更新さぼってる間に、いろいろあった。
白鵬引退
白鵬の「カチあげ」って、完全にプロレスのエルボーだったからなあ。
相撲がただの格闘技だったら何の問題もないし称賛されるべきなのだが、神様に奉納する「神事」という側面もあるから話がややこしくなる。
日本で育っているなら皮膚感覚でそこらへんはわかるだろうが、外国人に神道を理解しろというのは難しいかも。
いままでの伝統を守るというなら、極端な話、日本人力士に限定するとか、外国人力士は相撲を理解しているか試験を受けてもらって、合格者だけ入門を許すとか。
でなければ、純粋な格闘技として、完全に見世物として割り切るか。
相撲協会が儲けたいなら、後者だろうけどね。
・白鵬「史上最強横綱の引退」に際して日本人が今改めて考るべきこと
斎藤佑樹引退
客寄せパンダの賞味期限も過ぎたか。
怪我さえしなかったら、もうちょっと結果を残せたかもしれないが、まあ結果論だな。
無事これ名馬とも言うし。
二軍選手の引退なのにニュースになるということは、逆にスゴイことではなかろうか。
・斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表
さいとう・たかを死去
だいぶ前から本人がいなくても連載は可能な状態にしていたらしいから、今後も物語は続くのだろう。
最終回が金庫にしまわれているという都市伝説は有名ですね。
ちなみに県内にある増田まんが美術館では、今年春にさいとう・たかを企画展をやったばかり。
その時は元気そうだったのになあ。
美術館では原画保存にも力をいれており、国内最大規模となる約40万点の原画を所蔵していますが、そのうち、さいとう先生の原画は約11万点に及ぶそうです。
心よりご冥福をお祈り致します。
・『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん、すい臓がんのため死去 84歳 「だが、物語は続く」
白鵬引退
白鵬の「カチあげ」って、完全にプロレスのエルボーだったからなあ。
相撲がただの格闘技だったら何の問題もないし称賛されるべきなのだが、神様に奉納する「神事」という側面もあるから話がややこしくなる。
日本で育っているなら皮膚感覚でそこらへんはわかるだろうが、外国人に神道を理解しろというのは難しいかも。
いままでの伝統を守るというなら、極端な話、日本人力士に限定するとか、外国人力士は相撲を理解しているか試験を受けてもらって、合格者だけ入門を許すとか。
でなければ、純粋な格闘技として、完全に見世物として割り切るか。
相撲協会が儲けたいなら、後者だろうけどね。
・白鵬「史上最強横綱の引退」に際して日本人が今改めて考るべきこと
斎藤佑樹引退
客寄せパンダの賞味期限も過ぎたか。
怪我さえしなかったら、もうちょっと結果を残せたかもしれないが、まあ結果論だな。
無事これ名馬とも言うし。
二軍選手の引退なのにニュースになるということは、逆にスゴイことではなかろうか。
・斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表
さいとう・たかを死去
だいぶ前から本人がいなくても連載は可能な状態にしていたらしいから、今後も物語は続くのだろう。
最終回が金庫にしまわれているという都市伝説は有名ですね。
ちなみに県内にある増田まんが美術館では、今年春にさいとう・たかを企画展をやったばかり。
その時は元気そうだったのになあ。
美術館では原画保存にも力をいれており、国内最大規模となる約40万点の原画を所蔵していますが、そのうち、さいとう先生の原画は約11万点に及ぶそうです。
心よりご冥福をお祈り致します。
・『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん、すい臓がんのため死去 84歳 「だが、物語は続く」
PR
この記事にコメントする
七曜
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
(09/18)
(09/09)
(09/04)
(08/25)
(08/24)
(08/20)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア