忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
先月から始まった春のTVアニメですが、「ジョジョ3部」はまあ別格として、毎週楽しみにしているのが「蟲師 続章」です。

10年前から「アフタヌーン」で連載されている、知る人ぞ知る漫画が原作です。

8年ぐらい前に一度アニメ化されましたが、今回は残りの原作の続きをアニメ化したものです。

原作もしくはアニメを見た方は理解して頂けると思いますが、スレタイのイメージがぴったりくる物語です。

一見、ホラーテイストの物語に見えますが(そういう話もありますが)、本質はそこではありません。

架空の舞台(鎖国を続けた明治期の日本、まあパラレルワールドです)で、「蟲」という『普通の人には見えない生命体の営みから起こる現象=ある種の怪異』と、その現象を扱う事を生業とする「蟲師」の物語です。

派手な演出は排除され、ノスタルジックな日本の原風景の中で、物語は淡々と進みます。

原作も素晴らしいですが、アニメになって音と色が付いた事により、よりこの世界の「深み」が鮮明に表現されています。

たぶん1話か2話程度見れば気付くと思いますが、「蟲」自体が、人間の感情、業の隠喩となっており、人間の心の闇をあぶり出す人間ドラマとなっています。

いつも見終わった後は複雑な感情の余韻に浸されます。

何というんでしょうか、単純に、面白かった、恐かった、悲しかった、などの単体の感情ではなく、色々なものが混じり合った、何とも言えない感情です。

僕は他人から趣味とか好みを押し付けられるのは嫌いだし、自分の好みを他人に押し付ける事も基本しないのですが、このアニメだけは、是非広く世間の人に見て頂きたいなあと思います。

子供には難しいかもしれませんが、幅広い年代に受け入れられる物語ではないかと思います。

1話完結形式ですので、途中から観ても問題無いですし。

お暇でございましたら、試しにご覧ください。

「合う・合わない」がありますので、なんだつまらん、という感想をお持ちになる人もいるかもしれませんが・・・・・まあ、その時は許されよ (^ω^;)


蟲師 特別篇「日蝕む翳」第二弾PV


今年の正月に放送された特別編のPVです。
これだけじゃ、どういう話かよくわからんな(笑)。



PR
・7年間安定していた統合失調症の妻が、薬をやめて4カ月で大変な状態になってしまいました | Dr林のこころと脳の相談室


現代の医学は万能ではない。

もっと別の良い治療法があるのでは?
と誰しも考える。

だから一般的な治療法を否定する、扇情的な本はインパクトがあってウケが良い。

病気で苦しんでいる人は藁にもすがりたい気持ちで正常な判断が出来ない場合が多いし、ましてや著者が「医学博士」なんて肩書だったら、それを盲信してしまう人が出てくるのも、むべなるかな。

これがダイエット本程度ならまだ害は少ないが、病気の治療法についてであればかなり問題ではないか。

「そういう事もあるかもしれないな」程度に冷静な判断が出来ればよいが、病気で苦しんでいる人はそうはいかない。

スティーブ・ジョブスも最初現代医学を拒否し、迷信に近い民間療法をやって手遅れになった。

早めに普通の治療を受けていたら助かっていただろうと言われている。

やはり一番信用出来るのは、実績があり、きちんとデータの取れているスタンダードな治療法だ。

医者に限らず、政治家でも経済評論家でも、エキセントリックな事を言う「専門家」は信用しない方が良い。


そうですね。

こうして大儲けした、とかいう類の本は、たいてい胡散臭い。

胡散臭い奴が書くから、本も胡散臭い。

だいぶ売れた「●ビで●年●1億●」とかいう本を書いた奴、地元の出身なんだけどね。

新聞広告に載っているそいつの笑顔の写真。

この笑顔は、典型的な詐欺師の笑顔ですわ。

僕は胡散臭い事が大好きだから、胡散臭い人間もすぐわかる。


・「兎が跳ぶ」高波だった 「住民なら近づかない」 離岸流起きやすい地形 新潟・上越の5人死亡


実にお気の毒な事故で、特に見知らぬ人を助けようとして亡くなられた若い男性の方については、なかなか出来る事ではなく、尊敬とともに弔意を表します。

「流れの早い水」というのは、膝上ぐらいの水位でも体を持っていかれますからね。

で、毎年このような、海に限らずとも山などでも不慮の事故が起きますが、これもやはり危機を察知する能力の問題だと思うのです。

実際の現場に行った事はありませんが、写真や動画を見る限りでは、「離岸流」の事など知らなくても、『こりゃ近づかん方が良いな』と本能的に感じるものだと思うのですがね。

