忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
タイトルを深読みしないでください。(^ω^;)

単純に、道路がつるつるしとるんですわ。

一度雪がゆるんでから、また凍ったものだから、道路がスケート場状態ですわ。

そのなかで、事故も起こさず車を走らせるみなさん、運転がお上手。

というか、嫌でも上手くならざるを得ないのだな。

車の運転が上手になりたければ、北国に住みましょう。


車といえば、こんな話題が。

・信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生…長野

この方式、昔もどっかであったような。
自動車学校で習ったような気がするのだが。

まあ、見た目ややこしそうですが、要は慣れ、でしょうね。

右折に時間がかかるような気もするけど、現状の、赤信号で待たされる時間や対向車が直進する間は待たなければいけない事を考えたら、逆に早いかも。

問題は広いスペースが必要な事だな。

狭い日本では設置場所がかなり限られそう。


で、ラウンドアバウトと言えば、

ラウンドアバウト by Yes


2003年のライブです。
さすがにみなさん、お歳を召されて・・・(笑)。

僕らの世代の洋楽ファンなら、一度はかぶれた、’70年代のプログレッシブ・ロック。

ところで、このYesの曲が、何故か最近、Youtubeで急に再生回数が増えている(笑)。

何故かは・・・はい、知ってる人は知ってますね。^^




秋田南部あたりの方言が外国語なら、青森の津軽あたりなんか、異星人の言葉ですやんw


PR
ネットでは峯岸みなみの坊主頭の話題がてんこ盛り。

外国人の方々は理解出来ないとあきれ顔。

いや、多分どーでもいい事なんでしょうけど、日本もまだ平和ですな。

もっとも、炎上商法のような気もするけど。


じゃなければ、早めに病院連れてった方がいいぞ。

アイドル目指す子って、結構精神が不安定な人が多い。

飛び降り自殺したアイドルだっているし、そこまで行かなくても芸能界でボロボロになったという話はよく聞く。

丸坊主にした後、笑顔でダブルピースしたからといっても、それこそ不安定な精神の現れかもしれんし。


【関連】
・【早すぎ】峯岸みなみさんが丸刈りに → 峯岸みなみのモノマネ芸人も丸刈りになる
これが芸人魂か。

・峯岸みなみ、丸刈り謝罪後に笑顔でダブルピース…「全然反省してない」と話題に


・氷山の一角? 他団体からは「あり得ない」

この、女子柔道日本代表選手への暴力行為だが、代表レベルですら、古臭い頭の持ち主がまだ生き残っているのだろうか。

よく揶揄されるけど、脳まで筋肉質の連中がウヨウヨいるんだろう。

バカを指導者にしちゃいかん。

これって、幼児虐待に似てるような気も。

幼い頃に虐待を受けた人間は、自分が親になった時に子供を虐待してしまうって言うじゃない。
負の連鎖ってやつだね。

教師の体罰(現在使われている「体罰」は本来の意味ではなく、ただの暴行だが)問題とも、同じだね。

それにしても、当の監督さんは戒告処分だけで、続投かい。

選手が集団で訴えたぐらいだから、この監督に対する信頼度はゼロだろう?

俺だったら代表選手を辞退するわ。

全柔連もバカの集まり。



大陸からやって来る毒ガス攻撃だが、地元に到達するであろう2月1日は、仕事で1日中屋内にいるから平気だ。(震え声)


