`・ω・´) キリッ





楽しいか楽しくないかは、まったくの主観的なもので、あくまでも自分が楽しいと感じられることが大切なんでしょうね。

僕なんかは、もう大層なことは望まないし(望めないし)、本(漫画含む)を読んでネットをうろついてるだけで十分楽しいです。

よく考えたら、他の好きな事、音楽やゲーム関係、映画・アニメ関係とか、今はすべてパソコンで事足りる時代なんですね。

極論言うと、ネット環境のあるパソコン1台あれば老後は退屈しない気がする。

その前に、どうやってメシを食って行くかを考えなければいかんが。

僕みたいな貧困層の老人は、これからどんどん増えて行くと思うのだが、どうするんだろうね、政府は。

安楽死法の制定か。

 
 
<< 前のページ 次のページ >>
七曜
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(09/22)
(09/09)
(08/27)
(08/23)
(08/20)
(08/16)
(08/14)
(08/09)
(07/30)
(07/29)
最新コメント
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
[01/01 よーだ]
[01/01 F]
[01/01 よーだ]
[12/31 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]