親御さんたちはそのあたりは気にならなかったのでしょうか。

何も感じなかったとすれば、やっぱり野生の本能がだいぶ衰えているのではなかろうか、と。

でも、死ななくてもよい命を失うのはもったいないですよね。

何のかんの言っても、生きてるだけでもスゴイ事ですよ。
生命ってのはエントロピーの法則に反しているんですから。


『やはり実体を持って生きてるってのはそれだけで充分、力を持ってんだな』 by ギンコ


連休中、母の事もあり、姉と一番下の姪っ子が来ておりまして。

でまあ、TVでワイドショーなどを見ているわけです。

いくら歳を取ろうが「姉は姉」なので、僕にチャンネルの選択権は無いわけです(悲。

で、普段は見ないワイドショーなどを見る事になるわけですが、改めて芸能人は大変だなあと思いました。

・・・ただそれだけ。(^ω^;)

もっとも、プライバシーの切り売りをする特殊な商売だから、一般人の基準で見ちゃいかんか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最近、仏罰って本当にあるのかも、と思えてきた。



何でメーデーが祝日じゃないのか、という声もあるようですが、実は日本でも5月1日を祝日にしようという動きが何回あったようです。

ただ、それをやると日本の場合、「祝日と祝日に挟まれた日は休日にしなければならない」という法律がある為、丸々7日間休日になってしまいます。

そうするといろいろな市場、特に金融関係の市場がそんなに動かなかったら恐ろしい、とかの理由で祝日にはならないようです。




最近、メーデーがあまり盛り上がってないなあと感じるのは、昔のメーデーを知ってるからだろうか。

まあよくよく考えると、メーデーに共感している労働者はどれくらいいるだろうかという話にもなるだろうけど。

言い方悪いけど、恵まれた環境でぬくぬくしている労働貴族が、身内で騒いでるだけにしか見えないですし。

いや、本当にすべての労働者の環境改善に努力している、立派な人たちもいるのは知ってるんですけどね。

でもマスコミに取り上げられるのは大手企業内の「労働組合」だけですし。



・伊集院光「アナと雪の女王」を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」



僕は3Dアニメが嫌いなので、お金出して見る事はないでしょうけど、大ヒットしてるらしいですね。

確かに、歌の部分を聞くとミュージカルとしてなかなか出来が良いと思います。

ただ、「大衆娯楽」というのは、「毒にも薬にもならない」ものが最高のものだと思いますので。

逆説的ですが、だから大ヒットしているのでは?


関係無いですけど、今回のクレしん映画の脚本は中島かずきだったのか。

ちょっと見たい気もする(笑)。


「アナと雪の女王」ミュージック・クリップ


松たか子を起用したのが成功の要因のひとつかもしれないな。
これには出てないけど、松田聖子の娘も出てるんだってね。


【関連】

・アニメ映画『アナと雪の女王』大ヒットのワケ

・爆笑問題の太田光 『アナと雪の女王』 の主題歌を歌う女性に 「本当に気持ち悪い」

そういう趣旨の特別上映会なのだから、別にいいのでは、とも思うけど。

それでも気持ち悪い人にとっては気持ち悪い、か。



<< 前のページ 次のページ >>
七曜
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(09/22)
(09/09)
(08/27)
(08/23)
(08/20)
(08/16)
(08/14)
(08/09)
(07/30)
(07/29)
最新コメント
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
[01/01 よーだ]
[01/01 F]
[01/01 よーだ]
[12/31 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]