・婚約破棄:「在日差別意識に起因」 女性が市議を提訴


まあ、こういうセンシティブな問題を取り上げる場合は、だいたい
「とんでもない人種差別だ!」「許せない!」
とかいうスタンスで書いておけば大丈夫です。

そうしておけば、あなたのブログは炎上しません(笑)。


ただ、こういう問題ってのは根っ子が深くて、綺麗事だけですまない所もあるんですよね。

僕が最初に思ったのは、この男は正直でいい奴なんじゃないかと(笑)。

ちなみに、僕がこの男と同じ状況になったとしたら、まったく気にしないですけどね。
というか、逆に何で下らん事を気にするのかと。

政治的信条って言っても、本人は在日三世で日本国籍だし。

それでも後の親戚付き合いとか、「血」とか、気にする人は気にするんでしょうね。

だから、僕はそのような人を非難する気にはなれません。

これはもう論理的なものからはかけ離れた感情的な問題だから、ダメなものはダメなんです。

建前から言えば男の方が悪くて、裁判沙汰になれば多分負けるでしょう。

でも、綺麗事を言いながらこの男を全力で叩くような連中も、僕は嫌いなんです。


・昭和の大横綱・大鵬、急死…最期は優しい顔


昭和の大横綱が急逝されました。

彼の義理の弟さんが地元ラジオに準レギュラーで出ているんですが、19日の出演中、これから急に東京へ行くと仰ってましたが、容態が急変したとの報を受けていたらしいです。

結局残念ながら間に合わなかったようですが。

実は地元と大鵬は縁が深く、母方の曽祖父が能代市出身で、お墓もあるそうです。

奥さんの実家は秋田市の老舗旅館で、巡業や稽古の常宿だったそうです。
(現在旅館の方は廃業されてます)

子供の頃の人気は、それは凄いものでした。

何というか、子供心にも横綱のオーラといいますか、圧倒的な存在感が感じられました。

本来、「横綱」は神にも等しい存在であるわけで、ただの力士とは違うのですが、近年は「ただの強い力士」になっちゃってますね。

やっぱり横綱っていうのは、強いだけじゃダメなんですよ。

引退後に体を壊してからは、あまり表舞台に出る事はなかったのですが、健康であったならば今の相撲界はもっと違ったものになっていたような気がします。

改めてご冥福をお祈り致します。


昭和の大相撲 柏戸 vs 大鵬


大鵬が名横綱となれたのも、やっぱり柏戸というライバルがいたからこそ、ですよね。


・全日空B787型機から煙 乗客避難・高松空港

トラブル続きのB787ですが、この機種は部品の35%(だったかな?)が日本製だそうですね。

妄想癖のある僕としては、いろんな想像が出来て楽しいのですが(笑)。

こんな事言うから、不謹慎野郎だと言われるんですね、はい。(^ω^;)


まあ、評論家の解説なんか聞くと、従来の機種に比べて大幅に電気に頼る設計だとか。
(だから燃料のパワーをほとんどエンジンにだけ費やせるので、燃費が良くなる)

でも車などと違って、飛行機の場合はちょっとしたトラブルが大惨事になりますから、原因は徹底的に追及して欲しいものです。



ちなみに、この事件に関して、またもやあの人が絡んでいたのか!
と話題になっております(笑)。
怖いですね~(笑)。

・またデスブログが的中したわけだが・・・・・


今年から市の成人式が、成人の日ではなく、前倒しして前日に行う事になったという。

これなら市外在住の新成人でも出席しやすいし、当日はそのまま夜まで友人たちとゆっくり出来るので、新成人たちにとっては好評のようである。

それでは「成人の日」の立場は?
なんて話にもなるが、だったら、「成人の日」を1月の第2日曜日に変えて、翌日の月曜日を強制的に振り替え休日にすれば良いのでは?

なんて思うのだけど、ダメ?

これぐらい柔軟に考えてもいいと思うけどなあ。


ちなみに、県内では昔から、成人の日に成人式を行う市町村は少数派。

ほとんどの市町村は、夏に成人式を行う。

服装が華美にならないように、というのも考慮されているらしいが、一番の理由は、成人の日だと式の参加者が限られてしまうから。

つまり、田舎では仕事が無いため、若者のほとんどは進学や就職で外へ出てしまっている。

みんな地元に帰って来られるのが、お盆休みぐらいなのだ。

これがカネも人も大都市圏に吸い取られている地方の実態。


七曜
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 4 5 7 9
10 11 12 14 15 16
17 18 19 21 22 23
26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]